cali≠gariのトップへ戻る
DEAD ENDトリビュート参加19名の愛あふれるコメント公開
DEAD ENDのトリビュートアルバム「DEAD END Tribute -SONG OF LUNATICS-」特設サイトに、作品参加アーティストのコメントが掲載された。
MORRIE×HYDE、初対談で明かす互いの印象&カバー観
ナタリーPower Pushにて公開中のDEAD ENDトリビュートアルバム「DEAD END Tribute -SONG OF LUNATICS-」特集の第2弾として、MORRIE(DEAD END)とHYDE(L'Arc-en-Ciel、VAMPS)の対談が公開された。
MORRIE×清春対談で明かされる、DEAD ENDがくれたもの
ナタリーPower Pushにて、9月4日にリリースされるDEAD ENDのトリビュートアルバム「DEAD END Tribute -SONG OF LUNATICS-」の特集が始動。第1回となる今回は、DEAD ENDのボーカルMORRIEと、アルバムに参加した清春の対談コンテンツを公開した。
あの曲は誰?DEAD ENDトリビュート楽曲×アーティスト
9月4日に発売となるDEAD ENDのトリビュートアルバム「DEAD END Tribute - SONG OF LUNATICS -」の、各アーティストの参加楽曲が発表された。
DEAD ENDトリビュート盤、収録曲ラインナップ解禁
9月4日にリリースされるDEAD ENDのトリビュートアルバム「DEAD END Tribute -SONG OF LUNATICS-」の収録楽曲が発表された。
「DEAD END Tribute」にJanne Da Arcメンバーら追加
9月4日にリリースされるDEAD ENDのトリビュートアルバム「DEAD END Tribute - SONG OF LUNATICS -」の参加アーティスト第4弾が明らかになった。
DEAD ENDトリビュートに岡野ハジメ、LUNA SEAメンバー
9月4日にリリースされるDEAD ENDのトリビュートアルバム「DEAD END Tribute - SONG OF LUNATICS -」の参加アーティスト第3弾が発表された。
ギルガメ愁、武瑠、バロック圭、ケンゾが“激情”共演
7月27日に東京・LIQUIDROOM ebisuで行われるライブイベント「華麗なる激情」に、ギルガメッシュの愁(B)を中心としたセッションバンドが出演する。
DEAD ENDトリビュートにcali≠gari、TOKIE、Borisらも
9月4日にリリースされるDEAD ENDのトリビュートアルバムのタイトルが「DEAD END Tribute - SONG OF LUNATICS -」に決定。あわせて参加アーティスト第2弾が明らかになった。
「華麗なる激情」登場Co'piryma Christiメンバー決定
ムックのYUKKE(B)が、7月27日に東京・LIQUIDROOM ebisuで行われるライブイベント「華麗なる激情」にスペシャルセッションバンド「Co'piryma Christi」を組んで出演。このたびセッションバンドのメンバーが発表された。
cali≠gari、思い出のライブハウスを巡るショートツアー開催
cali≠gariが9月に東京近郊のライブハウスを回るショートツアー「禁色-FORBIDDEN COLOURS-」を開催する。
「四鬼夜行」でDEAD END、cali≠gari、Borisが三つ巴
DEAD END主催のライブイベント「四鬼夜行-五喰-」が、7月21日に東京・赤坂BLITZにて開催される。
cali≠gari、結成20周年プロジェクト第1弾はセルフカバー
cali≠gariがセルフカバーアルバム「1」(※正式表記は「1」を左右反転)を7月10日にリリースする。
東京酒吐座、新作でミヤ、石井秀仁、桜井青らとコラボ
東京酒吐座のニューアルバム「turnaround」が5月15日にリリースされることが決定した。
LUNKHEAD、ロックの日にワンマン「影と煙草と僕とAX」
LUNKHEADが6月9日に東京・SHIBUYA-AXにて、ワンマンライブ「LUNKHEAD ONE MAN LIVE 2013『影と煙草と僕とAX』」を開催することが決定した。
ボビー湯浅追悼ライブにcali≠gari、ランク、ニコルズら
2012年8月にくも膜下出血のため急逝した音楽プロダクション・直球の社長であるボビー湯浅こと湯浅壮太の追悼ライブが、3月31日に東京・新木場STUDIO COASTにて開催される。
cali≠gari、因縁の野音で黒服限定ライブ「死せる青春」
cali≠gariが6月22日に東京・日比谷野外大音楽堂にてワンマンライブ「caliversary in YAON "2003-2013"『死せる青春』Days which made adolescence,and…」を開催する。
cali≠gari、4月4日に新作「春の日」発表&鹿鳴館GIGも
cali≠gariがニューシングル「春の日」を4月4日にリリース。さらに発売同日に東京・目黒鹿鳴館にてワンマンライブを開催する。
BUCK-TICKフェスの2日間をDVDとBlu-rayで映像化
9月22、23日の2日間にわたって千葉・千葉ポートパーク内特設野外ステージにて開催されたBUCK-TICK主催フェスティバル、「BUCK-TICK FEST 2012 ON PARADE」の模様を収録したライブ映像作品が2月20日にDVDとBlu-rayで発売されることが決定した。
村井研次郎が自著で「常識を越えるベースライン」手法紹介
cali≠gariのベーシスト・村井研次郎による書籍「常識を越えるベース・ラインの思考法100 ~理論と感性で個性的なパターンが作れる!~」が、リットーミュージックより刊行された。
驚きのコラボも!雨天のBUCK-TICKフェスに1万4000人
今年メジャーデビュー25周年を迎えたBUCK-TICKの主催による野外イベント「BUCK-TICK FEST 2012 ON PARADE」が、9月22日と23日に千葉・千葉ポートパーク特設野外ステージで開催された。
BUCK-TICKフェスにacid android、氣志團、BREAKERZ
9月22日と23日に千葉・千葉ポートパーク特設野外ステージにて実施されるBUCK-TICK主催のフェスティバル「BUCK-TICK FEST 2012 ON PARADE」の追加出演アーティストおよび出演日程がアナウンスされた。
ムック、金爆、cali≠gariらV系名曲がボカロアレンジに
ニコニコ動画を中心に活躍中のマチゲリータが、7月25日にボーカロイドによるカバーアルバム「I ▼ Visualizm feat. 初音ミク produced by マチゲリータ」(▼はハートマーク)をリリースする。
BUCK-TICKフェス第2弾でAA=、POLYSICS、夙川
9月22日と23日に千葉・千葉ポートパーク特設野外ステージにて実施されるBUCK-TICK主催のフェスティバル「BUCK-TICK FEST 2012 ON PARADE」の出演アーティスト第2弾が発表された。
cali≠gariトゥワーに“しょうもないもの”付き追加公演
cali≠gariが“東名阪トゥワー”「トゥワー2012『ただいま、インディーズぅ? さよなら、ビクターぁ?』」の追加公演の開催を発表した。
BUCK-TICK野音ライブ生中継決定&新作アートワーク公開
BUCK-TICKが6月10日に東京・日比谷野外大音楽堂で行うワンマンライブ「at the NIGHT SIDE 2012」の模様が、ニコニコ生放送を通じて生中継されることが決定した。
BUCK-TICKトリビュートにcali≠gari、ポリ、氣志團ら13組
BUCK-TICKのデビュー25周年を記念して、彼らをリスペクトする13組のアーティストが参加するトリビュートアルバム「PARADEII -RESPECTIVE TRACKS OF BUCK-TICK」が7月4日にリリースされる。
cali≠gariが“活動休止”休止を発表
本日4月4日にメジャーデビュー10周年を迎えたcali≠gariが、オフィシャルサイトにて「“活動休止”に関する大事なお知らせ」と題した声明を発表した。
Plastic Tree有村「ROCK AND READ」で妖艶ピエロに
明日2月29日発売のインタビュー雑誌「ROCK AND READ」第40号の表紙巻頭を、Plastic Treeの有村竜太朗が飾っている。
cali≠gari、最新アルバム「11」再現ステージをニコ生中継
cali≠gariが3月1日に東京・Zepp Tokyoにてファンクラブ限定ライブ「ゼンブ・イレブン・タブン・ヘブン」を実施。このライブの第1部の模様が、ニコニコ生放送にて生中継されることが決定した。