長江崚行のBD/フォトブック発売決定、ロケ地は“強いつながりを感じている国”イタリア

3

179

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 52 127
  • 0 シェア

長江崚行のBlu-ray / フォトブック「palmo a palmo」が来年1月28日に発売される。

長江崚行のBlu-ray / フォトブック「palmo a palmo」より。©Ryoki Nagae/「palmo a palmo」project

長江崚行のBlu-ray / フォトブック「palmo a palmo」より。©Ryoki Nagae/「palmo a palmo」project

大きなサイズで見る(全4件)

長江崚行のBlu-ray / フォトブック「palmo a palmo」より。©Ryoki Nagae/「palmo a palmo」project

長江崚行のBlu-ray / フォトブック「palmo a palmo」より。©Ryoki Nagae/「palmo a palmo」project[拡大]

「palmo a palmo」は、長江が“強いつながりを感じている国”だというイタリアでロケが行われ、ローマ、ベネチア、ミラノの3都市で撮影が実施された。“palmo”はイタリア語で“手のひら”を表す言葉で、長江が名付けた“palmo a palmo”は直訳すると“手のひらと手のひら”という意味になり、「palmo a palmo」というタイトルには「イタリア旅行中の“人との出会い”を“手のひら”を通して感じた」という長江の思いが込められている。

長江崚行のBlu-ray / フォトブック「palmo a palmo」より。©Ryoki Nagae/「palmo a palmo」project

長江崚行のBlu-ray / フォトブック「palmo a palmo」より。©Ryoki Nagae/「palmo a palmo」project[拡大]

Blu-rayには、長江がイタリアの名所、食文化、伝統に触れる様子や、ベネチアでゴンドラに乗船する姿を収録。Blu-rayと異なる切り口で表現されるフォトブックには、長江自身が撮影したイタリアの景色も収められる。Blu-ray / フォトブックの価格は税込1万5400円。

発売に際し、長江は「一度は訪れなければならないと思っていたイタリア。様々なご縁に恵まれてようやく足を運ぶことができました。本当に感謝です。写真でしか見たことがなかった大聖堂や風景にも感動しましたが、何よりもそこに当たり前のように暮らすイタリアの人々がとてつもなく華やかでした。僕の旅は、彼らに出会えたことが全てだったと心から感じています。人生の節目を共に歩んだイタリアという国。映像を通して、皆様とより深く感じ取れたら。是非ともよろしくお願いします」とコメントした。

この記事の画像(全4件)

読者の反応

  • 3

まんちゃん @manchan0903

長江崚行のBD/フォトブック発売決定、ロケ地は“強いつながりを感じている国”イタリア
https://t.co/Af2cvWsofU

コメントを読む(3件)

関連記事

長江崚行のほかの記事

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャのステージナタリー編集部が作成・配信しています。 長江崚行 の最新情報はリンク先をご覧ください。

ステージナタリーでは演劇・ダンス・ミュージカルなどの舞台芸術のニュースを毎日配信!上演情報や公演レポート、記者会見など舞台に関する幅広い情報をお届けします