東京ドリームパーク内にEX THEATER ARIAKE誕生、オープニング演目に大橋和也&寺西拓人W主演舞台ほか

9

319

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 102 216
  • 1 シェア

テレビ朝日が運営する新たな複合型エンタテインメント施設・東京ドリームパーク内に、劇場のEX THEATER ARIAKEがオープンする。来年4月から約1年間展開するオープニングラインナップ作品の一部が明らかになった。

東京ドリームパークのコンテンツ説明会より。左からドラえもん、サンドウィッチマンの伊達みきお・富澤たけし、加藤シゲアキ。

東京ドリームパークのコンテンツ説明会より。左からドラえもん、サンドウィッチマンの伊達みきお・富澤たけし、加藤シゲアキ。

大きなサイズで見る(全17件)

音響の良さが売りのホール・SGC HALL ARIAKEで「萬みきおコンサート」をやりたい伊達みきお(中央)と、「謝罪会見」をやってみたい富澤たけし(右)。なお、萬みきおは伊達が扮する演歌歌手のキャラクター。

音響の良さが売りのホール・SGC HALL ARIAKEで「萬みきおコンサート」をやりたい伊達みきお(中央)と、「謝罪会見」をやってみたい富澤たけし(右)。なお、萬みきおは伊達が扮する演歌歌手のキャラクター。 [拡大]

これは、本日9月25日に開催された東京ドリームパークのコンテンツ説明会で発表された情報。来年3月27日に開業する東京ドリームパークは、ゆりかもめ・東京ビッグサイト駅から徒歩約5分、りんかい線・国際展示場駅から徒歩約9分の場所に位置する。1階に最新の音響システムを導入したホールのSGC HALL ARIAKE、3階に演劇やミュージカルの上演に最適なEX THEATER ARIAKE、7・8階にイベントスペース・EX STUDIO、屋上広場・DREAM TERRACEなどが設けられる。同説明会では、オープニングアンバサダーのサンドウィッチマンと高嶋ちさ子が各施設の概要およびコンテンツを紹介したほか、実施コンテンツにちなんで加藤シゲアキ(NEWS)、ドラえもんが登場した。

EX THEATER ARIAKEロゴ

EX THEATER ARIAKEロゴ [拡大]

EX THEATER ARIAKEの客席イメージ。

EX THEATER ARIAKEの客席イメージ。 [拡大]

EX THEATER ARIAKEは、1階席から3階席にかけて約1500席を収容し、センターブロックの座席は千鳥配列を採用。また、作品に合わせた舞台機構の設置が可能で、オーケストラピットや張り出し舞台、花道などに対応している。複合施設でも他施設の音響・振動の影響を受けないよう、床・壁・天井を躯体から切り離した浮き遮音構造となっているほか、見る角度や光の当たり方で表情を変える凹凸を持つ壁面は、有明の海や波をモチーフにデザインされた。

東京ドリームパークのコンテンツ説明会より、プロデュース作品について語る加藤シゲアキ。

東京ドリームパークのコンテンツ説明会より、プロデュース作品について語る加藤シゲアキ。 [拡大]

「Ambers -アンバース-」の主演発表の様子。

「Ambers -アンバース-」の主演発表の様子。 [拡大]

今回発表されたEX THEATER ARIAKEのオープニングラインナップは3作品。4月に開幕するこけら落とし公演では、加藤がプロデューサー・脚本・演出、河原雅彦が演出を務め、大橋和也(なにわ男子)と寺西拓人(timelesz)がW主演する、EX THEATER ARIAKE OPENING LINEUP「Ambers -アンバース-」が上演される。加藤はすでに初稿を書き上げているそうで、「本作は不老不死をテーマにした物語。アンバースは、劇中で永遠の命を手に入れられる薬の名前として使っています。虫や生き物が閉じ込められる琥珀(アンバー)から着想を得て、“時間を閉じ込める”という意味を込めました。こけら落としにふさわしい作品になるようがんばっています! 大役なので責任も感じていますが、ステージに立つ者として活動の場が増えることはありがたい。出演するタレントたちがここから羽ばたいてくれるといいなと、劇場に対してワクワクしています」と述べる。

加藤は、大橋と寺西のキャスティングも担当した。「プロットができてから誰に演じてもらうかすごく悩んだのですが、そのタイミングで目覚ましい活躍をしている2人に出てほしいなと。2人のことはよく知っていますが、互いに全然違うタイプなので作品に奥行きが生まれるのではと思った」と話す。寺西のことはオーディション・timelesz projectを観て「ピッタリなのではと思った」と言い、彼を“口説く”ために「寺西が好きな食べ物を調べて、貝料理が出そうな店を探しました。“クリエイティブプロデューサー”だからこういう仕事もするんだなと思いながら(笑)」と明かした。

EX THEATER ARIAKEのオープニングラインナップ発表の様子。

EX THEATER ARIAKEのオープニングラインナップ発表の様子。 [拡大]

6・7月には劇団☆新感線46周年興行・夏公演 SHINKANSEN☆R 新作公演が行われ、作劇を福原充則、演出をいのうえひでのりが担当。その後、作品名は明かされていないが、トニー賞受賞ミュージカルの日本版がホリプロ・テレビ朝日主催によって上演される。

桜をイメージしたドラえもんの想定外のビジュアルに、ザワザワするアンバサダーたち。

桜をイメージしたドラえもんの想定外のビジュアルに、ザワザワするアンバサダーたち。 [拡大]

そのほかに発表されたコンテンツとして、7階イベントスペース・EX STUDIO7では、これまで中国、タイ、台湾などで行われてきたイベント「100%ドラえもん&フレンズ」を日本で初開催。全長12mのドラえもんの巨大バルーンをはじめ、日本の桜をイメージしたユニークなドラえもんを含む100体超のドラえもんが集合する。また、8階イベントスペース・EX STUDIO8には、フランス・パリにある没入型デジタルアート美術館ATELIER DES LUMIÈRES(アトリエ・デ・リュミエール)が日本初上陸し、世界で10番目のシリーズ施設「RÊVE DES LUMIÈRES(レーヴ・デ・リュミエール)」がオープンする。第1弾上映作品は「ゴッホ」に決定した。

この記事の画像(全17件)

EX THEATER ARIAKE OPENING LINEUP「Ambers -アンバース-」

開催日程・会場

2026年4月
東京 EX THEATER ARIAKE(東京ドリームパーク内)

スタッフ

クリエイティブプロデューサー・原作・脚本:加藤シゲアキ
演出:河原雅彦

出演

大橋和也(なにわ男子) / 寺西拓人(timelesz)

公演・舞台情報

劇団☆新感線46周年興行・夏公演 SHINKANSEN☆R 新作公演

開催日程・会場

2026年6・7月
東京 EX THEATER ARIAKE(東京ドリームパーク内)

スタッフ

作:福原充則
演出:いのうえひでのり

公演・舞台情報

読者の反応

  • 9

徳永京子 @k_tokunaga

福原充則さんが劇団新感線の新作を! https://t.co/GlZhxt7Z9h

コメントを読む(9件)

関連記事

加藤シゲアキのほかの記事

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャのステージナタリー編集部が作成・配信しています。 EX THEATER ARIAKE OPENING LINEUP「Ambers -アンバース-」 / 劇団☆新感線46周年興行・夏公演 SHINKANSEN☆R 新作公演 / 加藤シゲアキ / 河原雅彦 / 大橋和也 / 寺西拓人 / 劇団☆新感線 / いのうえひでのり / 福原充則 / サンドウィッチマン の最新情報はリンク先をご覧ください。

ステージナタリーでは演劇・ダンス・ミュージカルなどの舞台芸術のニュースを毎日配信!上演情報や公演レポート、記者会見など舞台に関する幅広い情報をお届けします