HANAやJESSICAら「世界を変えるU30」セレモニーに登壇、NAOKOは“恩師”との受賞に喜び

8

167

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 28 139
  • 0 シェア

「世界を変える30歳未満」を選出する「Forbes JAPAN 30 UNDER 30 2025」受賞者発表セレモニーが本日8月25日に東京都内で行われ、HANA、クリエイター / ダンサー / 振付師のJESSICAら登壇した。

「Forbes JAPAN 30 UNDER 30 2025」受賞者発表セレモニー登壇者

「Forbes JAPAN 30 UNDER 30 2025」受賞者発表セレモニー登壇者

大きなサイズで見る(全35件)

トロフィ授与&喜びコメント

関連記事
左から高比良くるま(令和ロマン)、福田典子。

左から高比良くるま(令和ロマン)、福田典子。[拡大]

「30 UNDER 30」は経済誌「Forbes」で2011年にスタートした、各業界の次世代を担う30歳未満のイノベーターを選出する企画。日本版の実施は今年で8回目で、過去には新しい学校のリーダーズ、XG、BE:FIRST、ちゃんみならが受賞している。今年の受賞者に選ばれたのは星街すいせい、Koshy、原口沙輔、f5ve、Ayumu Imazu、HANA、JESSICAを含む30名。セレモニーの司会はフリーアナウンサーの福田典子と、昨年の「Forbes JAPAN 30 UNDER 30」を受賞した高比良くるま(令和ロマン)が務めた。

JISOO(HANA)のコメントの様子。

JISOO(HANA)のコメントの様子。[拡大]

セレモニーでは「Forbes JAPAN」の藤吉雅春編集長からトロフィーが贈られ、登壇者が1組ずつコメント。ブラックのシックな衣装で登壇したHANAからは、代表してJISOOが「自分に自信を持てなかった私たちが今、HANAとしてたくさんの皆さんに勇気を届けられるようになったこと。こうして『30 UNDER 30』をいただけたこと、とても光栄に思います。すべてが支えてくださる皆さん、応援してくださる皆さんのおかげです。これからもありのままの私たちで皆さんとともに生きていけるようにがんばります」と喜びを語った。

JESSICA

JESSICA[拡大]

本日30歳の誕生日を迎えたJESSICAは「『UNDER 30』、ギリギリ間に合いました! 素敵な幕開けすぎて本当にうれしく思っております」と笑顔を見せ「自分を信じて挑戦し続けた結果がこのような賞につながったのかなと思います。本当にありがとうございます。これからも出会った方々が1秒でも多く笑顔になれる時間が増えればいいなと思っております」と感謝の思いを伝えた。

恩師JESSICAと愛弟子NAOKO

「自分が思い描く未来の自分」を発表するKOHARU(HANA)。

「自分が思い描く未来の自分」を発表するKOHARU(HANA)。[拡大]

その後、受賞者であるHANA、JESSICA、将棋棋士の伊藤匠、株式会社Grand Central代表取締役CEOの北口拓実氏、TikTok / YouTubeクリエイターのISSEIがトークを展開。「自分が思い描く未来の自分」をフリップに書いて発表した。HANAはKOHARUが「人間らしさを大切にしながら音楽で世界中のNOをYESに変えていけるアーティスト」と書いたフリップを見せ「7人それぞれの人生、音楽、メッセージがあるので、7通りの救いを自分たちらしく皆さんにお届けできればと思っております」と思いを明かした。また改めて受賞の感想を聞かれると、HANAの中で受賞を一番喜んだというMOMOKAは「私は高校時代、ニュースについてディベートする授業があって、そのときに『Forbes JAPAN 30 UNDER 30』を取り上げてみんなで話し合ったんです。まさか自分がこの賞をいただくことになるとは思ってもなかったので、受賞を聞いたとき、とてもうれしい気持ちでいっぱいでした」と振り返った。

JESSICA(右上)への感謝を語るHANAのNAOKO(左下)。

JESSICA(右上)への感謝を語るHANAのNAOKO(左下)。[拡大]

なお、ダンスレッスンの講師を務めているJESSICAと、そのレッスン生であったHANAのNAOKOは恩師・愛弟子という間柄。JESSICAが「いつか同じステージで、なんて話をしていたんです。まさかここでそれが叶うとは」と感慨を口にすると、NAOKOも「アーティストとしても、人としてもJESSICAさんから学んだことが今の私を作っているので、本当に今日この機会をいただけたこと、すごくうれしく思います」としみじみと語った。

浜辺美波

浜辺美波[拡大]

このほかセレモニーには特別賞受賞者の浜辺美波、ブレイクダンサー・湯浅亜美、amu株式会社代表取締役CEOの加藤広大氏、体操選手の岡慎之助氏、金工作家の浅利侑希氏、漆芸作家の太田魁氏と時田早苗氏、「FUTURE TALENT STUDIO INTREPRENEURS AWARD」受賞者の株式会社fufumu代表取締役の大嶋麻里子氏、FL 360 (PTY) LTD Managing Directorの小林希氏、株式会社DIFF.代表取締役社長の清水雄一氏らも登壇した。

※高比良くるまの「高」ははしごだかが正式表記。

イベントレポート

この記事の画像(全35件)

読者の反応

  • 8

まよ🧠 @mnti_my

美しすぎるよ(T_T) #HANA https://t.co/DndKywLDtB https://t.co/GsVDqRibI0

コメントを読む(8件)

関連記事

HANAのほかの記事

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの音楽ナタリー編集部が作成・配信しています。 HANA / 浜辺美波 の最新情報はリンク先をご覧ください。

音楽ナタリーでは国内アーティストを中心とした最新音楽ニュースを毎日配信!メジャーからインディーズまでリリース情報、ライブレポート、番組情報、コラムなど幅広い情報をお届けします。