グザヴィエ・ドランのトップへ戻る
「セッション」「Mommy」など2015年の話題作を劇場で、「見逃した映画特集」
2015年に公開された作品をまとめて上映する「見逃した映画特集2015」が、12月19日から1月29日にかけて東京・UPLINKで開催される。
BRUTUSで映画特集、ウェス・アンダーソンら32人の監督術に迫る付録も
本日12月1日に発売された雑誌BRUTUS 12/15号にて、「今日も映画好き。」と銘打った特集が組まれている。
グザヴィエ・ドラン「Mommy」が極上音響で上映、ジュエリーブランドとのコラボも
グザヴィエ・ドランが監督を務めた「Mommy/マミー」のBlu-ray / DVDが12月2日に発売される。このたび、そのリリースを記念したイベントの開催が決定した。
松坂桃李、千葉雄大にC・ヘムズワースも、CanCam付録「イケメンBOOK」
本日10月23日に発売されたCanCam12月号に、別冊「THE イケメンBOOK2」が付属している。
グザヴィエ・ドラン「Mommy/マミー」がBD&DVD化、正方形パッケージも発売
グザヴィエ・ドランが監督を務めた「Mommy/マミー」のBlu-ray / DVDが、12月2日に発売される。
俳優グザヴィエ・ドランを堪能できる2本立て上映会、15歳時の出演作「鏡」も
グザヴィエ・ドランの主演作「エレファント・ソング」と「鏡」の2本立て上映会「DOLAN ANYWAYS」が、東京・UPLINKにて6月30日に行われる。
カンヌ国際映画祭プレイバック、陰の主役はジョン・C・ライリー
南仏のリゾート地カンヌで5月13日から24日まで12日間にわたって開かれていたカンヌ国際映画祭が閉幕した。
カンヌの審査員だけどなんか質問ある?Twitterで質問受付中
現地時間5月24日に閉幕する第68回カンヌ国際映画祭の公式Twitter(@Festival_Cannes)で、審査員への質問を受付中だ。
林海象と永瀬正敏のタッグ作など、多彩な短編約200本が東京と横浜に会す
ショートショート フィルムフェスティバル&アジア2015が、6月4日から15日まで、東京と神奈川で開催される。
「インサイド・ヘッド」カンヌで世界初披露、仏版ビビリ役にドラン
現地時間5月18日、ディズニー / ピクサー最新作「インサイド・ヘッド」がカンヌ国際映画祭のアウト・オブ・コンペティション部門でワールドプレミア上映された。
グザヴィエ・ドラン、カンヌで審査員を務めた後フランスに残って新作を撮影
昨年のカンヌ国際映画祭で「Mommy/マミー」をコンペティション部門に出品し、審査員特別賞を受賞したグザヴィエ・ドラン。今年はコンペティション部門の審査員に史上最年少で抜擢され、映画祭終了後にフランスで新作「It's Only The End of The World(原題)」を撮影することが発表された。
第68回カンヌ映画祭が開幕、審査員のコーエン兄弟、デル・トロらが意気込み語る
第68回カンヌ国際映画祭のオープニングセレモニーがフランス・カンヌにて現地時間の5月13日に行われた。
村上虹郎がグザヴィエ・ドランを語る「感情が本物なら演出方法は嘘でもいい」
俳優の村上虹郎と映画解説者の中井圭によるトークイベント「カルチャーシーンのゲームチェンジャー、グザヴィエ・ドランとは?」が5月1日に東京・下北沢のB&Bにて行われた。
GWに下北沢の本屋で映画イベント3連発、村上虹郎が語るグザヴィエ・ドランも
東京・下北沢に店を構える“ビールが飲める新刊書店”B&Bにて、ゴールデンウイーク期間中に3つの映画関連イベントが開催される。
「ドラン先生の公開授業」5分凝縮版、開催中の過去作おさらい特集で併映
東京・渋谷UPLINKで開催中のグザヴィエ・ドラン監督特集にて、本編の上映前に5分間の特別映像が併映されている。
カンヌ映画祭審査員発表、ギレルモ・デル・トロ、グザヴィエ・ドランら豪華顔ぶれ
第68回カンヌ国際映画祭コンペティション部門の審査員が発表された。
公開直前、ドラン新作「マミー」の幻想的な野外イベントで観客うっとり
グザヴィエ・ドラン最新作「Mommy/マミー」が4月25日の公開に先駆け、ドライブインシアターで特別上映された。
グザヴィエ・ドラン、1:1に込めたこだわりとは?ドキュメンタリーで技法ひも解く
4月25日の公開日に先駆け、「Mommy/マミー」で監督を務めたグザヴィエ・ドランの約10分間にわたるミニドキュメンタリー「グザヴィエ・ドランのスタイル」が公開された。
オアシスからヴィヴァルディまで、「Mommy/マミー」サントラを彩るプレイリスト
グザヴィエ・ドラン監督の最新作「Mommy/マミー」を彩るサウンドトラックのプレイリストが、映画の公式サイトで公開された。
グザヴィエ・ドラン「これは僕だ」と出演熱望、「エレファント・ソング」全貌が明らかに
「わたしはロランス」などの監督として知られ、各国の映画祭で賞賛されたグザヴィエ・ドラン。俳優としても評価の高い彼が主演を務めた「エレファント・ソング」の公開日が6月6日に決定し、同時に予告編が解禁された。
YEBISU GARDEN CINEMAオープン、「間奏曲はパリで」など続々公開
3月28日、東京・恵比寿にYEBISU GARDEN CINEMAがオープンした。YEBISU GARDEN CINEMAは2011年に閉館した恵比寿ガーデンシネマを前身とする映画館で、「&CINEMA~五感で、街と一緒に、新しい映画館の楽しみ方を見つけよう~」をコンセプトに掲げている。
一夜限りのレア体験、グザヴィエ・ドラン最新作を車から観る野外イベント
神奈川・さがみ湖リゾート内駐車場にて、4月19日に一夜限定イベント「ドライブインシアター in 相模湖」が開催される。上映作品には、グザヴィエ・ドラン監督の最新作「Mommy/マミー」が選ばれた。
新鋭グザヴィエ・ドランの過去作をおさらい上映、トークイベントも
グザヴィエ・ドランが監督を務めた過去4作品を一挙に上映する「『Mommy/マミー』公開記念:グザヴィエ・ドラン監督特集」が、4月11日から24日まで東京・UPLINKで開催される。