第77回トニー賞、「アウトサイダー」「ステレオフォニック」が作品賞に輝く

1

65

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 12 29
  • 24 シェア

第77回トニー賞授賞式が日本時間の本日6月17日にアメリカ・ニューヨークのデイヴィッド・H・コーク劇場で行われ、受賞結果が発表された。

第77回トニー賞は、昨年4月28日から今年4月25日までの間にニューヨークのオンブロードウェイで開幕した、演劇およびミュージカルを対象した賞。ミュージカル部門では作品賞に「アウトサイダー」、リバイバル作品賞に「メリリー・ウィー・ロール・アロング」が選ばれた。演劇部門では「ステレオフォニック」が作品賞に、「アプロプリエイト」がリバイバル作品賞に輝いた。なお、最多獲得は「ステレオフォニック」で、5部門を受賞した。

授賞式では、アリアナ・デボーズが3年目の司会を務めた。授賞式のパフォーマンスでは、エディ・レッドメイン率いる「キャバレー」カンパニーが「Willkommen」、「メリリー・ウィー・ロール・アロング」のダニエル・ラドクリフジョナサン・グロフ、リンゼイ・メンデスが「Old Friends」を披露。「ヘルズ・キッチン」のコーナーでは、アリシア・キーズとジェイ・Zがサプライズ出演した。そのほか「アウトサイダー」「トミー」「サーカス象に水を」「イリノイ」「ステレオフォニック」「サフス」のパフォーマンスも披露された。

授賞式の様子を生中継で届けたWOWOW「生中継!第77回トニー賞授賞式」は、6月23日14:59までWOWOWオンデマンドでアーカイブ配信される。23日15:00からは、字幕版がWOWOWライブ・WOWOWオンデマンドでオンエアされる。

なおステージナタリーでは、番組ナビゲーターの井上芳雄と宮澤エマがブロードウェイの“今”を語る特集を公開している。

関連する特集・インタビュー

第77回トニー賞 受賞結果一覧

演劇部門

作品賞

「ステレオフォニック」(脚本:デヴィッド・アジミー)

リバイバル賞

「アプロプリエイト」(脚本:ブランデン・ジェイコブス・ジェンキンス)

主演男優賞

ジェレミー・ストロング(「民衆の敵」)

主演女優賞

サラ・ポールソン(「アプロプリエイト」)

助演男優賞

ウィル・ブリル(「ステレオフォニック」)

助演女優賞

カラ・ヤング(「パーリー・ヴィクトリアス:ア・ノン・コンフェデレート・ロンプ・スルー・ザ・コットン・パッチ」)

演出賞

ダニエル・オーキン(「ステレオフォニック」)

装置デザイン賞

デヴィッド・ジン(「ステレオフォニック」)

衣裳デザイン賞

ディディ・アイーテ(「ジャジャズ・アフリカン・ヘアー・ブレイディング」)

照明デザイン賞

ジェーン・コックス(「アプロプリエイト」)

音響デザイン賞

ライアン・ルメリー(「ステレオフォニック」)

ミュージカル部門

作品賞

「アウトサイダー」

リバイバル賞

「メリリー・ウィー・ロール・アロング」

主演男優賞

ジョナサン・グロフ(「メリリー・ウィー・ロール・アロング」)

主演女優賞

マリア・ジョイ・ムーン(「ヘルズ・キッチン」)

助演男優賞

ダニエル・ラドクリフ(「メリリー・ウィー・ロール・アロング」)

助演女優賞

キーシャ・ルイス(「ヘルズ・キッチン」)

脚本賞

シャイナ・タウブ(「サフス」)

演出賞

ダンヤ・テイモア(「アウトサイダー」)

装置デザイン賞

トム・スカット(「キャバレー」)

衣裳デザイン賞

リンダ・チョー(「グレート・ギャツビー」)

照明デザイン賞

ブライアン・マックデヴィット、ハナ・S・キム(「アウトサイダー」)

音響デザイン賞

コディ・スペンサー(「アウトサイダー」)

両部門

オリジナル楽曲賞

シェイナ・タウブ(「サフス」)

振付賞

ジャスティン・ペック(「イリノイ」)

オーケストラ編曲賞

ジョナサン・チューニック(「メリリー・ウィー・ロール・アロング」)

全文を表示

読者の反応

  • 1

ステージナタリー @stage_natalie

第77回トニー賞、「アウトサイダー」「ステレオフォニック」が作品賞に輝く
https://t.co/r7Cws80fnk

コメントを読む(1件)

関連記事

アリアナ・デボーズのほかの記事

リンク

このページは株式会社ナターシャのステージナタリー編集部が作成・配信しています。 アリアナ・デボーズ / アリシア・キーズ / アーケイド・ファイア / 井上芳雄 / 宮澤エマ / 京本大我 / ウィリアム・ジャクソン・ハーパー / レスリー・オドム・Jr / リーヴ・シュレイバー / ジェレミー・ストロング の最新情報はリンク先をご覧ください。

ステージナタリーでは演劇・ダンス・ミュージカルなどの舞台芸術のニュースを毎日配信!上演情報や公演レポート、記者会見など舞台に関する幅広い情報をお届けします