ニッポンの社長のトップへ戻る
言い切る男、「漫才とコント、どっちが上か」を言い切る
本日7月5日に新劇場「YOSHIMOTO ROPPONGI THEATER」がオープンし、こけら落とし公演後の取材会に出演者のサルゴリラ、ライス、ななまがり、コロコロチキチキペッパーズ、ニッポンの社長、空気階段、田津原理音が登壇。マスコミからの「漫才とコント、どっちが上ですかね?」という質問に、言い切る男ことななまがり初瀬が答えた。
よしもと初のコント専用劇場が本日オープン、空気階段かたまりが断言「漫才の人は出しません」
本日7月5日に新劇場「YOSHIMOTO ROPPONGI THEATER」がオープン。その最初の公演にサルゴリラ、ライス、ななまがり、コロコロチキチキペッパーズ、ニッポンの社長、空気階段、田津原理音が出演した。
cacao、カラタチ、Dr.ハインリッヒら新起用「よしもとコレカ」
「FANYよしもとコレカ」の第6弾が7月26日(土)によしもとエンタメショップ各店舗で発売される。総勢45組93名の芸人が起用され、過去最多となる639種類のカードが用意されている。
くっきー!&天竺鼠川原、ニッポンの社長・辻&バッテリィズ・エースが空を見ながら語り合う
テレビ朝日深夜の月替わり枠「バラバラマンスリー」は本日6月30日(月)から新ラインナップ。ヤーレンズが出演する「呪霊も普通にいきたいよ」などが放送される。
かまいたちMC「ダブルインパクト」ポスター公開
漫才とコントの“二刀流芸人”No.1を決める大会「ダブルインパクト」のポスタービジュアルが公開された。
東西よしもと漫才劇場4館でIMM THEATERを2日間ジャック、アインシュタインや見取り図らも
東京、大阪にある4つのよしもと漫才劇場が、初の合同イベントを8月12日(火)、13日(水)の2日間、東京・IMM THEATERで開催する。その公演の詳細が発表された。
エバース、ニッポンの社長、バッテリィズ「THEパニックGP」で50mおもしろ走
本日6月23日(月)深夜放送の「開演まで30秒!THEパニックGP」(日本テレビ)にエバース、ニッポンの社長、バッテリィズが出演する。
今年は屋外で「マンゲキ夏祭り」見取り図、カベポスター、ダブルヒガシ、マユリカら集結
「マンゲキ夏祭り2025」と題したイベントが7月26日(土)に大阪・万博記念公園 お祭り広場で開催される。
優勝したら?セルライトスパ大須賀「劇場に恩返しを」、スタミナパン・トシダ「つらくない生活を」
漫才とコントの“二刀流芸人”No.1を決する大会「ダブルインパクト」の決勝にロングコートダディ、スタミナパン、セルライトスパ、ななまがり、ニッポンの社長、かもめんたる、コットンが進出した。7組はYouTube、TVerで生配信された記者会見で意気込みを表明。その後、配信されない質疑応答の場が設けられ、集まった媒体記者からの質問に答えた。
ななまがり森下、賞レースの“クアドラプルファイナリスト”になる「でも全部下位!」
漫才とコントの“二刀流芸人”No.1を決定する大会「ダブルインパクト」の決勝にロングコートダディ、スタミナパン、セルライトスパ、ななまがり、ニッポンの社長、かもめんたる、コットンが進出したのは既報の通り。この記事では、陣内智則と黒田みゆアナウンサーがMCを務めた記者会見の模様をレポートする。
ななまがり、かもめんたる、スタミナパン、セルライトスパら「ダブルインパクト」決勝へ
漫才とコントの“二刀流芸人”No.1を決定する大会「ダブルインパクト」の決勝にロングコートダディ、スタミナパン、セルライトスパ、ななまがり、ニッポンの社長、かもめんたる、コットンの7組が進出した。
エルフはる念願!「本気のドッジボール大会」イベント化、ニッ社やエバースが参加
エルフのYouTubeチャンネル「エルフのギャルJAPAN」の人気企画「本気のドッジボール大会」がイベント化。「エルフpresents 真夏のぶちアゲ運動会~本気でドッジボールします~」として8月22日(金)に東京・国立代々木競技場 第二体育館で開催され、有料配信も行われる。
アメトーーク!「ハンサム芸人」チュート徳井ら再集結「おっさんから逃げられない」
本日6月12日(木)放送の「アメトーーク!」(テレビ朝日系)のテーマは「ハンサム芸人、その後…」。チュートリアル徳井、麒麟・川島、ココリコ遠藤、フットボールアワー後藤、ますだおかだ岡田、シャンプーハット恋さん、ライセンス藤原、我が家・坪倉、MC側ゲストの霜降り明星せいや、ニッポンの社長・辻、ゆうちゃみが出演する。
かもめんたる、カベポ、シンクロ、ゼロカラン、4000ら「ダブルインパクト」準決勝へ
漫才とコントの“二刀流芸人”No.1を決定する大会「ダブルインパクト」の準決勝進出者21組が発表された。
楽屋でホリケンに絡まれる原田泰造【今週のオススメ動画5選】
1日に数百本の芸人動画がアップされているYouTube。このコラムでは、芸人による1311のYouTubeチャンネル(随時追加中)を巡回し、1週間に投稿された芸人やお笑い関連の動画から、ぜひチェックしてもらいたい5本をピックアップして紹介する。今回は2025年5月26日から2025年6月1日までのオススメ動画を選んだ。
ジュースごくごく倶楽部がハワイアンシャツ着こなす
1913年創業のファッションブランド「Schott」から、ハワイアンシャツのリプロダクトを得意とするブランド「Pineapple Juice」とのカプセルコレクション4型が発売された。この「Schott HAWAIIAN SHIRT COLLECTION 2025」のビジュアルにジュースごくごく倶楽部が起用されている。
マヂラブ&岡崎体育「QJ」バックカバーに登場、ジュースごくごく倶楽部インタビューも
来月6月18日に発売される「Quick Japan」vol.178(太田出版)で音楽とお笑いのフェス「DAIENKAI 2025」が特集され、マヂカルラブリーや岡崎体育がバックカバーに登場する。
小籔千豊「コヤソニ」今年も開催 ザ・ぼんち、かまいたち、ツートライブ、友田オレら集結
小籔千豊の主宰フェス「KOYABU SONIC 2025」が9月13日(土)から15日(月・祝)までの3日間、大阪・インテックス大阪 4号館・5号館で開催されることが決定した。
「KOYABU SONIC」出演者第1弾で氣志團、ふるっぱー、レキシ、かまいたち、ツートライブら
9月13日から15日にかけて大阪・インテックス大阪 4~5号館で開催されるライブイベント「KOYABU SONIC 2025」の出演者第1弾が発表された。
タモンズ、デルマパンゲ、ボニーボニー、歌謡界隈ら99組「ダブルインパクト」準々決勝へ
新たな賞レース「ダブルインパクト」の準々決勝進出者99組が発表された。
チョコプラ20周年イベントに超特急、Da-iCE、DA PUMP、m-flo、HY、PUSHIMら出演
お笑い芸人のチョコレートプラネットが結成20周年を記念したイベント「ULTRA SWEET GALAXY」を8月20、21日に東京・国立代々木競技場第二体育館で開催。このイベント内のライブ企画「CHOCO FES 2025」に超特急、Da-iCE、DA PUMP、m-flo、HY、PUSHIMらが出演することが発表された。
チョコプラ20周年ライブ、ほぼ「有吉の壁」? ミュージカルと音楽フェスの出演者追加発表
チョコレートプラネット20周年記念ライブ「ULTRA SWEET GALAXY」が今年8月20日(水)、8月21日(木)、東京・国立代々木競技場 第二体育館で開催されるのは既報の通り。本日5月8日、東京・吉本興業新宿本社にてこのライブの第2弾情報解禁取材会が行われ、チョコプラをはじめ、出演者のシソンヌ、パンサー向井、パンサー菅、とにかく明るい安村、インポッシブルが出席した。
ZiDolの1stアルバム収録曲が明らかに、kentoやらぶおじさんのソロ曲も
芸人アイドルグループ・ZiDolの1stアルバム「the idol」の収録内容が発表された。
水ダウ「30-1グランプリ」今夜 ラブレターズ、永野、昨年王者ななまがりら出場
本日5月7日(水)の「水曜日のダウンタウン」(TBS系)にて「30秒で一番面白い芸人」を決める恒例企画「30-1グランプリ2025」が開催される。
「TENGA茶屋」新アシスタントはニッポンの社長、ツートライブ卒業に伴い
毎週土曜深夜に放送中されているラジオ番組「TENGA presents Midnight World Café ~TENGA 茶屋~」(FM大阪)の新アシスタントにニッポンの社長が就任した。
ギャロップ、ナイチン、シシガシラ、ジュースごくごく倶楽部ら「DAIENKAI」出演決定
音楽とお笑いのフェス「DAIENKAI 2025」が7月19日(土)と翌20日(日)に東京・東京ガーデンシアターで開催されるのは既報の通り。このたび出演者のラインナップ第3弾が発表された。
3日間で21公演「世界最小のモリモリ大爆笑フェス」ニッ社、ジョックロック、ザ・ギースら参加
45分のお笑いライブを3日間で21公演実施するイベント「世界最小のモリモリ大爆笑フェス2025」が5月16日(金)から5月18日(日)まで東京・新宿シアターモリエールで行われる。
おしみんまるを売れさせろ「マルコポロリ!」で大特集
明日4月6日(日)放送の「マルコポロリ!」(関西テレビ)は「売れてくれ!俺たちのおしみんまるSP」。おしみんまる、ライス、ザ・パンチ、グランジ遠山、かたつむり林がゲスト出演する。
かもめんたる、ビスブラ、アキナ、トムブラ、EXITら「ダブルインパクト」参戦
「ダブルインパクト ~漫才&コント二刀流No.1決定戦~」に2800組以上がエントリーし、かもめんたる、ビスケットブラザーズ、3時のヒロイン、天才ピアニスト、にぼしいわしといった賞レース王者やファイナリストが多数参戦することがわかった。
ニッポンの社長、Wi-FiのCMでダンス
ニッポンの社長がWi-Fiサービス「ロケモバWi-Fi」の新CMに出演している。