彩の国シェイクスピア、2代目芸術監督・吉田鋼太郎「蜷川さんから受け継いだ」

44

1712

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 758 613
  • 341 シェア

「彩の国シェイクスピア・シリーズ」の2代目芸術監督就任会見が、埼玉・彩の国さいたま芸術劇場の開館記念日であり、故・蜷川幸雄の誕生日でもある本日10月15日に、東京・帝国ホテルにて行われた。

左から堀威夫、吉田鋼太郎、竹内文則。

左から堀威夫、吉田鋼太郎、竹内文則。

大きなサイズで見る(全7件)

「彩の国シェイクスピア・シリーズ」の2代目芸術監督就任会見より。

「彩の国シェイクスピア・シリーズ」の2代目芸術監督就任会見より。[拡大]

会見には本日付で新監督に就任した吉田鋼太郎、公益財団法人埼玉県芸術文化振興財団の理事長・竹内文則、株式会社ホリプロのファウンダー最高顧問・堀威夫の3人が登壇。それぞれに胸の内を語った。なお、9月20日付けで「彩の国さいたま芸術劇場シェイクスピア企画委員会」メンバーに蜷川実花が新任されたこと、および吉田が手がける「彩の国シェイクスピア・シリーズ」の次回作「アテネのタイモン」が、来年2017年12月上演されることも併せて発表された。

竹内文則

竹内文則[拡大]

会見では、まず竹内が挨拶。「蜷川さんが、亡くなる1カ月前の今年の4月に病室で『鋼太郎が役者の面倒を見るのを含めて、残りをやってくれたら本当に安心なんだがなぁ』とお話されたんです。私どもはホリプロさんとこの事実をシェイクスピア委員会に報告。委員会で本件が正式に決定されました」と新監督就任の経緯を語る。

さらに「ちょっとだけ裏話をさせていただくと、蜷川さんは37作品上演を完了した暁には『特別バージョンとしてテンペストをやるんだ』と言っておられた。なんで『テンペスト』にこだわってるのかなと思っていたら、主人公プロスペローの最後に、人生で関わった人たちに感謝を言うセリフがある。蜷川さんはこれを、演出家が演劇に関わったすべての人たちに感謝する言葉と読み取ったわけです。『完結した暁にそれを言わせたいんだけど、その役は吉田鋼太郎しかない』。この言葉を聞いて、蜷川さんの後継者は吉田さんしか無いなと思った次第です」とエピソードを明かした。

堀威夫

堀威夫[拡大]

続く堀は「シェイクスピアを愛する一俳優の吉田鋼太郎を、現在のポジションまで引き上げてくださったのは、他でもない蜷川さんであります。彼はこれまでこのシリーズに12本出演をしており、4本主役を務めています。近年は妙に映像の世界まで幅を広げておりますが(笑)、一方で彼が97年に自ら立ち上げた劇団AUNでは、シェイクスピアをはじめとしてたくさんの作品を手がけてまいりました。とはいえ“世界のニナガワ”が作り上げたシェイクスピア・シリーズを引き継ぐのは、大変勇気のある決断に違いありません。社を上げてバックアップしたいと思っております」と蜷川への感謝と吉田への期待を語った。

吉田鋼太郎

吉田鋼太郎[拡大]

吉田は蜷川との出会いを振り返り「22歳のときに『下谷万年町物語』のオーディションを受けまして、主役は渡辺謙さんがおやりになり、僕はオカマの役をいただきました。稽古初日にオカマ約100人の群舞シーンがあったんですけれども、オカマも踊りもわからず適当な感じで気圧されながらやっていたら、蜷川さんが『そこお前ー! 踊れー! オカマで踊るんだ踊れー!』とおっしゃられまして、それで嫌になりまして、その日限り稽古に行かなかった。逃亡しました。一生会うことはないだろうと俳優人生を生きていたんですが、なぜかこういうことになっている」と感慨にふける。

吉田鋼太郎

吉田鋼太郎[拡大]

また吉田は「“世界のニナガワ”。唯一無二。蜷川さんにしかできないシェイクスピア。これを引き継がなくてはいけない。でも蜷川さんの“血”が、いっぱい一緒にやってきましたから、僕の中にも流れているような気がしています。蜷川さんがずっとおっしゃっていたのが『言葉』なんですね」と一つひとつの言葉の重さを噛みしめるように、真摯に語る。「(舞台には)蜷川さん独自の驚愕のセットが組んでありますし、演出はもうできあがっている。そこに俳優が入っていくためには、まず『言葉』をしゃべらなければいけない。しゃべらなければセットも演出もすべてが台無しになる。蜷川さんはそれを一番わかっていらっしゃった。『シェイクスピアは朗唱の壁がある。朗唱に血と肉をいれて会話にしないといけない。そこで脱落する俳優が多い。とにかくシェイクスピアはしゃべれないとだめだ』と。そのことだけは受け継いでいきたいと思っています」と宣言した。

「あとは蜷川さんの自由な発想と自由なエネルギー。そして『シェイクスピアは学者に観せるものじゃない、芸能だ』と蜷川さんは断言してらっしゃいました。その遺志を受け継いで、蜷川さんから受け継いだ“血”と、僕に流れている“血”と両方を融合させて演出をしていくことができればいいなと思っております」と熱くコメントした。

吉田鋼太郎

吉田鋼太郎[拡大]

シリーズ残りの5作となる「アテネのタイモン」「ジョン王」「ヘンリー五世」「ヘンリー八世」「終わりよければすべてよし」の上演については、「蜷川さんが、ほとんど上演されない地味なやりたくない演目ばっかり残した(笑)。でも逆にそれは燃える。『蜷川さんだったらこうするだろうな』に『俺はこうしたい』を混ぜ込んで、新しいものを作れればいいなと思います」と意気込む。

また会見では、今年9月20日付で彩の国シェイクスピア企画委員会のメンバーになった、蜷川実花のコメントも披露された。

最後に記者から、彩の国さいたま芸術劇場の芸術監督の新任について質問が飛ぶと、竹内からは「館全体の芸術監督というのは、その人の存在そのものが、館のすべてを表していくと思っています。そういう意味では、私たちは今、蜷川さんの魂が宿る“蜷川レガシー劇場”として継続しこうと思っています。その先については、新たな地盤が確立する段階で考える訳でございます」と回答があった。

関連する特集・インタビュー

この記事の画像(全7件)

蜷川実花コメント

「彩の国シェイクスピア・シリーズ」は父がライフワークとして取り組んでいましたので、吉田鋼太郎さんが引き継いでくださることで、父も喜んでいることと思います。

全文を表示

読者の反応

Yuki Ohto Puro @mateinappa

彩の国シェイクスピア、2代目芸術監督・吉田鋼太郎「蜷川さんから受け継いだ」 https://t.co/xHVjdbKrDx

コメントを読む(44件)

関連記事

吉田鋼太郎のほかの記事

リンク

このページは株式会社ナターシャのステージナタリー編集部が作成・配信しています。 吉田鋼太郎 / 蜷川幸雄 / ウィリアム・シェイクスピア の最新情報はリンク先をご覧ください。

ステージナタリーでは演劇・ダンス・ミュージカルなどの舞台芸術のニュースを毎日配信!上演情報や公演レポート、記者会見など舞台に関する幅広い情報をお届けします