Spotifyが一部の市場のPremiumユーザーを対象としてロスレス音質の提供を開始。最大24-bit / 44.1kHz、FLAC形式でのストリーミング配信となり、Spotifyで配信されているほぼすべての楽曲をより細部まで鮮明に楽しむことができる。
Spotifyでは、Wi-Fi、モバイル通信、ダウンロードそれぞれに設定をカスタマイズ可能で、音質は「低」「標準」「高」「最高音質」に加え、新たに「ロスレス」が選択可能に。データ使用量もわかりやすく表示されるため、安心して設定を選べる。新たに加わったロスレス音質を快適に楽しむためには、Wi-Fi環境で、有線のヘッドフォンやスピーカー、またはSpotify Connectのような非Bluetooth接続で再生することが推奨される。
Spotifyのグローバル役員でサブスクリプション事業統括のグスタフ・ギレンハマーは、「ついにロスレスサウンドをPremiumユーザーの皆さまにお届けできることをとてもうれしく思います」「私たちは、品質・使いやすさ・わかりやすさを重視し、安心して利用いただけるよう時間をかけて開発してきました。ロスレスによって、Premiumユーザーの皆さまはさらに優れたリスニング体験をお楽しみいただけます」とコメントしている。
ロスレス音質の提供は今後数週間にわたり、50以上の市場で段階的に展開。日本、オーストラリア、オーストリア、チェコ、デンマーク、ドイツ、ニュージーランド、オランダ、ポルトガル、スウェーデン、米国、英国のPremiumユーザーから利用が可能となる。
Kei (ブログ【イマオト】/ポッドキャスト/ラジオ経験者) @Kei_radio
まさかこの準備のためにデータ未更新問題が発生した…邪推かもしれませんが、ふと感じた次第です。 https://t.co/4q30fkR4r3