「GEM CLUB II」開幕!玉野和紀と“原石”らが繰り広げる目まぐるしいショー
「SHOW HOUSE『GEM CLUB II』」のプレビュー公演が、本日3月16日に東京・シアター1010で開幕。これに先駆け本日、同劇場でゲネプロが行われた。
映画「娼年」濡れ場の苦労語る松坂桃李に三浦大輔「僕のせいなんですけど」
三浦大輔が脚本・監督を手がける映画「娼年」の完成披露舞台挨拶が、本日3月12日に東京・TOHOシネマズ 新宿で行われ、三浦に加え、主演を務めた松坂桃李らキャストが登壇した。
「恋するヴァンパイア」開幕、A.B.C-Z戸塚祥太「仕上がりは2000%」
ミュージカル「恋する▽ヴァンパイア」が、本日3月9日に東京・天王洲 銀河劇場で開幕。これに先駆けて囲み取材と公開ゲネプロが行われた。
「ジキル&ハイド」本日開幕、石丸幹二「“ハイド祭り”しますから」
ミュージカル「ジキル&ハイド」が本日3月3日に東京・東京国際フォーラム ホールCで開幕。これに先駆け昨日2日、同劇場で囲み取材とゲネプロが行われた。
「戦国BASARA」初日挨拶、眞嶋秀斗「みんなで手をつないで全力で」
「斬劇『戦国BASARA』第六天魔王」が本日3月2日に東京・AiiA 2.5 Theater Tokyoで開幕。これに先駆けて初日挨拶が行われた。
観月・又吉が本人演じる「火花」始動、植田圭輔「ここは自分の戦場やと」
3月から5月にかけて東京、大阪で上演される「『火花』~Ghost of the Novelist~」の制作発表会見が、本日3月2日に東京・紀伊國屋ホールにて行われた。
大賞の宮沢りえ「賞の重さと歴史を感じる」第25回読売演劇大賞贈呈式
第25回読売演劇大賞の贈呈式が、昨日2月28日に東京・帝国ホテルで行われた。
Mon STARSコンサート、橋本・石井・岸の“ジャージに坊主”姿も
cube三銃士「Mon STARS Concert ~Again~」が、2月20日から22日まで東京・Bunkamura オーチャードホールにて開催された。
「アイ★チュウ2018」優勝目指してパフォーマンス対決!結果は投票で決定
「アイ★チュウ ザ・ステージ ~Stairway to Etoile 2018~」が本日2月23日に東京・サンシャイン劇場で開幕。昨日22日には、観客を招いて公開ゲネプロが行われた。
「イケメン通販騎士」バレンタイン公開収録に久保田秀敏、シュネル、山本一慶、RUI
テレビ朝日で放送中の通販番組「イケメン通販騎士」の公開収録イベントが、本日2月13日に東京・東京スカイツリー内のツリービレッジ イベントスペースで開催された。
「1789」“進化&深化”して最高の革命へ、小池徹平・加藤和樹ら意気込む
4月から7月にかけて東京、大阪、福岡で上演されるミュージカル「1789 -バスティーユの恋人たち-」の製作発表会見が、本日2月7日に東京・LIQUIDROOMで行われた。
「キュリオス」日本開幕、シルク30周年の集大成に大歓声
シルク・ドゥ・ソレイユの日本公演最新作「ダイハツ キュリオス」が、本日2月7日に東京・お台場ビッグトップで開幕する。
「おお振り」バッテリー組む西銘駿&猪野広樹「ワキャワキャやってました」
舞台「おおきく振りかぶって」が、本日2月2日に東京・サンシャイン劇場で開幕した。
本日開幕「Shakespeare's R&J」矢崎広がロミオ、柳下大がジュリエットに
1月から2月にかけて上演される「『Shakespeare's R&J』~シェイクスピアのロミオとジュリエット~」が、本日1月19日に東京・シアタートラムで開幕した。ここでは、開幕に先駆けて本日行われたゲネプロの様子をレポートしていく。
乃木坂46衛藤美彩・伊藤純奈・久保史緒里「三人姉妹」開幕、赤澤ムック「すでに姉妹感」
乃木坂46の衛藤美彩、伊藤純奈、久保史緒里が出演し、赤澤ムックが演出を手がける「三人姉妹」が、本日1月17日に東京・博品館劇場で開幕した。
成河・ミムラ・加藤諒らの「人間風車」衛星劇場でテレビ初放送
2017年9月から11月にかけて東京、大阪、仙台ほかで上演されたPARCO & CUBE 20th present「人間風車」が、2月11日16:00からCS衛星劇場でテレビ初放送される。
衣装や舞台写真ずらり、舞台×原作「煉獄に笑う」展覧会が本日オープン
「煉獄に笑う」の展覧会「煉獄に笑う ~舞台×原作~展」が、本日12月23日に東京・池袋サンシャインシティにオープンした。
「文豪ストレイドッグス」異能力バトルに“演劇”参戦、文スト愛を「増し増しで」
舞台「文豪ストレイドッグス」が、本日12月22日に神奈川・KAAT神奈川芸術劇場ホールにて開幕した。
四谷怪談×忠臣蔵×監禁殺人事件、3度目の「四谷怪談」に西田大輔が手応え
西田大輔脚本・演出による「四谷怪談」が、昨日12月21日に東京の全労済ホール / スペース・ゼロで開幕した。
ASSH「雷ヶ丘に雪が降る」開幕!石渡真修・中尾拳也らが熱い殺陣を披露
「『雷ヶ丘に雪が降る』~The Five God Chronicle・雷神編~」が、昨日12月20日に東京・俳優座劇場にて開幕。これに先駆けて公開ゲネプロが行われた。
BSP「新選組」開幕、鐘ヶ江洸「舞台袖でくたばってもいいくらいの」
BSP(ブルーシャトルプロデュース)「新選組」が、本日12月15日に東京・あうるすぽっとにて開幕する。これに先駆けて昨日14日に公開ゲネプロが行われた。
浪漫活劇譚「艶漢」第二夜、若林の妄想シーンで詩郎の肌があらわに
「浪漫活劇譚『艶漢』第二夜」が、昨日12月13日に東京・俳優座劇場にて開幕した。
地球ゴージャス最新作「ZEROTOPIA」製作発表、岸谷五朗「ゼロに戻りたい」
2018年4月から7月にかけて上演される地球ゴージャスプロデュース公演Vol.15「ZEROTOPIA」の製作発表会見が、本日12月5日に東京都内で行われた。
長男に乳首を狙われる末弟「おそ松さん」6つ子、F6が仲よしトーク
舞台「おそ松さん on STAGE ~SIX MEN’S SHOW TIME 2~」の公開記者会見が、昨日12月4日に東京・TSUTAYA IKEBUKURO AKビル店で行われた。
ドラマ版の後日譚描く、井上正大総指揮「牙狼<GARO>」開幕
「牙狼<GARO> -神ノ牙 覚醒-」が、昨日11月29日に東京の全労済ホール / スペース・ゼロで開幕した。
猪野広樹×鍵本輝「義風堂々!!」演出のきだが自信「大河を舞台でやる気持ちで」
舞台「義風堂々!!」が本日11月17日に東京・AiiA 2.5 Theater Tokyoで開幕。これに先駆け、昨日11月16日にゲネプロと初日挨拶が行われた。
宝塚花組「ポーの一族」明日海りおのエドガーに萩尾望都「イメージ以上」
宝塚歌劇団花組「ミュージカル・ゴシック『ポーの一族』」の制作発表会が本日11月16日に都内にて行われた。
浦井健治&城田優「ブロードウェイと銃弾」、福田雄一「2人がふざける気満々」
2018年2月から3月にかけて上演されるミュージカル「ブロードウェイと銃弾」の製作発表記者会見が、本日11月10日に行われた。
「あんステ」楽屋に刀ステの本丸も「2.5次元舞台展」開幕
「『2.5次元舞台展』~MARVELOUS!20th ANNIVERSARY!~」が、本日11月6日から12日まで東京・原宿クエストホールにて開催される。
手塚治虫生誕90周年「MANGA Performance W3」マンガの日に開幕
手塚治虫生誕90周年記念プロジェクト「MANGA Performance W3(ワンダースリー)」が、昨日11月3日に東京・DDD AOYAMA CROSS THEATERにて開幕した。