イルリメのトップへ戻る
THE BITEの擬似ラジオライブ盤でイルリメが名司会者に
元BREAKfASTの酒井大明を中心にハードコア界隈のメンバーで結成されたルーツロックバンド、THE BITEが初のCD作品「RADIO WALTZ」を明日8月22日にリリース。このアルバムに司会としてイルリメが参加している。
「廃校フェス」からロケチリら19組のライブ映像配信中
5月6日に新宿・芸能花伝舎(旧新宿区立淀橋第三小学校)で開催された音楽イベント「廃校フェス2009」の模様が、動画配信サイト「DAX(SPACE SHOWER Digital Archives X)」にて公開されている。
8月の「MyX」は鎮座DOPENESS、RIOW ARAI+イルリメ
MySpaceとスペースシャワーTV「Digital Archives X(DAX)」の共同企画「MyX」。この8月度の特集アーティストに鎮座DOPENESSが選ばれた。
スイカ夜話祭りで降神、サ上とロ吉、イルリメらセッション
SUIKAが主催するライブイベント「スイカ夜話」の特別編、「スイカ夜話祭り」が10月17日に下北沢GARDENで開催されることが決定した。
「FESTA de RAMA」出演者第4弾&タイムテーブル決定
8月8日・9日に広島・せとだサンセットビーチで開催される野外フェス「FESTA de RAMA '09」の出演アーティスト第4弾、およびタイムテーブルが発表された。
「FESTA de RAMA」第3弾でDachambo、DEXPISTOLSら追加
8月8日・9日に広島・せとだサンセットビーチで開催される野外フェス「FESTA de RAMA '09」の、出演アーティスト第3弾が発表された。
名古屋&東京でインディーポップ祭「COOKIE SCENE NIGHT」
音楽雑誌「COOKIE SCENE」の主催ライブ「COOKIE SCENE NIGHT 09 #1 "Love In June"」が、名古屋・東京の2都市で開催される。
Traks Boysとイルリメのコラボ新曲PVをYouTubeで公開
イルリメのオフィシャルYouTubeアカウントにて、Traks Boysとイルリメのコラボ曲「Synthesizer's Delight」のビデオクリップが公開された。
avengers、イルリメら14組が代官山ノンストップライブ
6月27日に東京・代官山UNIT+SALOONでライブイベント「Public/image.FOUNDATION vol.03」が開催される。
24-two four-全国ツアー決定&新作賞賛の声が続々到着
24-two four-の全国ツアー「CITY TALK tour」のスケジュールが明らかになった。
FESTA de RAMA第2弾でソウルフラワー、MiChiら8組追加
8月8日・9日に広島・せとだサンセットビーチで開催される野外フェス「FESTA de RAMA '09」の、出演アーティスト第2弾が発表された。
イルリメ&RIOW ARAIが別名義で激ファンクスプリット
REDSOUND(RIOW ARAI)とGRIND DISCO(イルリメ)によるスプリットアルバム「DRAG AND DROP」が7月15日にリリースされることになった。
伝説のイベント「RAW LIFE」を振り返るミニコミ登場
2004年から2006年にかけて開催された音楽イベント「RAW LIFE」に関するミニコミ「SUMMER OF RAW LIFE」が5月上旬に400部限定で発売されることになった。
今週末「MOBILE ROCK FES」にフルカワミキら追加
いよいよ今週末に開催が迫った、東京と京都で行われる音楽イベント「MOBILE ROCK FESTIVAL '09」の追加出演アーティストが発表された。
「廃校フェス」全ラインナップ&“時間割”が決定
新宿・芸能花伝舎(旧新宿区立淀橋第三小学校)にて5月6日に開催されるライブイベント「廃校フェス2009」の第3弾アーティストが発表された。
RAVOLTAの10年ぶり新曲含むオール未発表の強烈コンピ
クリエイティブレーベルPublic/image.Labelが制作するコンピレーションアルバム「PUBLIC/IMAGE.SOUNDS」が6月10日に発売されることが決定した。
disk unionとCRJがインディーズの未来を提示するコンピ
レコードショップdisk unionと現役大学生が運営する音楽情報発信団体CRJ-tokyoがタッグを組み、コンピレーションアルバム「サウンドポタージュ」を制作。disk unionとタワーレコード限定で4月30日にリリースされることになった。
「廃校フェス」第2弾でBREAKfAST、英子×アチコら追加
5月6日に新宿・芸能花伝舎(旧新宿区立淀橋第三小学校)で開催されるライブイベント「廃校フェス2009」の第2弾アーティストが発表された。
日暮愛葉×TSUTCHIEのユニット「RAVOLTA」復活ライブ
4月25日に渋谷club asia、4月26日に京都CLUB METROにて、ライブイベント「MOBILE ROCK FESTIVAL 2009」の開催が決定。イベントオフィシャルサイトにて第1弾アーティストが発表された。
Rocket or Chiritori「廃校フェス」でまさかの復活ライブ
5月6日に新宿・芸能花伝舎(旧新宿区立淀橋第三小学校)にて開催されるライブイベント「廃校フェス2009」に、伝説のソロユニットRocket or Chiritoriが出演。国内では約10年ぶりとなるパフォーマンスを披露する。
新宿「廃校フェス」第2弾に曽我部恵一ら27組決定
廃校を利用した音楽イベント「廃校フェス2009」が、5月6日に新宿・芸能花伝舎(旧新宿区立淀橋第三小学校)にて開催されることが決定した。
younGSounds、初の音源は隠し録りライブアルバム
younGSoundsがライブアルバム「bootleg of ys」を3月2日にリリースすることが決定。3月27日にリリースパーティが行われることになった。
2月の「Myx」はイルリメ特集&「裏MyX!?」にサ上とロ吉
MySpaceとスペースシャワーTV「DAX(Digital Archives X)」による共同企画「MyX」の、2009年2月の特集アーティストにイルリメが選ばれた。
rei harakamiの豪華リミックスワークス2作品同時発売
rei harakamiの活動10周年を記念して、彼の手がけたリミックス&アレンジ音源を集めた作品集「selected re-mix & re-arrangement works 1(仮)」「selected re-mix & re-arrangement works 2(仮)」が3月18日に同時リリースされることになった。
younGSoundsからイルリメ脱退&春にライブアルバム
younGSoundsから今月いっぱいでイルリメが脱退することが発表された。
イルリメがキセル、neco眠る、suikaら迎え東名阪
イルリメが「MADE IN TOUR」と題した東名阪ツアーを3月に開催することが決定した。
イルリメ、静と動をあわせ持つ“日本語産”アルバム
イルリメが約1年8カ月ぶりのニューアルバム「メイド イン ジャパニーズ」を2月4日にリリースすることが決定した。
次回「abura derabu」にPARA、マヒルノら個性派集結
2009年1月25日に、東京・Shibuya O-nestとShibuya O-WESTの2会場でライブイベント「abura derabu 3」が開催される。
イルリメがギター弾き語りのミニアルバムを急遽発売
イルリメが本名の鴨田潤名義で、ギター1本の弾き語りミニアルバム「ひきがたり」を急遽発表した。
季刊誌「真夜中」でイルリメが初の短編小説を披露
現在発売中の季刊誌「真夜中 No.3」に甲本ヒロトの巻頭コラム「カモン」、イルリメこと鴨田潤による初の読み切り短編小説「しゃん、ぐりら.」が掲載されている。