cali≠gariのトップへ戻る
アーバン・ダンス30年ぶり新作に森岡賢、浜崎容子、砂原、NARASAKI、石井秀仁、及川光博
成田忍(Vo, G, Electronics)、松本浩一(Rhythm Construction, Cho)、小山謙吾(B, Cho)からなるエレクトロポップバンド、アーバン・ダンスが30年ぶりの新作アルバム「U-DNA」を明日7月27日にリリースする。
cali≠gari全国ツアー、ファイナル公演でライブ音源配布
cali≠gariが4月より全国ツアー「cali≠gari TOUR2016 “憧憬、睡蓮と向日葵”」を開催。このツアーのファイナルにあたる6月24日の東京・EX THEATER ROPPONGI公演にて、ライブ音源を配布することが明らかになった。
cali≠gari、夏テーマのコンセプト盤「憧憬、睡蓮と向日葵」発表
cali≠gariが4月中旬に新作ミニアルバム「憧憬、睡蓮と向日葵」をリリースすることが決定した。
cali≠gari、EX THEATER含む全国ツアー開催
cali≠gariが2016年4月から全国ツアーを開催することが明らかになった。
V-ROCK系メンツ続々登場「Rock is Culture 2016」開催
ライブイベント「Rock is Culture 2016」が2016年1、2月に東京・新宿LOFTで開催されることが決定。あわせて出演アーティスト第1弾が発表された。
cali≠gari主催「シリーズ 街“東京13号地”」にsukekiyo
cali≠gariが2016年1月5日に東京・Zepp Tokyoで開催するライブイベント「シリーズ 街“東京13号地”」にsukekiyoが出演することが発表された。
NoGoD、女王蜂やオーケンら参加のツアー開催&O-EAST公演をパッケージ化
NoGoDが11月2日よりライブツアー「The 10th GAME -SEASON II-」を開催する。
La' royque de zavy復活公演も!cali≠gari「本八幡発狂」5DAYS開催
cali≠gariが11月に千葉・Route Fourteenにて、ライブイベント「シリーズ“街”本八幡発狂」を行うことが明らかになった。
第8期cali≠gari初ツアー完結、品川に「セックス」コール響かせる
cali≠gariが昨日7月5日に東京・ステラボールにて、全国ツアー「セックスと嘘とライヴハウス」の追加公演「セックスと嘘とステラボール」を開催した。
「ムックの日」にムック、ロットン、cali≠gariが新木場で三つ巴
昨日6月9日に東京・新木場STUDIO COASTにて、ムックとROTTENGRAFFTYによる合同イベント「ムックの日とロットンの日」の初日公演が行われた。
第8期cali≠gari初ツアー、赤坂BLITZから華々しくスタート
cali≠gariの全国ツアー「セックスと嘘とライヴハウス」が、5月8日の東京・赤坂BLITZよりスタートした。
cali≠gari、ツアー追加公演「セックスと嘘とステラボール」決定
cali≠gariが7月5日に東京・ステラボールにて、全国ツアー「セックスと嘘とライヴハウス」の追加公演を開催する。
cali≠gari、豪華編成による最新アルバム曲ライブ映像
3月14日に東京・東京キネマ倶楽部で行われたcali≠gariの単独公演より、「さよならだけが人生さ」のライブ映像がYouTubeにて公開された。
cali≠gari、キネマ倶楽部で魅惑の第8期始動ライブ
cali≠gariが3月14日に東京・東京キネマ倶楽部にて単独公演「鶯谷で逢いましょう」を開催した。
cali≠gari、全国8都市でツアー「セックスと嘘とライヴハウス」
cali≠gariが5月から全国ツアー「セックスと嘘とライヴハウス」を開催することが発表された。
第8期cali≠gari初アルバム「12」全貌&ジャケ判明
3月11日にリリースされるcali≠gariのニューアルバム「12」の収録内容およびジャケットが発表された。
第8期cali≠gari始動ライブは3.14に「鶯谷で逢いましょう」
cali≠gariが第8期始動ライブ「鶯谷で逢いましょう」を、3月14日に東京・東京キネマ倶楽部にて開催することが明らかになった。
cali≠gari第8期始動、豪華ドラマー参加の3年ぶりアルバム
cali≠gariが3月11日にニューアルバム「12」を日本コロムビアよりリリースすることがわかった。
cali≠gari第7期野音で終了、武井誠が脱退へ
cali≠gariが9月27日に東京・日比谷野外大音楽堂にて、単独公演「cali≠gari 20th Caliversary"2013-2014" 最終公演 第7期終了 - To say Good bye is to die a little」を開催。ライブ中に武井誠(Dr)の脱退を発表し、オーディエンスを驚かせた。
「東京カリ≠ガリランド」の2日間がDVD化
cali≠gariが今年2月に千葉・舞浜アンフィシアターで開催したライブ「東京カリ≠ガリランド」の2日間の模様がDVD化されることが決定した。
第7期cali≠gari、9月の野音ライブで終了へ
cali≠gariが現体制での活動を、9月27日に東京・日比谷野外大音楽堂で行われるライブをもって終了することが明らかになった。
cali≠gari、プレ値での転売チケット購入者に差額返金
cali≠gariが本日6月13日深夜に東京・新宿LOFTで行うライブ「大人の科学と学習~カリガリじゃないじゃない(T-T)~」の会場にて、オークションサイトなどでチケットを定価よりも高い金額で購入した観客に対して、出品者の代わりに差額を返金することがアナウンスされた。
cali≠gari×アーバンギャルド、コラボビジュアル違和感なし
6月28日に東京・日比谷野外大音楽堂で開催されるライブ「カリ≠ガリ対アーバンギャルド 真梅雨の血闘!! 野音に死す!!」のために制作された、cali≠gariとアーバンギャルドによるコラボビジュアルが公開された。
DIR EN GREY京ソロ全貌解禁、Kornジョナサン参加曲も
DIR EN GREYの京(Vo)によるソロプロジェクトsukekiyoが、4月30日に1stアルバム「IMMORTALIS」をリリース。今作の初回限定盤に付属する特典CDの全貌が明らかになった。
アーバンギャルド新作「鬱くしい国」は徳間から&ツアーも
アーバンギャルドが徳間ジャパンコミュニケーションズへの移籍を発表。6月18日にニューアルバム「鬱くしい国」をリリースすることや、7月から全国ツアーを行うことが決定した。
V系×アニソンカバー集2作品に遠藤正明らゲスト登場
ヴィジュアル系アーティストがアニソンをカバーするコンピレーションアルバム「V-ANIME collaboration」2作品が3月26日および5月14日にそれぞれリリースされる。
松井寛ソロアルバム+東京女子流リミックスを2枚組で発売
音楽プロデューサー松井寛のソロ名義のアルバム「Mirrorball Flare」と、彼が東京女子流の曲をリミックスしたアルバム「Royal Mirrorball Discotheque」を2枚組にパッケージした「Mirrorball Flare+Royal Mirrorball Discotheque」が明日3月12日に発売される。
DIR京の新バンド、初アルバムにSUGIZO、HISASHI、TKも
DIR EN GREYのボーカル・京が昨年末から新たに始動させたバンド、sukekiyoの1stアルバム「IMMORTALIS」が4月30日にリリースされることが決定した。
豪華コラボ多数!ヴィジュアル系アニソンカバー第3弾登場
ヴィジュアル系アーティストが多数参加するアニメソングカバーアルバム「V-ANIME collaboration –homme-」が3月26日にリリースされる。
MERRY年末年始のライブサポートにRYO&YUKKE
MERRYが大晦日12月31日に出演するライブイベント「Over The Edge'13」にRYO(defspiral)、年明け1月23、24日のツアー最終公演にYUKKE(ムック)がサポートベーシストとして参加することが明らかになった。