細田守のトップへ戻る
「バケモノの子」BD/DVD特典のスピンオフ小説「バケモノの晩ごはん」表紙公開
細田守が監督を務めた「バケモノの子」のBlu-ray / DVDが2月24日に発売される。このたび、パッケージ封入特典のために細田が書き下ろした短編小説のタイトルと表紙が公開された。
「バケモノの子」“成長”表すBD&DVDジャケットが公開、各店の購入者特典も発表
2月24日に発売される「バケモノの子」のBlu-ray / DVDのジャケットが公開され、あわせて販売店ごとの先着オリジナル特典の内容が発表された。
アニー賞ノミネート作品発表、日本からは「バケモノの子」&「思い出のマーニー」
第43回アニー賞のノミネート作品が、アメリカ現地時間12月1日に公式サイトにて発表された。
「バケモノの子」BD&DVDが発売決定、豪華版特典に細田守の書き下ろし短編小説
細田守が監督を務めた「バケモノの子」のBlu-ray / DVDが、2016年2月24日に発売される。
東京国際映画祭が閉幕、グランプリは実在した精神科医の挑戦描く「ニーゼ」
第28回東京国際映画祭のクロージングセレモニーが、本日10月31日に東京・TOHOシネマズ 六本木ヒルズにて開催された。
細田守「ぼくらのウォーゲーム!」など、劇場版デジモン全8本を一挙放送
11月21日より東京・新宿バルト9ほか全国10館にて上映される「デジモンアドベンチャー tri. 第1章『再会』」。その公開を記念し、11月1日、8日に、アニマックスにて本シリーズの劇場版を集めた特集放送が行われる。
東京国際映画祭“ARIGATO賞”新設、受賞者に樹木希林、広瀬すず、細田守ら
10月22日から開催される第28回東京国際映画祭に“ARIGATO(ありがとう)賞”が新設されることが明らかになり、樹木希林、日野晃博、広瀬すず、細田守、リリー・フランキーが受賞者として発表された。
細田守作品の世界に浸る「バケモノの子」展、9月に大阪で開催決定
細田守の最新作「バケモノの子」の公開を記念し、東京・渋谷ヒカリエにて8月30日まで行われている「バケモノの子」展の、大阪での開催が決定した。
ユリイカで約220ページの細田守特集、本人コメントや宮崎あおいインタビューも
本日8月17日発売のユリイカ2015年9月増刊号にて、約220ページにわたる細田守の特集が組まれている。
細田守「バケモノの子」がサンセバスチャン映画祭コンペに選出、アニメ初の快挙
細田守が監督を務めた長編アニメーション「バケモノの子」が、9月18日から26日までスペインのバスク州にて行われる第63回サンセバスチャン国際映画祭のコンペティション部門に正式出品されることが明らかになった。同部門にアニメーション映画が選出されたのは史上初。
細田守「バケモノの子」制作現場に密着、創作の原動力に迫るドキュメンタリー放送
本日8月3日(月)放送の「プロフェッショナル 仕事の流儀」に、アニメーション監督・細田守が登場する。
細田守「デジモンアドベンチャー」のオメガモンがフィギュアに、太一とヤマト付き
細田守の出世作「デジモンアドベンチャー/ぼくらのウォーゲーム!」に登場するオメガモンのフィギュアが発売決定。バンダイ公式ショッピングサイト「プレミアムバンダイ」にて予約受付を開始している。
細田守「バケモノの子」展は明日から、“バケモノの街”が渋谷に出現
「バケモノの子」展が、明日7月24日から8月30日まで東京・渋谷ヒカリエにて開催される。
「バケモノの子」×グリーンダカラちゃんのコラボCMとLINEスタンプが登場
7月11日に封切られた細田守監督作「バケモノの子」とGREEN DA・KA・RAのコラボCMが放送されている。さらに7月13日、WEB限定バージョンのCMがサントリー食品インターナショナルの特設サイトおよびYouTubeで公開された。
役所広司、宮崎あおい、染谷将太らがアフレコ裏話明かす「バケモノの子」初日
本日7月11日、「バケモノの子」の初日舞台挨拶が 東京・TOHOシネマズ スカラ座にて行われ、キャストの役所広司、宮崎あおい、染谷将太、広瀬すず、大泉洋、監督の細田守が登壇した。
「バケモノの子」熊徹とくまモンが渋谷に降臨、友情を深めつつ映画と熊本をPR
7月11日に公開される細田守の監督最新作「バケモノの子」に登場するキャラクター熊徹が、熊本県PRマスコットキャラクターのくまモンと共に東京・渋谷に出没した。
「バケモノの子」公開記念で細田守の監督作3週連続放送、大林宣彦の「時かけ」も
細田守が監督を務めた劇場版アニメーション3作品が、7月3日より日本テレビ系「金曜ロードSHOW!」にて3週連続で放送される。
「サマーウォーズ」LINEスタンプ発売、表情豊かな仮ケンジや劇中名シーンも
細田守が監督を務め、2009年に公開された「サマーウォーズ」のLINEスタンプが本日7月1日に発売された。
「サマーウォーズ」LINEスタンプ化、購入よろしくお願いしまぁぁぁす!
細田守監督によるアニメ「サマーウォーズ」のLINEスタンプが本日7月1日に発売された。購入するには120円、または50LINEコインが必要。
「バケモノの子」とKastane&CIAOPANIC TYPYがコラボ、Tシャツなど発売
細田守の監督最新作「バケモノの子」と、ファッションブランドKastane、CIAOPANIC TYPYのコラボレーショングッズが発売される。
SWITCH7月号で細田守の歩みに迫る90ページの特集、染谷&広瀬すずは渋谷に
本日6月20日に発売されたSWITCH7月号にて「細田守 冒険するアニメーション」と銘打った90ページにわたる特集が組まれている。
細田守「子供時代を彩る思い出を作りたい」と語る、「バケモノの子」完成披露会見
「デジモンアドベンチャー/ぼくらのウォーゲーム!」「おおかみこどもの雨と雪」で知られる細田守の監督最新作「バケモノの子」の完成披露会見が、本日6月15日に東京・東京国際フォーラムにて行われ、主要キャストの役所広司、宮崎あおい、染谷将太、広瀬すず、大泉洋、リリー・フランキー、プロデューサーの齋藤優一郎、監督の細田が登壇した。
細田守の作品世界に入り込める、「バケモノの子」展にチームラボ、カヤック参戦
「時をかける少女」「おおかみこどもの雨と雪」などで知られ、監督最新作「バケモノの子」の公開を7月11日に控える細田守。彼が描いてきた作品世界を体感できる「バケモノの子」展が、7月24日から8月30日まで東京・渋谷ヒカリエにて開催される。
特典盛りだくさん、細田守の代表作をまとめたBlu-ray BOXが「未来で待ってる」
細田守の新作アニメ「バケモノの子」の公開を記念し、「細田守監督 トリロジー Blu-ray BOX 2006-2012」が7月1日に発売される。
ミスチル桜井「大きな誇り」、新曲が細田守「バケモノの子」主題歌に
7月11日に公開される細田守の監督最新作「バケモノの子」の主題歌が、Mr.Childrenの新曲「Starting Over」に決定した。
細田守監督アニメ「バケモノの子」コミカライズが連載開始、少年エースで
細田守原作による浅井蓮次の新連載「バケモノの子」が、本日4月25日に発売された月刊少年エース6月号(KADOKAWA)にてスタートした。
バケモノたちが銀幕から飛び出す!?細田守の展覧会が最新作舞台の渋谷で開催
監督最新作「バケモノの子」の公開を7月11日に控える細田守。そんな彼の歩みを紹介する展覧会が、7月24日から8月30日まで東京・渋谷ヒカリエにて開催される。
役所広司がバケモノに!?細田守の最新作「バケモノの子」キャスト発表
「おおかみこどもの雨と雪」で知られる細田守監督の最新作「バケモノの子」が7月11日に公開される。今回キャストと新しいポスターが発表された。