RYUKYUDISKOのトップへ戻る
[DOPING PANDA] サマソニ12弾発表で国内勢追加
8月11日、12日に幕張と大阪で開催される都市型ロックフェス「SUMMER SONIC 07」の第12弾出演アーティストが発表。国内のアーティストが総勢9組追加された。
[RYUKYUDISKO] 3部作ラストはfeat.女性ボーカル
RYUKYUDISKOが新人女性ボーカリストKOTOMIをゲストに迎え、3ヶ月連続リリースの第3弾となるシングル「夢のFUTURE feat.KOTOMI」を8月1日にリリースすることが決定した。
[LÄ-PPISCH] ライジング第4弾アーティスト発表
8月17日・18日に北海道・石狩湾新港樽川ふ頭で開催されるフェスティバル「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2007 in EZO」の出演アーティスト第4弾発表が行われた。
[石野卓球] WIRE 07出演アーティスト第1弾発表
9月1日に横浜アリーナで行われる日本最大級の屋内レイブパーティ「WIRE 07」の、出演アーティスト第1弾が発表された。
[RYUKYUDISKO] FESTA de RAMA第2弾出演発表
広島県尾道市の生口島にある瀬戸田サンセットビーチにて8月4日から5日にかけて開催される野外音楽イベント「FESTA de RAMA'07」の、出演アーティスト第2弾が発表された。
[SUPER BUTTER DOG] ROCK IN JAPAN出演者第2弾発表
8月3~5日の3日間、茨城県・国営ひたち海浜公園で開催される「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2007」。このフェスの出演アーティスト第2弾発表が行われた。
[RYUKYUDISKO] 3部作CD第2弾はfeat. モンパチ
RYUKYUDISKOが3ヶ月連続リリースの第2弾として、MONGOL800をフィーチャーしたシングル「ナサキ」を7月11日に発売することが決定した。
[capsule] 札幌クラブフェス第1弾出演者発表
7月13日から15日の3日間、札幌メディアパーク・スピカにて都市型フェス「CLUB MUSIC FESTA in SPICA 2007」が開催決定。第1弾の出演アーティストが発表された。
[RYUKYUDISKO] 東京ワンマンライブ開催決定
6月13日にメジャー移籍第1弾シングル「NICE DAY feat. BEAT CRUSADERS」をリリースするRYUKYUDISKO。彼らがリリース当日の6月13日に代官山UNITでワンマンライブを行うことが発表された。
[the Birthday] ROCK IN JAPAN出演者第1弾発表
8月3日~5日にかけて国営ひたち海浜公園で開催される「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2007」。この注目フェスの出演アーティスト第1弾が発表された。
[TOWA TEI] DJ20周年ツアーで全国巡回
DJ活動20周年を迎えたTOWA TEIの全国DJツアー「TOWA TEI DJ 20th ANNIVERSARY TOUR」の全日程が発表された。
[RYUKYUDISKO] メジャー移籍!新曲はfeat.ビークル
RYUKYUDISKOがメジャーレーベルに活動の場を移すことが発表された。6月23日にメジャー第1弾シングルがリリースされ、5月からは全国DJツアーが開催される。
[KAGAMI] 豪華ラインナップのディスコイベント
ゴールデンウィーク明けの5月7日に、芝浦Studio Cube 326でフューチャーディスコイベント「DISCO iN DELiGHT」が開催されることが決定した。
[BOOM BOOM SATELLITES] プレミアイベントで豪華競演
アメリカの老舗自動車メーカーDODGE(ダッジ)の日本進出を記念したイベント「DODGE BOLD NIGHT」が、4月13日~15日の3日間にわたって開催される。
[CHEMISTRY] 2大CMソングを含む強力シングル
CHEMISTRYの2007年第1弾シングル「空の奇跡」が4月25日にリリースされることが決定。今作は通算20作目のシングルという、記念すべき1枚となる。
[RYUKYUDISKO] 4月に公式サイト新装&ツアー情報公開
RYUKYUDISKOがオフィシャルブログにて、4月6日12時にオフィシャルサイトをリニューアルし、これにあわせてツアー「Pitchwork DJ Tour 2007」の詳細を公開することを明らかにした。
[岡村靖幸] 岡村靖幸、鬼束ちひろが復帰ライブ
3月16日から18日にかけて新木場STUDIO COASTで都市型イベント「AP BANG! 東京環境会議 vol.1」が開催。このイベントに出演するアーティストの第2弾が発表された。今回新たに明らかになったライブ出演アーティストは岡村靖幸、鬼束ちひろ、小泉今日子、PE'Z、銀杏BOYZ、Crystal Kay、タカチャの計7組。また、DJタイムにはAFRA & INCREDIBLE BEATBOX BAND、RAM RIDER、DJ Lily a.k.a DOUBLEらが登場する。
[スチャダラパー] 新都市型フェスに豪華出演者続々
小林武史が中心となって2005年から開催されている野外フェスティバル「ap bank fes」。自然の中で音楽とエコロジーを楽しもうというこの夏フェスから、さらに今年は一歩進んだイベントのあり方を提案。「AP BANG!東京環境会議vol.1」という都市型イベントが新木場STUDIO COASTで3月16日から3日間開催される。