あゆみくりかまき、BLITZ公演を最後に“クマ”から“人間”の姿に

22

930

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 445 332
  • 153 シェア

あゆみくりかまきが本日5月12日にLINE LIVEにて「あゆみくりかまき重大生放送」と題して行った生配信にて、7月8日に東京・赤坂BLITZにて行うワンマンツアー「ボクらの熊魂2016 ~ここで一句!『東名阪 仙台広島 まわるんやぁ』~」のファイナル公演を最後に“クマ”から“人間”の姿になることを発表した。

あゆみくりかまきとは?

歌うたいの「あゆみ」、DJ の「くりか」、盛り上げ役の「まき」からなる、関西出身のアイドルパンクDJユニット。2012年1月にくりかとまきが「くりかまき」名義で活動を開始した。2013年8月に1stシングル「アナログマガール」を発売。2014年5月にあゆみが加入し「くりかまき」から「あゆみくりかまき」へと改名した。7月に新体制となって初めてのシングル「ジェットクマスター」をリリースし、8月には「ROCK IN JAPAN FESTIVAL」「SUMMER SONIC」など大型フェスに出演。2015年3月にシングル「鮭鮭鮭」でメジャーデビューし、同年9月に東京・渋谷CLUB QUATTROで行ったワンマンライブはソールドアウトを記録した。2015年の年末に交通事故に遭い、予定していたライブイベントを2本キャンセル。その後の動向に注目が集まっていたが、2016年1月には予定通りワンマンツアー「ボクらの熊魂2016~チャーハン・シャケ缶・とーめーはーん!~」を東京、大阪、愛知の3カ所で開催し、事故からの復活を果たした。4月に1stフルアルバム「あゆみくりかまきがやって来る!クマァ!クマァ!クマァ!」を発表。6月に全国5都市を回るワンマンツアー「ボクらの熊魂2016 ~ここで一句!『東名阪 仙台広島 まわるんやぁ』~」を開催した。11月にアニメ「NARUTO -疾風伝-」のエンディングテーマ「旅立ちの唄」をシングルリリース。2018年3月にメジャー2ndアルバム「大逆襲」を発表する。

あゆみくりかまき

あゆみくりかまき

大きなサイズで見る(全5件)

「あゆみくりかまき重大生放送」では、あゆみくりかまきが自身の故郷である“関西の森”を訪れ、あゆみが加入して丸2年を迎えたこと、1stフルアルバム「あゆみくりかまきがやって来る!クマァ!クマァ!クマァ!」がオリコンウィークリーチャートで8位を獲得したことなどを“熊仙人”に報告する模様を捉えた映像を配信。その中であゆみくりかまきは“熊仙人”から「このままでは夢である『東京ドームからの世界進出』はおろか、日本武道館でのワンマンコンサートでさえ叶わない」ことを指摘され、関西の森に戻って来るよう説得される。人間界に残ることを熱望する3頭に“熊仙人”は「クマの姿のまま人間界に滞在できる期間は限られており、このまま活動を続けると人間になってしまうこと」「クマの姿では夏に行われる全国ワンマンのツアーファイナルまでしかいられないこと」を3頭に告げた。

現状のままでの活動を熱望するあゆみくりかまきに“熊仙人”は「2017年中に日本武道館でのワンマン公演開催を発表すること」を条件として、再び“クマ”の姿に戻ることができると説明。これによりあゆみくりかまきは日本武道館でのワンマンコンサート開催を目指し、活動していくこととなった。なおこの映像はYouTubeにてアーカイブが公開されている。

ボクらの熊魂2016 ~ここで一句!「東名阪 仙台広島 まわるんやぁ」~

2016年6月11日(土)宮城県 space Zero
2016年6月18日(土)愛知県 ElectricLadyLand
2016年6月26日(日)大阪府 umeda AKASO
2016年7月3日(日)広島県 HIROSHIMA 4.14
2016年7月8日(金)東京都 赤坂BLITZ

この記事の画像・動画(全5件)

読者の反応

打首獄門同好会 @uchikubigokumon

ハイ。早速ですが先ほどの7/15名古屋に関する俺のツイート。「俺調べ」なんて全くあてにならない事がわかりました。熊ではなくッ。人だそうですッ。

あゆみくりかまき、BLITZ公演を最後に“クマ”から“人間”の姿に - 音楽ナタリー https://t.co/qQMquSfAPT

コメントを読む(22件)

関連商品

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの音楽ナタリー編集部が作成・配信しています。 あゆみくりかまき の最新情報はリンク先をご覧ください。

音楽ナタリーでは国内アーティストを中心とした最新音楽ニュースを毎日配信!メジャーからインディーズまでリリース情報、ライブレポート、番組情報、コラムなど幅広い情報をお届けします。