東京芸術劇場が主催する本ワークショップでは、演劇的な作業を通して“アメージング”な桃太郎づくりに挑戦する。企画・構成・演出を福原が手がけ、進行を大道朋奈、
開催に向けて福原は「この子供向けの演劇ワークショップでは“演技”についてだけでなく、“演技”と“音響”と“照明”をセットで体験できます。みんなが知ってる桃太郎の物語を、どんな風にアイデアを思いつき、台詞にし、そして音と明かりと合わせていけばいいのか。プロの演出家、役者、音響スタッフ、照明スタッフが支えて、演技未経験でも楽しく遊びながら学び、どこにもない“アメージング”な桃太郎を作る3日間にします!」とコメントした。参加希望者は公式サイトにて申込を。
演劇ワークショップ企画 夏の自由研究ワークショップ こども演劇部「アメージング桃太郎」
2025年8月10日(日)~12日(火)
東京都 みらい館大明
企画・構成・演出:
進行:大道朋奈
企画デザイン・進行:
リーダー:
ステージナタリー @stage_natalie
福原充則のこども演劇部始動、「“アメージング”な桃太郎を」(コメントあり)
https://t.co/3pAtDwzlZN https://t.co/dUkdx42c0T