高橋幸宏、初期ビデオクリップ集が貴重映像加えDVD化

7

132

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 44 42
  • 33 シェア

高橋幸宏が1984年に発表したビデオクリップ集「A FRAGMENT」のDVD盤が、4月30日にソニー・ミュージックダイレクトから発売される。

高橋幸宏とは?

1952年生まれ、東京都出身。高校時代からスタジオミュージシャンとして活躍し、武蔵野美術大学在学中の1972年にサディスティック・ミカ・バンドへドラマーとして加入。その後1978年に細野晴臣、坂本龍一とともにYELLOW MAGIC ORCHESTRA(YMO)を結成し国内外に大きな影響を残こし、1983年に「散開」。その後ソロ活動と併行し鈴木慶一とのユニットTHE BEATNIKSや、原田知世、高野寛らと結成したpupaなどで活躍する。また細野とのユニットSKETCH SHOWや、SKETCH SHOWに坂本が加わったHASYMOやYMOなど、名義を使い分け不定期に活動。ソロとしては、1978年の「Saravah!」以降コンスタントにアルバムを発表し続けた。2013年7月には、ジェームス・イハなどを迎えた新バンド「In Phase」とともに、バンドサウンドを展開したオリジナルアルバム「LIFE ANEW」を発表した。2014年1月に小山田圭吾(Cornelius)、砂原良徳、TOWA TEI、ゴンドウトモヒコ、LEO今井の5人をメンバーに迎えたバンド「高橋幸宏 & METAFIVE」として一夜限りのスペシャルライブを実施する。このステージが好評を集め、その後も複数のライブイベントに出演。同年9月公開の映画「攻殻機動隊ARISE border:4 Ghost Stands Alone」ではエンディングテーマ「Split Spirit」を書き下ろし、翌2015年にはグループ名を「METAFIVE」へと改めた。 2022年に音楽活動50周年を迎え、同年9月には親交のあるアーティストたちが出演するアニバーサリーライブが行われた。2023年1月11日、脳腫瘍により併発した誤嚥性肺炎で70歳で亡くなった。

高橋幸宏「A FRAGMENT」ジャケット

高橋幸宏「A FRAGMENT」ジャケット

大きなサイズで見る

本作には立花ハジメが監督を務めた「WALKING TO THE BEAT」、アートディレクターの奥村靫正が手がけた「SOMETHING IN THE AIR」「DRIP DRY EYES」、大林宣彦による「四月の魚 POISSON D'AVRIL」「BRAND NEW DAY」の計5作品をリマスタリングの上で収録。曲間には大林が撮り下ろしたライブのリハーサルシーンやワインを飲みながら語る様子などが差し込まれ、約30年前の若き幸宏の素顔も垣間見ることができる。

なお「ア・フラグメント」の特設ページでは、ダイジェスト映像が公開されている。懐かしい映像を通して、改めて幸宏の魅力を確かめよう。

高橋幸宏「A FRAGMENT」収録内容

01. WALKING TO THE BEAT
From album「WILD & MOODY」(1984年発売)
Directed by Hajme Tachibana

02. SOMETHING IN THE AIR
From album「ニウロマンティック」(1981発売)
Directed by Yukimasa Okumura

03. DRIP DRY EYES
From album「ニウロマンティック」(1981年発売)
Directed by Yukimasa Okumura

04. 四月の魚 POISSON D'AVRIL
From album「四月の魚」(1985年発売)
Directed by Nobuhiko Ohbayashi

05. BRAND NEW DAY
From album「四月の魚」(1985年発売)
Directed by Nobuhiko Ohbayashi
※曲間に大林宣彦による撮り下ろし映像収録

■高橋幸宏 『A FRAGMENT』ダイジェスト映像

この記事の画像(全1件)

読者の反応

  • 7

あじ @ajitk55

なぬー RT @natalie_mu: 高橋幸宏、初期ビデオクリップ集が貴重映像加えDVD化 http://t.co/jLD0WUKSl4

コメントを読む(7件)

関連商品

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの音楽ナタリー編集部が作成・配信しています。 高橋幸宏 の最新情報はリンク先をご覧ください。

音楽ナタリーでは国内アーティストを中心とした最新音楽ニュースを毎日配信!メジャーからインディーズまでリリース情報、ライブレポート、番組情報、コラムなど幅広い情報をお届けします。