「こえかぶ」本日開幕、野島健児×浪川大輔×仲村宗悟による初日公演の舞台写真到着

9

878

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 226 651
  • 1 シェア

こえかぶ 朗読で楽しむ歌舞伎~梅と松と桜~篇」が本日8月9日に東京・三越劇場で開幕し、初日公演の舞台写真が到着した。

「こえかぶ 朗読で楽しむ歌舞伎~梅と松と桜~篇」8月9日公演より。

「こえかぶ 朗読で楽しむ歌舞伎~梅と松と桜~篇」8月9日公演より。

大きなサイズで見る(全12件)

「こえかぶ 朗読で楽しむ歌舞伎~梅と松と桜~篇」8月9日公演より野島健児。

「こえかぶ 朗読で楽しむ歌舞伎~梅と松と桜~篇」8月9日公演より野島健児。[拡大]

「こえかぶ 朗読で楽しむ歌舞伎~梅と松と桜~篇」8月9日公演より浪川大輔。

「こえかぶ 朗読で楽しむ歌舞伎~梅と松と桜~篇」8月9日公演より浪川大輔。[拡大]

「こえかぶ 朗読で楽しむ歌舞伎~梅と松と桜~篇」8月9日公演より仲村宗悟。

「こえかぶ 朗読で楽しむ歌舞伎~梅と松と桜~篇」8月9日公演より仲村宗悟。[拡大]

「こえかぶ 朗読で楽しむ歌舞伎」は、古典歌舞伎の物語を声優たちが朗読する公演。シリーズ第4弾となる今回は「菅原伝授手習鑑」が題材となり、宿命を背負った三兄弟の梅王丸・松王丸・桜丸をはじめとする24役を、日替わりのキャスト3名が演じ分ける。本日9日公演には野島健児浪川大輔仲村宗悟が出演したほか、アフタートークには本公演の公式アンバサダーである中村米吉も登場した。

「こえかぶ 朗読で楽しむ歌舞伎~梅と松と桜~篇」8月9日公演のアフタートークより。

「こえかぶ 朗読で楽しむ歌舞伎~梅と松と桜~篇」8月9日公演のアフタートークより。[拡大]

脚本・演出を岡本貴也が務める「こえかぶ 朗読で楽しむ歌舞伎~梅と松と桜~篇」は8月11日まで上演される。明日10日公演には岡本信彦山下大輝堀江瞬、11日公演には保志総一朗山口勝平畠中祐が出演する。

関連する特集・インタビュー

この記事の画像(全12件)

こえかぶ 朗読で楽しむ歌舞伎~梅と松と桜~篇

2025年8月9日(土)〜11日(月・祝)
東京都 三越劇場

スタッフ

脚本・演出:岡本貴也
協力:竹柴潤一

出演

9日

野島健児 / 浪川大輔 / 仲村宗悟

10日

岡本信彦 / 山下大輝 / 堀江瞬

11日

保志総一朗 / 山口勝平 / 畠中祐

公演・舞台情報
©松竹

読者の反応

  • 9

岡本貴也 @OkamotoTakaya

今回のこえかぶはこんな舞台美術です!
仁平さんのデザインはかわいい。 https://t.co/sdRTKjiE2J

コメントを読む(9件)

関連記事

野島健児のほかの記事

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャのステージナタリー編集部が作成・配信しています。 こえかぶ 朗読で楽しむ歌舞伎~梅と松と桜~篇 / 野島健児 / 浪川大輔 / 仲村宗悟 / 岡本信彦 / 山下大輝 / 堀江瞬 / 保志総一朗 / 山口勝平 / 畠中祐 の最新情報はリンク先をご覧ください。

ステージナタリーでは演劇・ダンス・ミュージカルなどの舞台芸術のニュースを毎日配信!上演情報や公演レポート、記者会見など舞台に関する幅広い情報をお届けします