もふくちゃんとアイドルグループの持続可能性を考える 記事へのコメント(73件) 前の30件 次の30件 せみや @sinsemilla_s Xで表示 もふくちゃんとアイドルグループの持続可能性を考える | 佐々木敦&南波一海の「聴くなら聞かねば!」 13回目 後編 natalie.mu/music/column/5… 三谷大介 @mitanidaisuke Xで表示 もふくちゃんとアイドルグループの持続可能性を考える | 佐々木敦&南波一海の「聴くなら聞かねば!」 natalie.mu/music/column/5… 佐々木敦 「ある時期からメタがベタに取って代わって、「ベタであることの何が悪い?」みたいな風潮ができあがってしまった」 さすがHEADZ、全く衰えてない。 相沢梨紗 @RISA_memesama Xで表示 もふくちゃん、老害宣言しててわろた🫰💕 twitter.com/natalie_mu/sta… 凉汰/new @Ryota_630x Xで表示 佐々木敦「『形而上学的、魔法』のMVを偶然YouTubeで観て驚いたんだよね。でんぱ組.incはもちろん知ってたんだけど、諭吉佳作/menが曲を書いてるんだ、と思って。あれは早かったよね。これぞクリエイティブだなって。」 #諭吉佳作men #でんぱ組 #もふくちゃん #佐々木敦 natalie.mu/music/column/5… nakajima MASAFUMI @mancha18 Xで表示 ぶっちゃけ、今のオレがでんぱを面白がっているかといえばそうでもなくて、でも、自分の現在の興味とは別として大事なグループだもんな。 もふくちゃんとアイドルグループの持続可能性を考える | 佐々木敦&南波一海の「聴くなら聞かねば!」 13回目 後編 natalie.mu/music/column/5… わかりみ法師(わたべる)❤🍣 @watabeelex Xで表示 もふくちゃんとアイドルグループの持続可能性を考える | 佐々木敦&南波一海の「聴くなら聞かねば!」 13回目 後編 natalie.mu/music/column/5… もふくちゃんこと福嶋麻衣子さんのインタビュー好きでよく読むけど今回もおもろいな ぽる @katomusi Xで表示 安心と信頼の攻めの姿勢🤾♀️✨ twitter.com/natalie_mu/sta… モダンポンチョ 🛸 @modern_poncho Xで表示 面白かった😙 twitter.com/natalie_mu/sta… めちゃ晴れ @0sush1__ Xで表示 もふくちゃんとアイドルグループの持続可能性を考える | 佐々木敦&南波一海の「聴くなら聞かねば!」 13回目 後編 natalie.mu/music/column/5… 諸々軒 @moromoroken2020 Xで表示 京都もポテンシャルある街なんだよなと思う twitter.com/natalie_mu/sta… カレー味(むしタイプ)😼🌟🌈☝️🍥🍭 @dongri_masterF Xで表示 もふくちゃんとアイドルグループの持続可能性を考える | 佐々木敦&南波一海の「聴くなら聞かねば!」 13回目 後編 natalie.mu/music/column/5… かまやん @kama_idol Xで表示 それ自体が刺さるかどうかは別にして、やっぱクリエイターにはもふくちゃんみたいなマインド、プライドを持って欲しいよなぁ。 pic.twitter.com/QFnXSQKOe9 twitter.com/natalie_mu/sta… 香港 とか SW @summerwastingJP Xで表示 でんぱ組、タヒチ80とかに軟着陸するよりライトニングボルトまで一気に行って欲しい twitter.com/summerwastingj… 香港 とか SW @summerwastingJP Xで表示 もふくちゃんとアイドルグループの持続可能性を考える | 佐々木敦&南波一海の「聴くなら聞かねば!」 後編 natalie.mu/music/column/5… この後編の対談、めちゃくちゃすごい。パクリは殺してクリエイティブなことをやっていくって堂々と言える人が今どれほどいるのかって考えれば考えるほどすごい 沼田学 @numa_tamago Xで表示 音楽ナタリー、佐々木敦さん、南波一海さんの連載撮影してます。でんぱ組inc.プロデューサーのもふくちゃんとの対談。アイドル論を飛び越えて地域社会学や文化人類学的なくくりの話と勝手に解釈しながら現場で頷きっぱなしでした。前後編併せて是非にー!! twitter.com/natalie_mu/sta… 河村書店 @consaba Xで表示 もふくちゃん、佐々木敦&南波一海「人気が出始めた途端、いろんな人たちが来て、いろんなことを言ってくるようになって。「もっとテンポを落としてください」とか、挙句の果てには「もっと普通で売れそうな曲を歌わせてください」とか。」(望月哲 )natalie.mu/music/column/5… #life954 #tbsradio saywhatchugotta @saywhatchugotta Xで表示 もふくちゃんとアイドルグループの持続可能性を考える | 佐々木敦&南波一海の「聴くなら聞かねば!」 13回目 後編 natalie.mu/music/column/5… のはきち @nohakitchen Xで表示 それはそうかも?というか、そういうのを好む人達が集まってきてる?とはいえ、新規が増えてくれないとねー、ビジネス的にねー、というとこまでちゃんと出てくるとても興味深い記事。もふくちゃんたのんまつ。 pic.twitter.com/CteKTMNhGq twitter.com/natalie_mu/sta… げじげじ @gejigeji_96 Xで表示 佐々木敦「ある時期からメタがベタに取って代わって、『ベタであることの何が悪い?』みたいな風潮ができあがってしまったよね。そしてタチが悪いことに、大資本が絡んだりすると、今やそれがビジネスになってしまうことさえある。」 宮台真司の言う「ネタがベタに」みたいだ。 twitter.com/natalie_mu/sta… ぺこぺこ @jun_twich Xで表示 もふくちゃんとアイドルグループの持続可能性を考える | 佐々木敦&南波一海の「聴くなら聞かねば!」 13回目 後編 natalie.mu/music/column/5… 電波ソングbot @dempa_bot Xで表示 清竜人: もふくちゃんとアイドルグループの持続可能性を考える natalie.mu/music/column/5… タケシ(TKC) @carlandeliza Xで表示 もふくちゃんとアイドルグループの持続可能性を考える natalie.mu/music/column/5… O.N.F.T. @kanojyotodance Xで表示 もふくちゃん×佐々木敦さん×南波さんのトーク後半、女性のファンはとても大事だよねって話と、女性Pや元アイドルのPの存在という話にも通じるが、地下アイドルの生誕祭が単にヲタクに祝われる催しではなく、セルフプロデュースのパーティーに近くなってるのも良い傾向だと思う natalie.mu/music/column/5… ぐに⚡ @dempaguni Xで表示 こういうインタビュー読んでると、自分はもふくちゃんのセンスが好きなんだなと思う。 同じことをやり続けるの嫌とか、人がやってないことやるとかも共感。笑 もふくちゃんとアイドルグループの持続可能性を考える | 佐々木敦&南波一海の「聴くなら聞かねば!」13回目 後編 natalie.mu/music/column/5… ぐに⚡ @dempaguni Xで表示 わらった "でんぱのオタクは長年かけてヘンテコなものに対して調教されてるのかな?って思いました(笑)。昔の調教が今も効いてる(笑)" もふくちゃんとアイドルグループの持続可能性を考える | 佐々木敦&南波一海の「聴くなら聞かねば!」 13回目 後編 natalie.mu/music/column/5… もふくちゃん/福嶋麻衣子 @mofuku Xで表示 インタビュー後半が出ました!MEGOとスリルジョッキーのオタクだった時代の話など含め懐かしい話から最新の話まで。 twitter.com/natalie_mu/sta… 不健康運動 @fukenko_undo Xで表示 もふくちゃんとアイドルグループの持続可能性を考える もふくちゃん:最初戸惑ったんですよ、竜人さんには。 毎回とんでもない曲ばかり書いてくるから。 そのつど、「アイドルにこういうこと歌わせたらダメだよ」ってやりとりするみたいな(笑)。 竜人くん……笑笑 natalie.mu/music/column/5… #Kei @kei_apple Xで表示 コレやってくれたら久しぶりに行くわw pic.twitter.com/T6GhVAs7re twitter.com/natalie_mu/sta… ʇɐssoɔɥı̣ @magicfunfair Xで表示 佐々木敦「ある時期からメタがベタに取って代わって、『ベタであることの何が悪い?』みたいな風潮ができあがってしまったよね。そしてタチが悪いことに、大資本が絡んだりすると、今やそれがビジネスになってしまうことさえある。」 twitter.com/natalie_mu/sta… ばん@石川県⚡️💛💫🍳 @ban_otaka2 Xで表示 もふくちゃんってすげーしぶっとんでるしおもろいしすげーな。 ・長い宇宙の歴史の中に存在を刻んでいって名を残せる ・どうせいつか死ぬんだったら、今の自分たちにしか作れない面白いものを残すだけ この考え方すき。 そして僕らを救うのは、世界を救うのは、宇宙を救うのは、 やっぱでんぱ組.inc twitter.com/natalie_mu/sta… 前の30件 記事に戻る 次の30件 「記事へのコメント」一覧はX社のAPIを使用して自動収集しています。本機能に関するお問い合わせはこちら。
もふくちゃんとアイドルグループの持続可能性を考える | 佐々木敦&南波一海の「聴くなら聞かねば!」 13回目 後編 natalie.mu/music/column/5…
もふくちゃんとアイドルグループの持続可能性を考える | 佐々木敦&南波一海の「聴くなら聞かねば!」 natalie.mu/music/column/5…
佐々木敦
「ある時期からメタがベタに取って代わって、「ベタであることの何が悪い?」みたいな風潮ができあがってしまった」
さすがHEADZ、全く衰えてない。
もふくちゃん、老害宣言しててわろた🫰💕 twitter.com/natalie_mu/sta…
佐々木敦「『形而上学的、魔法』のMVを偶然YouTubeで観て驚いたんだよね。でんぱ組.incはもちろん知ってたんだけど、諭吉佳作/menが曲を書いてるんだ、と思って。あれは早かったよね。これぞクリエイティブだなって。」
#諭吉佳作men #でんぱ組 #もふくちゃん #佐々木敦
natalie.mu/music/column/5…
ぶっちゃけ、今のオレがでんぱを面白がっているかといえばそうでもなくて、でも、自分の現在の興味とは別として大事なグループだもんな。
もふくちゃんとアイドルグループの持続可能性を考える | 佐々木敦&南波一海の「聴くなら聞かねば!」 13回目 後編 natalie.mu/music/column/5…
もふくちゃんとアイドルグループの持続可能性を考える | 佐々木敦&南波一海の「聴くなら聞かねば!」 13回目 後編 natalie.mu/music/column/5… もふくちゃんこと福嶋麻衣子さんのインタビュー好きでよく読むけど今回もおもろいな
安心と信頼の攻めの姿勢🤾♀️✨ twitter.com/natalie_mu/sta…
面白かった😙 twitter.com/natalie_mu/sta…
もふくちゃんとアイドルグループの持続可能性を考える | 佐々木敦&南波一海の「聴くなら聞かねば!」 13回目 後編 natalie.mu/music/column/5…
京都もポテンシャルある街なんだよなと思う twitter.com/natalie_mu/sta…
もふくちゃんとアイドルグループの持続可能性を考える | 佐々木敦&南波一海の「聴くなら聞かねば!」 13回目 後編 natalie.mu/music/column/5…
それ自体が刺さるかどうかは別にして、やっぱクリエイターにはもふくちゃんみたいなマインド、プライドを持って欲しいよなぁ。 pic.twitter.com/QFnXSQKOe9 twitter.com/natalie_mu/sta…
でんぱ組、タヒチ80とかに軟着陸するよりライトニングボルトまで一気に行って欲しい twitter.com/summerwastingj…
もふくちゃんとアイドルグループの持続可能性を考える | 佐々木敦&南波一海の「聴くなら聞かねば!」 後編 natalie.mu/music/column/5…
この後編の対談、めちゃくちゃすごい。パクリは殺してクリエイティブなことをやっていくって堂々と言える人が今どれほどいるのかって考えれば考えるほどすごい
音楽ナタリー、佐々木敦さん、南波一海さんの連載撮影してます。でんぱ組inc.プロデューサーのもふくちゃんとの対談。アイドル論を飛び越えて地域社会学や文化人類学的なくくりの話と勝手に解釈しながら現場で頷きっぱなしでした。前後編併せて是非にー!! twitter.com/natalie_mu/sta…
もふくちゃん、佐々木敦&南波一海「人気が出始めた途端、いろんな人たちが来て、いろんなことを言ってくるようになって。「もっとテンポを落としてください」とか、挙句の果てには「もっと普通で売れそうな曲を歌わせてください」とか。」(望月哲 )natalie.mu/music/column/5… #life954 #tbsradio
もふくちゃんとアイドルグループの持続可能性を考える | 佐々木敦&南波一海の「聴くなら聞かねば!」 13回目 後編 natalie.mu/music/column/5…
それはそうかも?というか、そういうのを好む人達が集まってきてる?とはいえ、新規が増えてくれないとねー、ビジネス的にねー、というとこまでちゃんと出てくるとても興味深い記事。もふくちゃんたのんまつ。 pic.twitter.com/CteKTMNhGq twitter.com/natalie_mu/sta…
佐々木敦「ある時期からメタがベタに取って代わって、『ベタであることの何が悪い?』みたいな風潮ができあがってしまったよね。そしてタチが悪いことに、大資本が絡んだりすると、今やそれがビジネスになってしまうことさえある。」
宮台真司の言う「ネタがベタに」みたいだ。 twitter.com/natalie_mu/sta…
もふくちゃんとアイドルグループの持続可能性を考える | 佐々木敦&南波一海の「聴くなら聞かねば!」 13回目 後編 natalie.mu/music/column/5…
清竜人: もふくちゃんとアイドルグループの持続可能性を考える
natalie.mu/music/column/5…
もふくちゃんとアイドルグループの持続可能性を考える natalie.mu/music/column/5…
もふくちゃん×佐々木敦さん×南波さんのトーク後半、女性のファンはとても大事だよねって話と、女性Pや元アイドルのPの存在という話にも通じるが、地下アイドルの生誕祭が単にヲタクに祝われる催しではなく、セルフプロデュースのパーティーに近くなってるのも良い傾向だと思う natalie.mu/music/column/5…
こういうインタビュー読んでると、自分はもふくちゃんのセンスが好きなんだなと思う。
同じことをやり続けるの嫌とか、人がやってないことやるとかも共感。笑
もふくちゃんとアイドルグループの持続可能性を考える | 佐々木敦&南波一海の「聴くなら聞かねば!」13回目
後編 natalie.mu/music/column/5…
わらった
"でんぱのオタクは長年かけてヘンテコなものに対して調教されてるのかな?って思いました(笑)。昔の調教が今も効いてる(笑)"
もふくちゃんとアイドルグループの持続可能性を考える | 佐々木敦&南波一海の「聴くなら聞かねば!」 13回目 後編 natalie.mu/music/column/5…
インタビュー後半が出ました!MEGOとスリルジョッキーのオタクだった時代の話など含め懐かしい話から最新の話まで。 twitter.com/natalie_mu/sta…
もふくちゃんとアイドルグループの持続可能性を考える
もふくちゃん:最初戸惑ったんですよ、竜人さんには。
毎回とんでもない曲ばかり書いてくるから。
そのつど、「アイドルにこういうこと歌わせたらダメだよ」ってやりとりするみたいな(笑)。
竜人くん……笑笑
natalie.mu/music/column/5…
コレやってくれたら久しぶりに行くわw pic.twitter.com/T6GhVAs7re twitter.com/natalie_mu/sta…
佐々木敦「ある時期からメタがベタに取って代わって、『ベタであることの何が悪い?』みたいな風潮ができあがってしまったよね。そしてタチが悪いことに、大資本が絡んだりすると、今やそれがビジネスになってしまうことさえある。」 twitter.com/natalie_mu/sta…
もふくちゃんってすげーしぶっとんでるしおもろいしすげーな。
・長い宇宙の歴史の中に存在を刻んでいって名を残せる
・どうせいつか死ぬんだったら、今の自分たちにしか作れない面白いものを残すだけ
この考え方すき。
そして僕らを救うのは、世界を救うのは、宇宙を救うのは、
やっぱでんぱ組.inc twitter.com/natalie_mu/sta…