十は千になり、千は縁になる…超歌舞伎10周年「世界花結詞」ビジュアル公開

3

30

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 11 18
  • 1 シェア

松竹創業百三十周年「十二月大歌舞伎」第一部に上演される、超歌舞伎 Powered by IOWN「世界花結詞(せかいのはなむすぶことのは)」のビジュアルが解禁された。

超歌舞伎 Powered by IOWN「世界花結詞(せかいのはなむすぶことのは)」ビジュアル

超歌舞伎 Powered by IOWN「世界花結詞(せかいのはなむすぶことのは)」ビジュアル

大きなサイズで見る(全2件)

超歌舞伎 Powered by IOWN「世界花結詞」では、2023年に歌舞伎座に初登場した「超歌舞伎」が10年目を迎えるにあたり、これまでの演目をちりばめた“決定版”となる。このたび公開された特別ビジュアルには、「超歌舞伎」の象徴である中村獅童、初音ミクの中央に「十(てん)は千になり、千は縁になる」というキャッチコピーが記載された。脚本は松岡亮、演出・振付は藤間勘十郎が担う。

公演は12月4日から26日まで東京・歌舞伎座にて。チケットの一般販売は11月14日10:00にスタート。

この記事の画像(全2件)

松竹創業百三十周年「十二月大歌舞伎」第一部

開催日程・会場

2025年12月4日(木)〜26日(金)
東京都 歌舞伎座

スタッフ

超歌舞伎Powered by IOWN「世界花結詞(せかいのはなむすぶことのは)」

脚本:松岡亮
演出・振付:藤間勘十郎

出演

超歌舞伎Powered by IOWN「世界花結詞(せかいのはなむすぶことのは)」

源朝臣頼光 / 袴垂保輔:中村獅童
傾城七綾太夫実は将門息女七綾姫:初音ミク
渡辺綱奥方小夜風御前:中村時蔵
市原野の鬼童丸実は純友一子藤原元純:中村歌昇
頼光弟源頼信 / 卜部季武:中村種之助
初音姫実は白鷺の精霊:尾上左近
坂田公平丸:中村陽喜
碓井貞景丸:中村夏幹
平井保昌:澤村精四郎
伊予掾藤原純友の霊:市川青虎
蜘雲阿闍梨:市川猿弥
和泉屋女将おしき:市川門之助

公演・舞台情報

松竹創業百三十周年「十二月大歌舞伎」第二部

開催日程・会場

2025年12月4日(木)〜26日(金)
東京都 歌舞伎座

スタッフ

一、「丸橋忠弥」

作:河竹黙阿弥「慶安太平記」より
補綴:竹柴潤一
演出:西森英行

出演

一、「丸橋忠弥」

丸橋忠弥:尾上松緑
松平伊豆守:市川中車
加藤市郎右衛門:坂東亀蔵
近習頭石谷左近:市川男寅
近習頭大久保民之丞:尾上左近
柴田三郎兵衛:中村吉之丞
弓師藤四郎:河原崎権十郎
忠弥母おさが:市川齊入
女房おせつ:中村雀右衛門

二、「芝浜革財布」

魚屋政五郎:中村獅童
政五郎女房おたつ:寺島しのぶ
錺屋金太:梶原善
丁稚長吉:中村陽喜
酒屋小僧:中村夏幹
金貸おかね:尾上菊三呂
桶屋吉五郎:澤村精四郎
左官梅吉:市川猿弥
大家長兵衛:片岡市蔵
大工勘太郎:市川中車

公演・舞台情報

松竹創業百三十周年「十二月大歌舞伎」第三部

開催日程・会場

2025年12月4日(木)〜26日(金)
東京都 歌舞伎座

スタッフ

一、「与話情浮名横櫛」源氏店

作:三世瀬川如皐

二、「火の鳥」

脚本:竹柴潤一
演出・補綴・美術原案:原純
演出・補綴:坂東玉三郎

出演

一、「与話情浮名横櫛」源氏店

お富:坂東玉三郎
与三郎:市川染五郎
蝙蝠の安五郎:松本幸蔵
番頭藤八:片岡市蔵
和泉屋多左衛門:河原崎権十郎

二、「火の鳥」

火の鳥:坂東玉三郎
ヤマヒコ:市川染五郎
ウミヒコ:尾上左近
侍女:市川笑也 / 市川笑三郎
イワガネ:坂東新悟
重臣:中村亀鶴
大王:市川中車

公演・舞台情報

読者の反応

  • 3

とれちゃこふ @toretretykov

十(てん)は千になり、
千は縁になる

点は線になり、
線は円になる、ってコト!? https://t.co/gf5HgRey1e

コメントを読む(3件)

関連記事

中村獅童のほかの記事

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャのステージナタリー編集部が作成・配信しています。 松竹創業百三十周年「十二月大歌舞伎」第一部 / 松竹創業百三十周年「十二月大歌舞伎」第二部 / 松竹創業百三十周年「十二月大歌舞伎」第三部 / 中村獅童 / 中村時蔵 / 中村歌昇 / 尾上左近 / 中村陽喜 / 中村夏幹 / 澤村精四郎 の最新情報はリンク先をご覧ください。

ステージナタリーでは演劇・ダンス・ミュージカルなどの舞台芸術のニュースを毎日配信!上演情報や公演レポート、記者会見など舞台に関する幅広い情報をお届けします