椎名桔平「“全集中”で!」美しきポアロが正義と真実探る「オリエント急行殺人事件」開幕
椎名桔平が主演を務める「オリエント急行殺人事件」が、本日12月8日に東京・Bunkamuraシアターコクーンで開幕。これに先駆け、昨日7日に開幕直前取材とゲネプロが実施された。
「両国花錦闘士」幕開け、美形力士役の原嘉孝が感慨「僕の今年の漢字は“知”」
原嘉孝(ジャニーズJr.)が主演を務める「両国花錦闘士」が、本日12月5日に東京・明治座で開幕した。
「少女ヨルハVer1.1a」本日開幕、九号役の大西桃香「支え合いながら走り抜けたい」
「舞台 少女ヨルハVer1.1a」が、本日12月3日に東京・東京建物 Brillia HALL(豊島区立芸術文化劇場)で開幕する。これに先駆けて昨日2日に初日前挨拶が行われた。
内博貴が感染症に立ち向かう医師に「ドクター・ブルー」マスク姿で意気込み
内博貴らが出演する「舞台『ドクター・ブルー』~いのちの距離~」が、1・2月に神奈川、愛知、大阪で上演される。本日12月2日、東京都内で製作発表が行われた。
堂本光一「Endless SHOCK -Eternal-」帝劇で上演決定!映画館での限定上映も
堂本光一が作・構成・演出・主演を担う「Endless SHOCK -Eternal-」が、2月4日から3月31日まで東京・帝国劇場で上演される。
ミュージカル「17 AGAIN」初舞台の竹内涼真が熱い歌声披露「可能性を広げたい」
竹内涼真らが出演するミュージカル「17 AGAIN」の製作発表が、本日11月30日に東京・Zepp Tokyoで開催された。
松本幸四郎は親子三代で「菅原伝授手習鑑」、市川猿之助は“猿翁十種”の「悪太郎」を披露
「壽 初春大歌舞伎」が、来年1月2日から27日まで東京・歌舞伎座で上演される。昨日11月29日に、本公演の出演者である松本幸四郎と市川猿之助の取材会が実施された。
杉原邦生の野心作「オレステスとピュラデス」鈴木仁&濱田龍臣がエネルギッシュに体現
KAAT神奈川芸術劇場プロデュース「オレステスとピュラデス」が、11月28日に神奈川・KAAT神奈川芸術劇場 ホールで開幕する。それに先駆け、本日26日に合同取材会とフォトコールが行われた。
川島海荷、稽古を通して新井郁への“暴走”を反省?オークラ作・演出の二人芝居「PINT」
舞台「PINT」の取材会が、昨日11月24日に東京都内で実施された。
「関西演劇祭2020」開幕、実行委員長・羽野晶紀が参加団体に「中だるみさせるなよ!」と激励
「『関西演劇祭2020』お前ら、芝居たろか!」が、昨日11月21日に大阪・COOL JAPAN PARK OSAKA TTホールで開幕。これに先駆け、同会場で開会式が行われた。
「ハイスクール!奇面組3」開幕に平野良「夢のよう」、井深克彦は“日替わりリップ”
「舞台『ハイスクール!奇面組3』~危機一髪!修学旅行編~」が、本日11月18日に東京・草月ホールで開幕。これに先駆け同日、ゲネプロと囲み取材が行われた。
“イリュージョン”で安倍晴明のリアリティを追及、大沢たかおが語る「INSPIRE 陰陽師」
「INSPIRE 陰陽師」の主演を務める大沢たかおの取材会が、本日11月18日に東京都内で実施された。
尾上松也、念願の「弥生の花浅草祭」に向け意気込み「演じ分けをしっかりと」
「十二月大歌舞伎」に出演する尾上松也の取材会が、昨日11月17日に東京都内で行われた。
中村勘九郎、12年ぶりに「吃又」で夫婦演じる市川猿之助の「手のぬくもりが忘れられない」
「十二月大歌舞伎」に出演する中村勘九郎の取材会が、昨日11月16日に東京都内で行われた。
「オトコ・フタリ」三人芝居の魅力とは、山口祐一郎「準備しないことが準備に」
「オトコ・フタリ」の取材会が、去る11月12日に東京都内で行われ、山口祐一郎、浦井健治、保坂知寿が出席した。
古田新太が劇団40年の歴史を語る、時代劇専門チャンネルで「劇団☆新感線祭」放送
「祝え!騒げ!40周年!!劇団☆新感線祭!!」と題した特集放送が、11月から来年1月にかけてCS時代劇専門チャンネルにて実施される。放送に先がけたリモート取材会が10月下旬に行われ、古田新太が出席した。
「オトコ・フタリ」はご褒美タイム?山口祐一郎ら仲良しトーク、保坂知寿は“点”に
山口祐一郎、浦井健治、保坂知寿が出演する「オトコ・フタリ」の製作発表記者会見が、本日11月12日に東京都内で実施された。
「ELF The Musical」幕開け、舞台初単独主演の岩崎大昇「愛が詰まった作品」
「ELF The Musical」が本日11月12日に東京・新国立劇場 中劇場で開幕。これに先がけて同日、開幕直前取材と公開ゲネプロが行われた。
坂東玉三郎、観客への思い語る「劇場に入ったら現実を忘れていただきたい」
「十二月大歌舞伎」が12月1日から26日まで東京・歌舞伎座で上演される。昨日11月8日、同公演に出演する坂東玉三郎が取材に応じた。
主演・亀梨和也「良い時間過ごして」前川知大のSFミステリー「迷子の時間」本日開幕
イキウメの前川知大が作・演出、KAT-TUNの亀梨和也が主演を務める「『迷子の時間』-『語る室』2020-」が、本日11月7日に開幕。これに先駆け、昨日6日に取材会とゲネプロが行われた。
2度目の「DREAM BOYS」に岸優太&神宮寺勇太「素敵な時間を共有したい」
「DREAM BOYS」の製作会見が昨日11月5日に東京のザ・プリンス パークタワー東京にて行われ、King & Princeの岸優太と神宮寺勇太、美 少年の岩崎大昇と那須雄登、7 MEN 侍の中村嶺亜が出席した。
「RENT」開幕に花村想太「すべての方に刺さる」、平間壮一は「愛おしさ感じた」
ミュージカル「RENT」が、11月2日に東京・シアタークリエで開幕。ステージナタリーでは、1日に行われた囲み取材とゲネプロの様子をレポートする。
「女の一生」本日開幕、主演・大竹しのぶ「泣かされるセリフばかり」
「女の一生」が、本日11月2日に東京・新橋演舞場で開幕。これに先駆け、昨日11月1日にゲネプロと初日前会見が行われた。
「吉例顔見世大歌舞伎」“四の切”で初役に挑む市川染五郎&市川團子「とにかくうれしい」
「吉例顔見世大歌舞伎」が本日11月1日に東京・歌舞伎座で開幕。これに先駆け、市川染五郎と市川團子の取材会が10月28日にZoomを介して行われた。
「放課後の厨房男子」フィナーレへ!ふぉ~ゆ~が意気込み「僕たちのパワーを届けたい」
ふぉ~ゆ~が主演する「放課後の厨房男子 まかない飯とShall we dance? 篇」が、昨日10月31日に東京・日経ホールで開幕した。
ロームシアター京都5周年、音楽・舞踊・美術融合する「火の鳥」に石橋義正らが意欲
京都・ロームシアター京都の開館5周年記念事業「京都市交響楽団×石橋義正 パフォーマティブコンサート『火の鳥』」が、来年1月17日にメインホールで開催される。これに先駆け、昨日10月29日に同劇場で記者会見が行われた。
劇団Patchが“生でしか味わえない感動”届ける、中山義紘「気合い入りまくってます」
関西テレビ(以下カンテレ)と劇団Patchが関西から全国に向けて演劇を発信するプロジェクトの第1弾「音楽朗読劇『マインド・リマインド~I am…~』」。本公演に先駆けた囲み取材が、昨日10月28日に大阪府内で行われた。
小瀧望が「エレファント・マン」を熱演、森新太郎も絶賛「よくここまで来た」
「エレファント・マン THE ELEPHANT MAN」が昨日10月27日に東京・世田谷パブリックシアターで開幕した。ステージナタリーでは、26日に行われた公開ゲネプロと取材会の様子をレポートする。
博多座「市川海老蔵特別公演」坂東巳之助・中村児太郎が意気込み「お気持ちに応えたい」
「11月博多座 市川海老蔵特別公演」に出演する坂東巳之助と中村児太郎の取材会が、本日10月22日に東京都内で行われた。
新国立劇場バレエ団の新シーズン「ドン・キホーテ」明日開幕、吉田都「私は最後の味付け」
新国立劇場バレエ団 2020 / 2021シーズン バレエ「ドン・キホーテ」が明日10月23日に、東京・新国立劇場 オペラパレスで開幕。それに先駆け、本日22日に吉田都舞踊芸術監督によるシーズン開幕直前会見が行われた。