“この世界とだいぶ馴染んだ”チェルフィッチュ×金氏徹平「消しゴム山」スタート

2

79

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 7 14
  • 58 シェア

チェルフィッチュ×金氏徹平『消しゴム山』東京公演(2024)」が、昨日6月7日に東京・世田谷パブリックシアターで開幕した。

チェルフィッチュ×金氏徹平「消しゴム山」東京公演(2024)より。

チェルフィッチュ×金氏徹平「消しゴム山」東京公演(2024)より。

大きなサイズで見る(全9件)

チェルフィッチュ×金氏徹平「消しゴム山」東京公演(2024)より。

チェルフィッチュ×金氏徹平「消しゴム山」東京公演(2024)より。[拡大]

「消しゴム山」は、岡田利規率いるチェルフィッチュと美術家の金氏徹平が取り組んできた「消しゴム」シリーズの1作品として、2019年に京都で世界初演された作品。同作は東日本大震災をきっかけに構想され、人間中心主義の逸脱をテーマにした作品で、今回は約3年ぶりの東京公演となる。出演者には、青柳いづみ安藤真理板橋優里、原田拓哉、矢澤誠米川幸リオンが名を連ねた。

チェルフィッチュ×金氏徹平「消しゴム山」東京公演(2024)より。

チェルフィッチュ×金氏徹平「消しゴム山」東京公演(2024)より。[拡大]

チェルフィッチュ×金氏徹平「消しゴム山」東京公演(2024)より。

チェルフィッチュ×金氏徹平「消しゴム山」東京公演(2024)より。[拡大]

開幕に際し岡田は「初演から五年弱が経ち、『消しゴム山』は随分と角が取れて丸くなりました。これまでは、この世界とゴリゴリ対峙するようだった上演でしたが、今、『消しゴム山』はこの世界とだいぶ馴染んでいる(なぜだろう??)。そして『消しゴム山』は今回の会場・世田谷パブリックシアターと、びっくりするくらいよく馴染んでますー」とコメント。一方、金氏は「また消しゴム山の時間と空間を共有できて嬉しいです。今回も僕自身が消しゴム山前後で何かが変わってしまいました。まだ間に合うのでぜひ!」と観客にメッセージを送った。

上演時間は約2時間15分。公演は明日6月9日まで行われる。

関連する特集・インタビュー

この記事の画像(全9件)

チェルフィッチュ×金氏徹平「消しゴム山」東京公演(2024)

2024年6月7日(金)~2024年6月9日(日) ※公演終了
東京都 世田谷パブリックシアター

スタッフ

作・演出:岡田利規
セノグラフィー:金氏徹平

出演

青柳いづみ / 安藤真理 / 板橋優里 / 原田拓哉 / 矢澤誠 / 米川幸リオン

全文を表示

読者の反応

  • 2

Megumi Mizuno @mmegumimizunom

早いものでもう明日千秋楽です⛰️

https://t.co/NLIgwXJFGH https://t.co/uMHUaPEvKq

コメントを読む(2件)

関連記事

チェルフィッチュのほかの記事

リンク

このページは株式会社ナターシャのステージナタリー編集部が作成・配信しています。 チェルフィッチュ×金氏徹平「消しゴム山」東京公演(2024) / チェルフィッチュ / 岡田利規 / 金氏徹平 / 青柳いづみ / 安藤真理 / 板橋優里 / 矢澤誠 / 米川幸リオン の最新情報はリンク先をご覧ください。

ステージナタリーでは演劇・ダンス・ミュージカルなどの舞台芸術のニュースを毎日配信!上演情報や公演レポート、記者会見など舞台に関する幅広い情報をお届けします