声を合わせて「いただきまーす!」
“日本全国お菓子くばりアイドル”として「日本国民の総人口1億2330万人にお菓子を配る」という壮大な数値目標を掲げ、地道かつ着実に活動規模を拡大してきた6人組アイドルグループ・甘党男子。フリーライブとしては自身最大規模となる本公演は、周年ライブであると同時に、認知拡大の勢いを加速させる起爆剤として企画された。その狙い通り、大型連休の初日ともあって会場前ロビーには黒山の人だかりが形成され、観客の入場がスムーズに進まないほどの盛況ぶり。その結果、開演時刻を予定よりも遅らせざるを得ない事態となった。
ようやくすべての来場客がウェルカムお菓子を手にホール内へ入場し終えたところで、おもむろに場内が暗転。勇ましいギターリフがフロア中に響きわたり、ステージ背面に設置された大スクリーンにオープニングムービーが映し出される。すると映像でのメンバー紹介に合わせて二ノ宮一馬、石塚利彦、三上義貴、成瀬敦志、神久保翔也、菅井義久が1人ずつステージに姿を現し、代わるがわるソロダンスを披露。そして6人がずらりと勢ぞろいしたところで、客席のSugar(甘党男子ファンの呼称)たちと声を合わせて「いただきまーす!」の挨拶を交わし、「杏仁ソフト」で勢いよくライブの幕を切って落とした。
“お菓子くばりアイドル”の本領発揮
続けざまにラップをフィーチャーした「プリン」、ファンキーなダンスポップ「ティラミス」が陽気に畳みかけられ、サーフロックテイストの「カヌレ」ではキッズダンサー隊を迎え入れて息の合ったパフォーマンスを披露。微笑ましい手つなぎダンスやハグ、「ウエスト・サイド物語」を思わせるような対立構造の振付などでオーディエンスを魅了したかと思えば、「たいやき」では菅井のダイナミックな側転も飛び出した。
ライブの折り返し地点では事前に収録されたメンバーインタビュー映像が上映され、その間に6人はお色直し。白を基調にメンバーカラーのジャケットを合わせたロイヤルなムードの新衣装を身にまとって再登場した甘党男子は、クールな四つ打ちミディアムチューン「バームクーヘン」を披露して場内を大きな歓声に包んだ。
さらにはポップロックテイストの新曲「ショートケーキ」を初披露して聴衆を歓喜させ、「スフレ」ではメンバーが客席を駆け巡って観客1人ひとりへお菓子の手渡しを敢行。6人が手分けしてフロア全域をカバーしつつ、通路から手の届かない座席のSugarたちには優しく投げて渡すなど、“お菓子くばりアイドル”としての本分を全うするパフォーマンスで大いに会場を盛り上げた。
Sugarに捧げる歌
そして「ラムネ」で盛大なコール&レスポンスを楽しんだあと、神久保が客席を見渡しながら「8年経った今、こんなにたくさんの人が集まってくれるようになりました」と感慨深げに切り出す。「それは僕たちだけの力じゃなくて、Sugarはもちろん、最近ではいろんな人が応援してくれて。お菓子も、今回いろんな企業さんからご提供いただいて配らせてもらっています。いろんな人の輪をつないでここまで来れたんだな、と本当にうれしく思っています」と続けた。
その言葉に聞き入る客席へ向けて「そんな甘党男子がSugarのことを歌った歌があります」と前置きしてから、6人は「Mochi」を繰り出し、曲中では背景スクリーンに思い出のスナップの数々を映し出してSugarたちの涙を誘う。エモーショナルな空気が充満する中、ラストナンバーとして軽快なポップロック歌謡「シャーベット」を大量の紙吹雪とともに歌い踊った甘党男子は、満ち足りた表情を浮かべてステージをあとにした。
全員で「ごちそうさまでしたー!」
アンコールでは、新曲「ショートケーキ」が6月にシングルとしてリリースされることや、12月に自身最大規模のワンマンライブを行うことなどが発表され、場内がどよめきと祝福ムードに包まれる。さらにここでスペシャルゲストとして洋菓子メーカー・コロンバンのマスコットキャラクターである原宿みっころがステージに呼び込まれ、客席のSugarたちをも巻き込んで全員でTikTok撮影を楽しむひと幕も。その後改めてパフォーマンスを再開した彼らは、「マシマロ」「あんぱん」「シュークリーム」の怒涛の3連発でラストスパートを完遂した。
最後にリーダーの二ノ宮が「僕たちはただのアイドルではなく、お菓子を配って歌を歌ってみんなを笑顔にしている。なかなかすごいことをやっていると自分たちでも思えるんだよね(笑)」と、はにかみながらも誇らしげに自画自賛。「スイーツでつないだこの縁。僕たちはこれからもずっとずっと、9年、10年と、皆様と楽しい時間を過ごせるようにがんばっていきますので!」と力強く宣言し、会場の総員による「ごちそうさまでしたー!」の唱和でライブはほがらかに幕を閉じた。
セットリスト
甘党男子 結成8周年記念フリーライブ「あつまれ あまとうの盛」2025年4月29日 ヒューリックホール東京
01. 杏仁ソフト
02. プリン
03. ティラミス
04. カヌレ
05. ガトーショコラ
06. たいやき
07. バームクーヘン
08. ショートケーキ
09. スフレ
10. ラムネ
11. Mochi
12. シャーベット
<アンコール>
13. マシマロ
14. あんぱん
15. シュークリーム
みろく @Miroku0217
石ちゃんの躍動感すごい https://t.co/0BRrMYWVuZ https://t.co/hOwRH0mNSH