「ザ・ザ・コルダのフェニキア計画」ムビチケ2種発売、ロゴTシャツ・トートバッグ付き
ウェス・アンダーソン監督作「ザ・ザ・コルダのフェニキア計画」のグッズ付きムビチケが、8月30日より蔦屋書店・タワーレコード・ヴィレッジヴァンガードの一部店舗と東京・WHITE CINE QUINTO(ホワイト シネクイント)で販売される。
「リメンバー・ミー」モチーフのTシャツ、トートバッグ、ぬいぐるみなど発売
映画「リメンバー・ミー」をテーマにした新たなグッズが、明日8月22日にディズニーストア店舗で発売。一部の店舗とディズニー公式オンラインストアでは、8月19日から先行販売が開始されている。
岡田将生のクリエイティブブランドIN MY DENより新アイテム8点登場、Tシャツは激推し
俳優・岡田将生のクリエイティブブランドIN MY DEN(インマイデン)より、第2弾アイテムが登場。本日8月15日から24日23時59分まで、公式サイトにて受注販売が行われている。
「ユニバーサル・ランゲージ」Tシャツ、ステッカーセットなどのオリジナルグッズ販売
8月29日に公開されるカナダ映画「ユニバーサル・ランゲージ」の日本オリジナルグッズ販売が決定した。
「リンダ リンダ リンダ 4K」が極上音響上映、公式Tシャツや缶ミラー発売
山下敦弘が監督を務めた映画「リンダ リンダ リンダ 4K」の極上音響上映が8月22日に東京・立川シネマシティで開催決定。同企画では、一流の音響家の手により劇場、作品ごとに音響が最適化され、作品が持つ音の美しさを最大限に引き出した形で映画が観客へ届けられる。またこのたび本作の公式グッズが販売されることもわかった。
ピエール瀧・佐野史郎・山本さほら、ヤン・シュヴァンクマイエルの「蟲」にコメント
ヤン・シュヴァンクマイエルの監督作「蟲」より、ピエール瀧、佐野史郎、マンガ家の山本さほら著名人からの推薦コメントが到着した。
「呪怨」公式Tシャツなど発売、清水崇が考案した「誰でも伽椰子になれる」フーディーも
「呪怨(4K:Vシネマ版)」「呪怨2(4K:Vシネマ版)」が公開されることを記念し、公式グッズがFREAK’S STORE店舗およびオンラインストアにて8月1日正午から販売決定。同日から8月17日まで、東京・OPEN STUDIOにてポップアップショップが展開されることもわかった。
「ベイビーわるきゅーれ」映画Tシャツ、東京と大阪のポップアップで発売
「ベイビーわるきゅーれ」のTシャツが発売。「Behind the Scenes」が本日7月12日から20日に東京・バーニーズ ニューヨーク六本木店、7月26日から8月3日に大阪・Why are you here.....? 御堂筋店で行うポップアップストアで販売される。
乃木坂46久保史緒里×平祐奈の映画「ネムルバカ」Netflixで配信、新たなTシャツも発売決定
久保史緒里(乃木坂46)と平祐奈がダブル主演を務めた映画「ネムルバカ」が、7月20日よりNetflix(ネットフリックス)で配信されることに。あわせて、オリジナルTシャツの発売情報が発表になった。
ルネ・ラルー特集でティバちゃんのお面配布、Tシャツや目玉ドリンクなども販売
SFアニメーション作家ルネ・ラルーの長編全3作を特集する「ルネ・ラルー ファンタスティック・コレクション」にてオリジナルグッズが発売決定。入場者プレゼントとして「ファンタスティック・プラネット」のキャラクター“ティバちゃんのお面”が数量限定で配布されることも明らかになった。
「羊たちの沈黙」V.A.のコラボTシャツ発売、「ブルーベルベット」「I Like Movies」も再販
コンセプトストア「V.A.(ヴイエー)」にて、ポップアップストア「weber CINEMA CLUB POP UP STORE」が6月13日から22日までオープン。映画「羊たちの沈黙」に焦点を当て、V.A.とヴィンテージショップ・weberがそれぞれ制作したTシャツが取り扱われる。
「MaXXXine マキシーン」Tシャツやキャップ並ぶ、A24のポップアップ開催
ミア・ゴス主演の映画「MaXXXine マキシーン」の公開に合わせ、映像製作・配給スタジオA24の期間限定ポップアップストアが、明日6月6日から東京のコンセプトストア・UNDER R 千駄ヶ谷店で開催される。
JO1豆原一成主演「BADBOYS」のグッズ登場、全国4カ所でポップアップも
JO1豆原一成が主演を務めた「BADBOYS -THE MOVIE-」のオリジナルグッズが、5月30日に全国の上映劇場、CHARAZZ公式サイトで発売される。
「スター・ウォーズ」Tシャツ7種発売、R2-D2やマンダロリアンなどプリント
「スター・ウォーズ」シリーズのTシャツが、ファッションブランド・AMERICAN HOLICから明日5月27日に発売される。
デヴィッド・リンチのポートレートをプリントしたTシャツが発売
「マルホランド・ドライブ」や「ツイン・ピークス」シリーズなどで知られる映画監督デヴィッド・リンチのポートレートイラストをプリントしたTシャツが、5月30日に東京・bonjour records(ボンジュール レコード)代官山店とオンラインストア・J'aDoRe JUN ONLINE(ジャドール ジュン オンライン)で発売。明日5月16日からJ'aDoRe JUN ONLINEで予約を受け付ける。
「トワイライト・ウォリアーズ」ナタリーストアで新作グッズ販売、九龍城砦や店がモチーフに
香港映画「トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦」のオリジナルグッズの予約販売がナタリーストアでスタート。劇中の舞台となる九龍城砦や、城砦内の店をモチーフにしたアイテムなど計7種がラインナップされた。
「異端者の家」とV.A.のコラボTシャツ発売、物語の鍵となるブルーベリーパイをデザイン
ヒュー・グラントが主演を務めた映画「異端者の家」と、コンセプトストアのV.A.によるコラボレーションTシャツが4月25日に発売される。
映画「アット・ザ・ベンチ」グッズ発売決定、下北沢で期間限定ポップアップ開催
映画「アット・ザ・ベンチ」のオフィシャルグッズが発売決定。4月29日から5月3日にかけて東京・下北沢の( tefu )loungeで期間限定ポップアップストアが開催される。
「スター・ウォーズ」エピソード1~3とグラニフのコレクションアイテム登場
アパレル・雑貨ブランドのグラニフから「スター・ウォーズ」シリーズのコレクションアイテムが登場。4月8日からグラニフ公式オンラインストアおよび国内店舗にて販売される。
「BTTF」「キャスパー」「ジョーズ」「E.T.」のコラボTシャツ、AMERICAN HOLICで発売
「バック・トゥ・ザ・フューチャー」をはじめとするユニバーサル・ピクチャーズの映画が、ファッションブランド・AMERICAN HOLIC(アメリカンホリック)とコラボレーション。ポスターデザインをプリントしたTシャツが4月5日より順次販売される。
ドラえもん×ルーヴル美術館Tシャツがユニクロで発売、手をつなぎ「モナ・リザ」鑑賞
「ドラえもん」とルーヴル美術館の特別コレクション「ドラえもん & ルーヴル美術館」UTが、5月下旬より全国のユニクロ店舗およびオンラインストアで発売される。
「スター・ウォーズ」シアープリントTやBIGTEE発売、セットアップで着れるアイテムも
セレクトショップ「Green Parks(パークス)」から、「スター・ウォーズ」のオリジナルアパレル商品が登場。本日3月11日より全国のGreen Parks(fuuwa / topic / sara) 店舗で順次販売され、ECサイトでは3月14日12時に発売される。
ガンダム×グラニフコラボアイテム、「GQuuuuuuX」デザインも
「機動戦士ガンダム」の世界観を取り入れたアパレルショップ・STRICT-Gとアパレル・雑貨ブランドのグラニフの新しいコラボレーションアイテムが、2月25日からグラニフ公式オンラインストアおよび国内店舗にて販売される。
高倉健×永樂屋×ニューエラのトリプルコラボアイテム、誕生日に発売
俳優・高倉健と、京都で手ぬぐいや風呂敷などを製造・販売している永樂屋、アパレルブランド・ニューエラのトリプルコラボレーションアイテムが、全国のニューエラストアと公式Webサイトで高倉の誕生日である2月16日に発売される。
USJで14年ぶりに「ウィキッド」の世界を体験できる、期間限定イベント開催
大阪のユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)で映画「ウィキッド ふたりの魔女」の公開を記念した特別プログラム「ウィキッド・セレブレーション」が3月7日から期間限定で開催される。
「イカゲーム」S2×GUのコラボアイテム発売、トラックスーツをイメージした商品も
Netflixシリーズ「イカゲーム」シーズン2とGU(ジーユー)がコラボしたアイテムが、明日1月17日よりGUの全店舗と公式オンラインストアで販売される。
「籠の中の乙女」4Kレストア版の公開記念、SisterとのコラボTシャツが数量限定で発売
ヨルゴス・ランティモスが監督・脚本を担った映画「籠の中の乙女 4Kレストア版」の公開を記念して、アパレルブランド・SisterとのコラボTシャツが数量限定で発売される。
「イージー★ライダー」×DAIRIKUコラボのアイテム発売、Tシャツとデニム2種
映画「イージー★ライダー」とファッションブランド・DAIRIKUがコラボしたアパレルアイテムの予約販売が、本日12月27日にZOZOVILLA(ゾゾヴィラ)限定でスタートした。
ゴジラ巨大ダムアートのダムカードが佐賀県嬉野の岩屋川内ダムで配布、限定3000枚
佐賀県とほぼ同じ形で対(つい)になっていることから、今年「佐賀県かたち観光大使」に任命されたゴジラ。嬉野市・岩屋川内ダムではゴジラ巨大ダムアートが好評を呼んでおり、新たなゴジラver.のダムカードが1月15日から限定配布されることがわかった。
マン・レイ×ジム・ジャームッシュのコラボ作品1月公開、Tシャツの先行販売も実施
芸術家のマン・レイが監督を務め、ジム・ジャームッシュとコラボした「Return To Reason」が「RETURN TO REASON/リターン・トゥ・リーズン」の邦題で1月24日に公開されるとわかった。