「無茶しないと、WACK WACKできない。」キャンペーン、全国で“無茶本”配布&6都市かくれんぼ開催

13

898

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 117 767
  • 14 シェア

音楽事務所WACKによる東京・渋谷ジャック広告キャンペーン「無茶しないと、WACK WACKできない。」の実施が発表され、特設サイトが公開された。

「無茶しないと、WACK WACKできない。」キャンペーンビジュアル

「無茶しないと、WACK WACKできない。」キャンペーンビジュアル

大きなサイズで見る(全3件)

WACK特製「無茶本」サンプル

WACK特製「無茶本」サンプル[拡大]

毎年6月の恒例となっているWACKによる渋谷広告ジャックキャンペーン。これまで渋谷をメインで展開されていたが、今年は初の試みとして、全国での企画も同時開催される。期間中、スローガンはJR渋谷駅ハチ公口にある渋谷ハチコーボードに掲出される。一部を除く全国のタワーレコードでは1000円以上の会計ごとにWACK特製「無茶本」を先着配布。また明日6月15日、6月22日、6月29日には東京、名古屋、大阪、仙台、札幌、福岡の全国6都市でメンバー参加型の「WACK WACKかくれんぼ」が行われる。WACK在籍グループのメンバーが各地に散らばることになるが、どの都市にどのメンバーが出現するかは当日までわからないとのことだ。

「無茶しないと、WACK WACKできない。」ハチコーボード掲出バナー

「無茶しないと、WACK WACKできない。」ハチコーボード掲出バナー[拡大]

WACKは渡辺淳之介が立ち上げた音楽事務所。昨年6月に東京ドームでのワンマンライブをもって解散したBiSHの元メンバーであるアイナ・ジ・エンドをはじめ、ASPBiSBiTE A SHOCKExWHYZGANG PARADEKiSS KiSS豆柴の大群都内某所 a.k.a. MONSTERIDOLが在籍している。

関連記事

この記事の画像(全3件)

読者の反応

おなかぺこぺこ @Laaavin_

情報下さい明日は早起きして
とりあえず大阪はるってかんじですか
#アイナジエンド ってことは
アイナちゃんも可能性あるって事で
新幹線代を用意したらいいって解釈?
やばいやばいやばい
話変わってきた
韓国行ってる場合ちゃうすぎる https://t.co/nsiGMoIuLc

コメントを読む(13件)

リンク

このページは株式会社ナターシャの音楽ナタリー編集部が作成・配信しています。 渡辺淳之介 / アイナ・ジ・エンド / ASP / BiS / BiTE A SHOCK / ExWHYZ / GANG PARADE / KiSS KiSS / 豆柴の大群都内某所 a.k.a. MONSTERIDOL の最新情報はリンク先をご覧ください。

音楽ナタリーでは国内アーティストを中心とした最新音楽ニュースを毎日配信!メジャーからインディーズまでリリース情報、ライブレポート、番組情報、コラムなど幅広い情報をお届けします。