“誰1人取り残さない劇場”目指す愛知県芸術劇場、専属ダンスアーティストに酒井はな・島地保武ら

9

38

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 14 16
  • 8 シェア

AICHI NEXT:Performing Arts Project

2025年8月15日(金)・16日(土)、9月6日(土)・7日(日)
愛知県 愛知県芸術劇場

スタッフ

【Advance stage】敷地理「ユアファントムアイ、アワクリスタライズペイン / ur phantom eyes, our crystallized pains」

振付:Osamu Shikichi
共同研究:Ching Shu Huang, Géraldine Haas

【Advance stage】ハイドロブラスト「最後の芸者たち リクリエーション版」

演出・テキスト・映像:太田信吾
演出:竹中香子
音楽:内橋和久

【Challenge stage】永田佳暖「モチャカル!!」

作・音楽・演出:永田佳暖

【Challenge stage】ぬくみ「スクール・デイズ」

脚本・演出:川セマリン

出演

【Advance stage】敷地理「ユアファントムアイ、アワクリスタライズペイン / ur phantom eyes, our crystallized pains」

Ching Shu Huang / Géraldine Haas / Osamu Shikichi

【Advance stage】ハイドロブラスト「最後の芸者たち リクリエーション版」

太田信吾 / 竹中香子

【Challenge stage】永田佳暖「モチャカル!!」

永田佳暖

【Challenge stage】ぬくみ「スクール・デイズ」

高野遥 / 甲斐鈴葉 / 成重初花 / 山邊桃花

【Challenge stage】VIVE「NO IMAGE」

杉浦ゆら / 安堂佑希人 / 荒木正比呂

【Challenge stage+】辻󠄀將成「ゼロボックス」

辻󠄀將成

※Advance stageはU-25チケットあり。

次のページ
2025年度 愛知県芸術劇場 自主事業ラインナップ【舞台芸術の裾野をより広げる劇場と子ども7万人プロジェクト<小・中・高校生無料招待公演>】

関連する特集・インタビュー

読者の反応

  • 9

ヲノサトル @wonosatoru

R「劇場は世界への窓」「観客の皆様がこれまで知らなかった表現や価値観に触れ、ご自身の感覚を広げていくための“窓”であり、未知の世界と出会うための開かれた場でありたい、という意味が込められています」 https://t.co/k9WOmryrxo

コメントを読む(9件)

関連記事

唐津絵理のほかの記事

リンク

あなたにおすすめの記事