坂東玉三郎が舞い、春風亭小朝が落語を披露「坂東玉三郎 夏のひととき」 2023年6月10日 15:18 105 1 ステージナタリー編集部 × 105 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 18 74 13 シェア 記事へのコメント(1件) X Facebook はてなブックマーク 「坂東玉三郎 夏のひととき」が、7月29・30日に京都・南座で開催される。 「坂東玉三郎 夏のひととき」チラシ [拡大] これは、坂東玉三郎と春風亭小朝が出演し、舞踊と落語をそれぞれ披露するもの。公演は2人の対談で幕開けする。小朝が落語「一豊と千代」を演じ、玉三郎が地唄「由縁の月」を舞う。 この記事の画像(全1件) 「坂東玉三郎 夏のひととき」2023年7月29日(土)・30日(日)京都府 南座一、対談出演:坂東玉三郎、春風亭小朝二、落語「一豊と千代」出演:春風亭小朝三、地唄「由縁の月」出演:坂東玉三郎 読者の反応 105 1 ステージナタリー @stage_natalie 坂東玉三郎が舞い、春風亭小朝が落語を披露「坂東玉三郎 夏のひととき」 https://t.co/1RXxNaWZU0 https://t.co/3kYMG63nrH コメントを読む(1件) X Facebook はてなブックマーク 関連記事 伝統芸能・歌舞伎 / 落語 坂東玉三郎・春風亭小朝による「坂東玉三郎 はるのひととき」来年1月に大阪松竹座で 44 2023年10月1日 記者会見 / 落語 / 伝統芸能・歌舞伎 春風亭小朝、坂東玉三郎との「越路吹雪物語」に「足りないピースがハマった」と喜び 27 2024年5月8日 坂東玉三郎のほかの記事 「星列車で行こう」再演が新橋演舞場で開幕、影山拓也「皆様の“ご乗車”お待ちしております」 松竹創業百三十周年の掉尾を飾る「十二月大歌舞伎」に「超歌舞伎」“集大成”&「火の鳥」再演 シネマ歌舞伎「源氏物語」の特別帯が付属、書籍「源氏物語入門」 坂東玉三郎・市川染五郎出演のシネマ歌舞伎「源氏物語」プログラム、角田光代・大和和紀が寄稿 坂東玉三郎のプロフィール リンク 坂東玉三郎 夏のひととき|南座|歌舞伎美人 タグ 伝統芸能・歌舞伎 落語 関連人物 坂東玉三郎 春風亭小朝
ステージナタリー @stage_natalie
坂東玉三郎が舞い、春風亭小朝が落語を披露「坂東玉三郎 夏のひととき」
https://t.co/1RXxNaWZU0 https://t.co/3kYMG63nrH