相対性理論のトップへ戻る
やくしまるえつこ「ハイスコアガール」第2期EDシングルに砂原良徳のリミックス収録
やくしまるえつこが10月30日にCDと7inchアナログでリリースするニューシングル「アンノウン・ワールドマップ」の収録曲が公開された。
「火の鳥」コンピ誕生までを描くマンガに“手塚タッチ”のベンジーや森山直太朗
10月30日にリリースされる、手塚治虫による人気マンガ「火の鳥」の世界を音楽で表現するコンピレーションアルバム「NEW GENE, inspired from Phoenix」。本作が誕生するまでのストーリーが8Pにわたって描かれたマンガ「『NEW GENE, inspired from Phoenix』誕生編」が公開された。
やくしまるえつこ「ハイスコアガール」第2期EDも担当、押切蓮介による似顔絵公開
やくしまるえつこの新曲「アンノウン・ワールドマップ」が10月25日より放送されるテレビアニメ「ハイスコアガール」第2期のエンディングテーマに決定。この曲を収めたニューシングルが10月30日にCDと7inchアナログでリリースされる。
相対性理論「調べる相対性理論」特別映像第2弾と古川日出男による1000文字コメント公開
相対性理論のライブアルバム「調べる相対性理論」の特別映像第2弾がYouTubeで公開された。
手塚治虫生誕90周年記念「火の鳥」コンピに浅井健一、ドレスコーズ、七尾旅人ら参加
手塚治虫による人気マンガ「火の鳥」の世界を音楽で表現するコンピレーションアルバム「NEW GENE, inspired from Phoenix」が、10月30日にリリースされる。
相対性理論、初のライブ盤「調べる相対性理論」特別映像を公開
相対性理論が7月24日にリリースする自身初のライブアルバム「調べる相対性理論」の特別映像がYouTubeで公開された。
ももクロやヒプマイら出演EVIL LINEフェスのコンピアルバム発売、コラボ曲と代表曲収録
7月15日に神奈川・パシフィコ横浜 国立大ホールで行われるライブイベント「EVIL LINE RECORDS 5th Anniversary FES.“EVIL A LIVE” 2019」の会場でコンピレーションアルバム「EVIL LINE RECORDS 5th Anniversary FES. ALBUM“EVIL A LIVE”」が販売される。
相対性理論、野音でライブアルバム全曲演奏企画「野音を調べる相対性理論」
相対性理論が7月21日に東京・日比谷野外大音楽堂にて単独公演「野音を調べる相対性理論」を開催する。
相対性理論ライブアルバム詳細発表、あの曲の8分超えるライブバージョンも
相対性理論が7月24日にリリースするライブアルバム「調べる相対性理論」の詳細が発表された。
高橋幸宏、新宿文化センター開館40周年を記念しワンマンライブ
高橋幸宏が東京・新宿文化センターの開館40周年を記念して、同館での約4年ぶりとなるワンマンライブ「YUKIHIRO TAKAHASHI Special Live 2019」を9月8日に開催することが決定した。
本日52歳のカジヒデキ新作におとぎ話、小山田圭吾、栗原類、のんら参加
カジヒデキが6月5日にリリースするニューアルバム「GOTH ROMANCE」の収録内容、および参加アーティストが発表された。
相対性理論、7月に初のライブアルバム「調べる相対性理論」発売
相対性理論が7月24日に初のライブアルバム「調べる相対性理論」をリリースする。
THE BEATNIKS、2枚組のライブアルバムリリース
THE BEATNIKSが5月22日にCD2枚組のライブアルバム「NIGHT OF THE BEAT GENERATION」をリリースする。
やくしまるえつこ×押切蓮介、描き下ろしイラストを360°に動かせるMV公開
やくしまるえつこ(相対性理論)の楽曲「放課後ディストラクション」のミュージックビデオがYouTubeで公開された。
やくしまるえつこが「ヨッシークラフトワールド」CMナレーション担当
3月29日に発売されるNintendo Switch用ゲームソフト「ヨッシークラフトワールド」のテレビCMで、やくしまるえつこ(相対性理論)がナレーションを担当している。
SHE IS SUMMER新作に永井聖一、向井太一、SIRUP、WONK荒田ら参加
SHE IS SUMMERが5月15日に新作CD「MIRACLE FOOD」をリリースする。
中原昌也の過去作品を曽我部恵一、やくしまるえつこ、OMSBらリミックスした小説集発売
3月26日に刊行される中原昌也のトリビュート作品集「虐殺ソングブック remix」に曽我部恵一(サニーデイ・サービス)、やくしまるえつこ(相対性理論)、OMSB(SIMI LAB)が参加している。
家入レオ「DUO」にKing Gnu常田、小谷美紗子、永井聖一による提供曲
家入レオが4月17日にリリースするニューアルバム「DUO」の収録曲が新たに発表された。
相対性理論、平成最後の日に「変数II」
相対性理論の自主企画「変数II」が、平成最後の日にあたる4月30日に東京・恵比寿ザ・ガーデンホールで行われる。
やくしまるえつこと押切蓮介、Xmasに合わせてコラボ映像公開
やくしまるえつこの楽曲「放課後ディストラクション」の特別映像がみらいレコーズのオフィシャルTwitter、Instagram、Facebookアカウントで公開された。
やくしまるえつこ+砂原良徳がカバーした坂本龍一「Ballet Mecanique」本日配信
やくしまるえつこ+砂原良徳がカバーした坂本龍一の「Ballet Mecanique」が本日11月16日に配信リリースされた。
永井聖一(相対性理論) / 池谷和志(ジョイマン)編
来年2019年に音楽活動50周年を迎える細野晴臣。長年にわたるキャリアで細野が発表してきた楽曲の数々がApple Musicで順次配信されている。
相対性理論が新曲「NEO-FUTURE」ゲリラ配信、渋谷駅地下に巨大インスタレーション展開
相対性理論が本日10月2日に新曲「NEO-FUTURE」をiTunes Store、Apple Music、Spotifyほかで突如配信リリースした。
MONDO GROSSOアルバム2作品がアナログ化
MONDO GROSSOのアルバム「何度でも新しく生まれる」と「Attune / Detune」がアナログ化。本日9月5日に2作同時リリースされた。
「音楽って誰のもの?」Zeebra、向井太一、RHYMESTERら17組が言葉投げかける新CM
レッドブルによる都市型音楽フェス「RED BULL MUSIC FESTIVAL TOKYO 2018」の開催に伴い、Zeebra、向井太一、RHYMESTER、ちゃんみななど、17組のイベント出演アーティストが登場する新CMが完成。本日8月27日(月)からテレビや東京・渋谷のスクランブル交差点の街頭ビジョンなどで順次放送される。
やくしまるえつこが歌う「あたりまえつこのうた」本日より配信
やくしまるえつこ(相対性理論)の新曲「あたりまえつこのうた」が、本日8月22日にiTunes StoreおよびApple Musicにて配信リリースされた。
やくしまるえつこ新曲流れる「ハイスコアガール」エンディング映像公開
やくしまるえつこ(相対性理論)がエンディングテーマを担当するテレビアニメ「ハイスコアガール」のエンディング映像がYouTubeで公開された。
相対性理論、EX THEATER ROPPONGIで1年ぶり東京公演「変数I」
相対性理論が9月2日に東京・EX THEATER ROPPONGIで自主企画「変数I」を開催する。
やくしまるえつこ、アニメ「ハイスコアガール」のエンディング主題歌を担当
やくしまるえつこ(相対性理論)の新曲「放課後ディストラクション」が、7月13日(金)よりTOKYO MXほかで放送されるテレビアニメ「ハイスコアガール」のエンディング主題歌に決定した。
アニメ「ハイスコアガール」ED主題歌は“大野さんの心の代弁者”やくしまるえつこ
押切蓮介原作によるテレビアニメ「ハイスコアガール」のエンディング主題歌が、やくしまるえつこの楽曲「放課後ディストラクション」に決定した。