キスマイ書籍でまだ何者でもなかった下積み時代振り返る

1

133

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 46 23
  • 6 シェア

Kis-My-Ft2のこれまでの軌跡を詰め込んだ書籍「裸の時代」が7月19日に刊行される。

Kis-My-Ft2「裸の時代」帯付き表紙イメージ

Kis-My-Ft2「裸の時代」帯付き表紙イメージ

大きなサイズで見る(全3件)

この本は、かつてジャニーズジュニアの一員として長い下積み生活を送ってきたKis-My-Ft2が、いくら努力しても見えてこない未来、事務所を辞めるかどうか悩み苦しんだ日々、後輩に先を越されても諦めなかった夢など、下積み当時のことを初めて告白するというもの。座談会を含む10万字超のインタビューやグラビアも掲載される。

Kis-My-Ft2「裸の時代」本文より抜粋

藤ケ谷太輔

いいですよね。本として残るって。一日一日って目まぐるしく過ぎていくじゃないですか。だから、僕たちにとっても、これまでの足跡を振り返るいい機会をいただいたというか。この本が、日記みたいな存在になったらって思う。俺、昔の台本を読んだりすることってあるんです。めっちゃ書き込んでいたな、きったねーなとか思いながら。読んでると、当時の記憶がよみがえってきて。それってすごく大事なことだと思うんですね。

玉森裕太

あのときそうだった、こうだったって、懐かしくなりましたね。あと、誰も口に出さなかったけど、みんな「俺らはいろんなグループの寄せ集め」って思ってたんだなって。これが本になるのは、ふだんは見せない部分を見せちゃってる気がして、恥ずかしいです。でも、読んでもらって、何か感じ取ってもらえたらうれしい。なかなか、ここまで本音でしゃべるってないんで。新たな一面、ホントの一面を知ってもらえるのにいい機会だなって。いつもカッコつけたり、ニコニコしてるだけじゃないんだよ。いろんなことがあって、今いるんだよって。

北山宏光

みんな、言っておかなければいけないこと、包み隠さず語ってます。俺から見えたビジョンと、6人が見ていたビジョン。いっしょだったり、少しずつちがったりしたのを知れてよかったな。「あんときのあれか」とか、「そう思ってたんだ」って、答え合わせみたいな感じでしたデビューから2年、この本で、キスマイの歴史にしおりを挟めた。これから何十ページか進んだとき、このページを開けば、しおりを挟んだときの、あの日の気持ちに帰れる。すごいうれしいです。

この記事の画像(全3件)

読者の反応

  • 1

音楽ナタリー @natalie_mu

キスマイ書籍でまだ何者でもなかった下積み時代振り返る http://t.co/TzJ0hEA9Vi

コメントを読む(1件)

関連商品

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの音楽ナタリー編集部が作成・配信しています。 Kis-My-Ft2 の最新情報はリンク先をご覧ください。

音楽ナタリーでは国内アーティストを中心とした最新音楽ニュースを毎日配信!メジャーからインディーズまでリリース情報、ライブレポート、番組情報、コラムなど幅広い情報をお届けします。