8人になったtimelesz「我々は家族となりました」 会見でメンバーカラーサプライズ発表

46

2216

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 478 1718
  • 20 シェア

新メンバーの魅力

記者が「新メンバー5人の魅力は?」と質問すると、まず松島が原について「太陽のような人だなっていうのはずっと感じていて。やっぱりグループには、ポジティブな雰囲気が必要不可欠で。どんな状況においても周りの人を明るくできる人柄だったり、やるときはやるというメリハリが付けられるところだったり。あと、トレーナーさんが指摘できないぐらいスペックが高いってところもあって。これからグループとしてパフォーマンスも極めていかなきゃいけない中で、縁の下の力持ちじゃないですけど、いろんなことを支えてくれそうだなと。事務所の中で言うと(原は)先輩なんですけど、後輩の僕から発する言葉も120%で受け入れてくれて。しかもフラットに接してくださったのは僕としてはすごくうれしくて。これからはもうメンバーとしてタメ口でバンバン話してくし、いい関係性であれたらいいなとは思います」と説明する。

佐藤は猪俣について「周杜はさっき(自分の魅力が)わからないと言ってましたけど、愛されるキャラクターで、ポワポワしていて天然さもある。そんなかわいらしいところもあるんですけど、ひたむきに努力しているところも見ているので。言われなくても自分から磨いていく姿の印象がよかったなと思いました」と語り、菊池は橋本について「将生はカッコいいですし、ダンスも上手で、歌もがんばっていて。一見いわゆる陽キャ。明るそうな感じなんですけど、実はすごく繊細で気にしいで。でもそういうところを含めて魅力だなと思っていて。いろんな人に寄り添う優しい気持ちを持ち合わせている男だなと」と評し、続けて篠塚について「篠は先ほど申し上げました通り、伸びしろ。そして伸びしろを感じさせてくれるぐらいの努力する姿勢。これは目を見張るものがありました。カメラに映らないところをわざわざ選んで自分で1人で練習しているところとか。あとはやっぱり頭の良さですかね。それは学歴云々ではなくて、問題解決における判断力だったりとかですね。その判断力のスピードは唯一無二のものだと思っているので、大きな強みの1つかなと思ってます」と語った。

佐藤が「以上となります」とボケると、寺西は「あれれれれ?」と首を傾げる。佐藤は笑いながらそんな寺西に対して「僕にとっては先輩なんですけれど、ほとんど敬語を使ったことがなく、優しく受け入れてくれる存在で。ずっと一緒にいたいなと思わせてくれる存在というか。しかも歌も踊りもものすごい人なんですよ、寺は。だから寺がメンバーになることは間違いなかったかなと思ってます」と太鼓判を押した。

こっそり飲みに行った寺西と原

続いて記者が「最終審査後のメンバー発表で原さんの名前が呼ばれたときに涙を流していた寺西さんが印象的でしたが、どのような思いでの涙だったのでしょうか?」と質問。寺西は「もう昔からの仲で、一緒に仕事をしてきて。その後分岐しましたが、またこうして同じところで交わるというのがすごく不思議だなと思っていたのと、やっぱり一緒に夢をつかみたいという気持ちがあったので。あとは(原が呼ばれるのが)最後だったからドキドキして。もちろん自分のことも考えてはましたけど、念じてたら(原が)呼ばれて、気付いたら泣いてました」と当時の心境を明かした。

菊池が「こっそり2人で飲みに行ったんでしょ? そのとき原なんて言ってたの?」と聞くと、寺西は「(原は)『俺たちメンバーだよこれから! マジかっけえよお前』とかですね」と答える。そんな会話を聞いていた原は涙を流しながら「寺ってプライベートでも仲良いですけど、そういう熱い思いをあまり出さないタイプなんです。弱みも外に出さないタイプで。俺に対してどう思ってるんだろうと思ってたんですけど、呼ばれたときに涙を流してくれたのはうれしかったし、照れましたね」と熱弁した。

そして記者が「“家族”というお話がありましたが。家族構成はどんな感じですか?」と聞くと菊池は「親がいるっていうよりは、兄弟な感じはしますけどね」と回答しつつ、「どう? 周杜」と振る。これに対する猪俣の「風磨くんはお母さん」という答えに、菊池は「俺、お母さん……」、佐藤は「兄弟じゃないのね」とそれぞれツッコミを入れ、笑いを誘う。猪俣は気にせず「大輝は三男、寺くんが次男、勝利くんは……お母さん。聡くんは4男、原くんは従兄弟です」とマイペースに続けた。さらに自分については「お父さんがいないのでお父さんですかね」と語った。

原は目黒蓮に伝えたい「彼に対しての誠意」

また音楽ナタリー編集部からの「新メンバーになったことをこのあと一番最初に報告したい人は?」という質問にはほぼ全員が家族と回答。篠塚は「一番を決めるのは難しいんですけど、やっぱり親かなと思います。わがままな選択をした自覚はありますし、本当に親が望んでた道なのかわからないですけど、これまでずっとサポートしてくれて、ダンス用の靴とかを買ってくれて。審査の前にはLINEで励ましてくれたり。今まで以上に親と仲が深まった期間だったので、そういう意味では親かなと思います」とその理由を説明した。

寺西は「もうたぶん僕が言うより先にもうみんなは知ってくれていると思うので。直接言うってなると、僕はこれから舞台の公演がありますし、その公演のカンパニーのみんなに報告をしたいなと思います」と語る。橋本は「家族に伝えたいと思ってます。バイトって言って嘘ついてリハ行ったりしてるので(笑)」、猪俣も「僕も家族ですね。『タイプロ』の期間に支えてもらったので」と答える。

原も家族と答えつつ、事務所の同期である目黒蓮(Snow Man)の名前も挙げ、「彼は同期でずっとやってきまして、ずっと連絡もくれてたりしたので、それはちょっと早く伝えてあげたいなって。というか伝えなきゃいけない。それが彼に対しての誠意だと思うので。これからは正々堂々と同じデビュー組という立場で、切磋琢磨していけたらなと思います」と語った。

メンバーカラーをサプライズ発表

会見終盤にはメンバーの机にカラフルな乾杯ドリンクが置かれた。そして菊池が置かれたドリンクの色がメンバーカラーだと説明しつつ、7人に向けて「このメンバーカラーを体の中に取り込んでいただいて。ここからのアイドル人生で最初で最後の色になると思いますので、しっかりと飲み干していただきたいと思います」と呼びかけた。

「これ、飲めるやつですか?」と青いドリンクが入ったグラスを若干不安そうな表情で見つめる寺西に対し、菊池は「もちろんです。基本的にはシロップを入れてあって」と答える。続いて新メンバーの色について、松島が説明していく。最初に篠塚の白色について「何色にも染まってない、真っ白な状態なので、これからいろんなことを経て何色にも染まれるような人になってほしいなという思いを込めて白にさせていただきました」と語り、篠塚は「驚きなんですけど、今言われたことを意識して自分色を探してがんばろうと思います」と気合いが入った様子。続けて松島は寺西の水色について「冷静さと信頼できる人柄からですね。大人っぽさもありながらも、周りのメンバーを優しくサポートできるその人柄を評価して水色にさせていただきました」と説明し、寺西は「この色に恥じないように、これからもがんばっていきたいと思います」と語った。

続けて松島は橋本のピンク色について「将生はギャップを持ち合わせていて、大人っぽいピンクにもなれれば、かわいらしいピンクにもなれる。そんな人柄からピンクとさせていただきました」と語り、橋本は「自分がまさかピンクになると思っていなくて。どちらかというと暗めの色かと思っていました。これからピンクのものを買えたらいいなと思います!」と感想を述べる。

猪俣の前に置かれたグラスには黄色の飲み物が。松島はこの色について「周杜は愛嬌ですね。一切負の感情を見せないんです。どんなに苦しい環境においてもポジティブマインドで乗り越えられるその人柄を評価して黄色にさせていただきました」と笑顔で語り、猪俣は「聡くんが言ってくれた通りの人になっていこうかなと思います」とコメントした。そして最後に松島は原の黄緑について「やっぱり先ほど言った太陽のような人っていうところと、親しみやすいお人柄なので、そういった部分がこうファンの方にも浸透していくといいなとも思って選びました」と語り、原は「黄緑、誇りを持っていきたいなと思います」と宣言した。

その後、菊池の「これから8人で一生楽しく一緒にいましょう、家族なんで。乾杯!」という言葉に続き、8人は一斉にドリンクを飲む。その瞬間、原が「苦い苦い! なんで!?」と悶える。冷静に菊池は「どうしましたか?」と聞き、原の「俺だけすっごい苦いんですよ!」という主張を「ちょっと手違いで(笑)」と涼しい表情で聞き流して笑いを誘った。そして最後に菊池が「このプロジェクトが大成功だったと笑っていただけるように、精一杯楽しみながら1歩ずつ歩んでいきたいと思います。1歩ずつとは申しましたが、とにかく爆速で突っ走っていきたいと思いますので、どうかご声援のほどよろしくお願いします。新体制のtimeleszでした。ありがとうございました!」と締めくくって会見を終えた。

timeleszメンバープロフィール

佐藤勝利(さとうしょうり)

出身地:東京都
誕生日:1996年10月30日(28歳)
星座:さそり座
血液型:A型
メンバーカラー:赤

菊池風磨(きくちふうま)

出身地:東京都
誕生日:1995年3月7日(29歳)
星座:うお座
血液型:A型
メンバーカラー:紫

松島聡(まつしまそう)

出身地:静岡県
誕生日:1997年11月27日(27歳)
星座:いて座
血液型:A型
メンバーカラー:緑

寺西拓人(てらにしたくと)

出身地:神奈川県
誕生日:1994年12月31日(30歳)
星座:やぎ座
血液型:O型
メンバーカラー:水色

原嘉孝(はらよしたか)

出身地:神奈川県
誕生日:1995年9月25日(29歳)
星座:てんびん座
血液型:O型
メンバーカラー:黄緑

橋本将生(はしもとまさき)

出身地:神奈川県
誕生日:1999年10月17日(25歳)
星座:てんびん座
血液型:?型
メンバーカラー:ピンク

猪俣周杜(いのまたしゅうと)

出身地:茨城県
誕生日:2001年8月17日(23歳)
星座:しし座
血液型:AB型
メンバーカラー:黄色

篠塚大輝(しのづかたいき)

出身地:大阪府
誕生日:2002年7月9日生まれ(22歳)
星座:かに座
血液型:B型
メンバーカラー:白

この記事の画像(全4件)

読者の反応

⌛️どっこい平八郎🕰️❤️🤍 @doccoi88

すごい詳しくていい記事
【イベントレポート / 会見レポート】8人になったtimelesz「我々は家族となりました」 会見でメンバーカラーサプライズ発表 https://t.co/4PVnc9iURt

#ネトフリでタイプロ #timelesz_project

コメントを読む(46件)

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの音楽ナタリー編集部が作成・配信しています。 timelesz の最新情報はリンク先をご覧ください。

音楽ナタリーでは国内アーティストを中心とした最新音楽ニュースを毎日配信!メジャーからインディーズまでリリース情報、ライブレポート、番組情報、コラムなど幅広い情報をお届けします。