超歌舞伎フィナーレはペンライトの光の海、中村獅童「待っていたとはありがてえ」
「超歌舞伎『積思花顔競(つもるおもいはなのかおみせ)』」が、4月28・29日に千葉・幕張メッセ イベントホールで上演された。
「ふじのくに→せかい演劇祭2018」開幕、新緑の中で演じられる「寿歌」ほか
「ふじのくに→せかい演劇祭2018」が4月28日に開幕した。
ストリートダンスの祭典「FINAL LEGEND」にakane、HIDEBOHら
ストリートダンスの祭典「FINAL LEGEND VI ~THE CHOREOGRAPHY HALL OF FAME Tour 関東公演~」が、去る4月28・29日に神奈川・カルッツかわさき(川崎市スポーツ・文化総合センター)で開催された。
藤田貴大の“4歳から大人まで楽しめる”「めにみえない みみにしたい」開幕
「めにみえない みみにしたい」が本日4月29日に開幕した。
北島マヤの一人芝居「通り雨」開幕、舞台「ガラスの仮面」シリーズ楽曲ショーも
美内すずえのマンガ「ガラスの仮面」の劇中劇「通り雨」を舞台化したトライアウト公演が、4月27日に大阪・NAMBA自由劇場アカルスタジオで開幕した。
「若様組まいる」開幕、玉城裕規「明治の時代を生きる人たちの熱量を」
舞台「若様組まいる~アイスクリン強し~」が、昨日4月27日に東京・サンシャイン劇場で開幕した。
悪い芝居の“完全態”、山崎彬が新作“逡巡渇望悲喜劇”に手応え
悪い芝居「ラスト・ナイト・エンド・ファースト・モーニング」が、4月26日に東京・東京芸術劇場 シアターウエストで開幕した。
「しゃばけ」第3弾が開幕、植田圭輔「好きな気持ちが私欲にならないよう」
本日4月28日、「ミュージカル『しゃばけ』参 ~ねこのばば~」が東京・シアターサンモールで開幕。これに先駆け昨日27日に公開ゲネプロと初日前挨拶が行われた。
新しい演劇の形を作る、アクロ&ダンス満載の「ハイキュー!!」開幕
「ハイパープロジェクション演劇『ハイキュー!!』“はじまりの巨人”」が、本日4月28日に東京・日本青年館ホールで開幕。これに先駆け昨日4月27日、ゲネプロと囲み取材が行われた。
和田琢磨が微笑みたたえ華麗に棍を振る「真・三國無双 官渡の戦い」開幕
舞台「真・三國無双 官渡の戦い」が、昨日4月26日に東京の全労済ホール / スペース・ゼロにて開幕した。
悪女になった優香が愛之助&藤井隆を翻弄!三谷幸喜「笑いに国境はない」
三谷幸喜作・演出による「酒と涙とジキルとハイド」の東京公演が、明日4月27日に東京・東京芸術劇場 プレイハウスで開幕。これに先駆け本日26日、囲み取材とフォトコールが行われた。
mizhen3年ぶりの新作「溶けない世界と」開幕、愛しく寂しい大人たち描く
mizhen「溶けない世界と」が、昨日4月25日に東京・d-倉庫で開幕した。
温泉ドラゴンの“新しい挑戦”、黒岩涙香の半生描く「嗚呼、萬朝報!」開幕
温泉ドラゴン「嗚呼、萬朝報!」が昨日4月25日に東京・高田馬場 ラビネスト RABINESTで開幕した。
「いきなり全力疾走。いきなり最大火力で」パラドックス定数「731」開幕
パラドックス定数「731」が、本日4月24日に東京・シアター風姿花伝にて開幕した。
劇団プレステージ若手6人が奮闘、岩崎う大演出「僕を狂わす三億円」開幕
劇団プレステージ「僕を狂わす三億円」が、昨日4月22日に東京の恵比寿・エコー劇場で開幕した。
20歳の国の卒業公演「青春超特急」、竜史「感謝を込めて花束を贈る気持ちで」
20歳の国「青春超特急」が、4月19日に東京・サンモールスタジオで開幕した。
Q「地底妖精」バージョンアップ再演、市原佐都子「やっと、納得の、私なりの」
Q「地底妖精」が、4月20日に東京・早稲田小劇場どらま館で開幕した。
ままごと「ツアー」開幕、わずか45分のかけがえのない旅と偶然の物語
ままごとの新作「ツアー」が本日4月21日に開幕した。
「雲のむこう、約束の場所」開幕、辰巳雄大「こんな純愛を演じるのは初めて」
舞台「雲のむこう、約束の場所」が、昨日4月20日に東京・東京国際フォーラム ホールCにて開幕。これに先駆けて同会場で初日挨拶が実施された。
オールメールで挑む、安西徹雄訳の演劇集団 円「十二夜」開幕
演劇集団 円「十二夜」が昨日4月20日に開幕した。
「ラブ米」新作、人生初の女装に田村升吾「一番かわいくキュートに演じたい」
「RICE on STAGE『ラブ米』~I’ll give you rice~」が、本日4月21日に東京・品川プリンスホテル クラブeXにて開幕。これに先駆けて昨日20日に同会場で公開ゲネプロが行われた。
山本芳樹、木津つばさ、横田龍儀が事件を紐解く「大正浪漫探偵譚」
舞台「大正浪漫探偵譚-六つのマリア像-」が、4月18日に東京・シアター1010で開幕した。
1人の女性を10人で表現、柴幸男「あゆみ」けやき坂46の初舞台開幕
けやき坂46初の舞台公演「あゆみ」が、昨日4月20日に東京・AiiA 2.5 Theater Tokyoで開幕。これに先駆け、同日に公開ゲネプロと囲み取材が行われた。
鈴木勝吾がツッコミ地獄に!「ザ・池田屋!」中島早貴のキュートなダンスも
池田純矢が作・演出を手がける「ザ・池田屋!」が、本日4月20日に東京・紀伊國屋ホールで開幕。これに先駆け、本日ゲネプロと囲み取材が行われた。
「アニー」新演出版が「パワーアップ」、辺見えみり「母が演じた役にウルっと」
丸美屋食品ミュージカル「アニー」が、明日4月21日に東京・新国立劇場 中劇場で開幕する。
怪奇幻想歌劇「笑う吸血鬼」東京公演開幕、大原海輝「僕にとっての今のハライソ」
怪奇幻想歌劇「笑う吸血鬼」が、昨日4月19日に東京の全労済ホール / スペース・ゼロで開幕した。
うた☆プリ、劇団シャイニング「JOKER TRAP」開幕!若きスパイたちの物語
舞台「劇団シャイニング from うたの☆プリンスさまっ♪『JOKER TRAP』」が、昨日4月19日に東京・天王洲 銀河劇場にて開幕。これに先駆けて同会場で公開ゲネプロが行われた。
仙台の短距離男道ミサイルが東京で“開幕”、「一公演一公演必死」に代表作を上演
劇団 短距離男道ミサイル「母さん、たぶん俺ら、人間失格だわ」が、昨日4月19日に東京・BUoYにて開幕した。
サフィールとヴェリテに迫る新たな影、上仁樹出演「マーカライト・ブルー」最新作
「MARKER LIGHT-BLUE Blessed」が、4月18日に東京・CBGKシブゲキ!!で開幕した。
モダン「嗚呼いま、だから愛。」開幕、蓬莱竜太が初演からの変化に手応え
モダンスイマーズ「句読点三部作連続上演」の1作目、「嗚呼いま、だから愛。」が昨日4月19日に東京・東京芸術劇場 シアターイーストにて開幕した。