「あの夏、君と出会えて」開幕に藤井直樹が意気込み「高校球児たちの思いを舞台に乗せたい」

3

83

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 24 59
  • 0 シェア

藤井直樹が主演を務める松竹創業百三十周年「あの夏、君と出会えて~幻の甲子園で見た景色~」が、本日8月23日に東京・サンシャイン劇場で開幕した。

松竹創業百三十周年「あの夏、君と出会えて~幻の甲子園で見た景色~」のカンパニーメンバー。

松竹創業百三十周年「あの夏、君と出会えて~幻の甲子園で見た景色~」のカンパニーメンバー。

大きなサイズで見る(全13件)

松竹創業百三十周年「あの夏、君と出会えて~幻の甲子園で見た景色~」より。

松竹創業百三十周年「あの夏、君と出会えて~幻の甲子園で見た景色~」より。[拡大]

「あの夏、君と出会えて~幻の甲子園で見た景色~」は、戦後80年、高校野球110年の節目に、羽原大介が書き下ろす青春物語。元高校球児で大学4年生の森下令児(藤井)は、東京の野球名門校・江戸川実業のエースだったが、甲子園はコロナ禍で中止となり、夢は途絶えていた。人生の目標を見失った令児は、同級生で恋人の菊地礼子(前島亜美)と共に過ごしていた令和7年のある日、突然太平洋戦争中の昭和17年の東京へタイムスリップしてしまう。そこで令児は、当時の江戸川実業野球部主将・津田昭夫(岡﨑彪太郎)と出会い……。

松竹創業百三十周年「あの夏、君と出会えて~幻の甲子園で見た景色~」より。

松竹創業百三十周年「あの夏、君と出会えて~幻の甲子園で見た景色~」より。[拡大]

初日に先がけて行われた囲み取材には、藤井、岡﨑らが出席。野球未経験だったが、日々練習に取り組んできたという藤井は「(本作の野球監修を務めた元プロ野球選手)今成(亮太)さんをはじめ、本当にいろいろな人に支えていただきながら、少しずつフォームも良くなってきているんじゃないかなと思っております」と手応えを明かす。岡﨑は「みんなとすごく仲良くなれて、野球部の面々の楽屋に入り浸っています。地方公演の部屋割りはどうなるんだろうと楽しみにしています」と語った。

松竹創業百三十周年「あの夏、君と出会えて~幻の甲子園で見た景色~」より。

松竹創業百三十周年「あの夏、君と出会えて~幻の甲子園で見た景色~」より。[拡大]

また藤井は、「第107回全国高等学校野球選手権大会」の決勝戦が本日行われたことに触れ、「きっとどの年も、甲子園を目指してがんばっている人たちがいて、今年もそうですし、その思いを少しでも今回の舞台に乗せられたらと思っています」と作品にかける思いを述べた。

上演時間は約2時間5分。東京公演は8月31日まで行われ、その後、9月に大阪・大阪松竹座、石川・金沢市文化ホール、広島・広島国際会議場 フェニックスホール、愛知・御園座で上演される。

この記事の画像(全13件)

あの夏、君と出会えて~幻の甲子園で見た景色~

2025年8月23日(土)〜31日(日)
東京都 サンシャイン劇場

2025年9月6日(土)〜14日(日)
大阪府 大阪松竹座

2025年9月20日(土)
石川県 金沢市文化ホール

2025年9月23日(火・祝)
広島県 広島国際会議場 フェニックスホール

2025年9月26日(金)〜28日(日)
愛知県 御園座

スタッフ

作:羽原大介
演出:木村弥寿彦

出演

藤井直樹 / 岡﨑彪太郎 / 前島亜美 / 福室莉音 / 生田俊平 / 佐野遥喜 / 小川丈瑠 / 琥城雄太 / 校條拳太朗 / 宮地真緒 / 永井大 / 伊庭朋子 / 横山祥二 / 森永友基 / 宮地尚子 / 山下瑛司 / 宮下幸生 / 福田拓也

公演・舞台情報

読者の反応

  • 3

けーこ @writewrote23

可愛すぎて頭抱える…最近の直樹は大人っぽいと可愛いを今まで以上に反復横跳びしてる!で、これまたビジュ良し。 https://t.co/KjBJ9UMbvB

コメントを読む(3件)

関連記事

藤井直樹のほかの記事

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャのステージナタリー編集部が作成・配信しています。 あの夏、君と出会えて~幻の甲子園で見た景色~ / 藤井直樹 / 岡崎彪太郎 / 羽原大介 / 前島亜美 / 福室莉音 / 生田俊平 / 小川丈瑠 / 校條拳太朗 / 宮地真緒 の最新情報はリンク先をご覧ください。

ステージナタリーでは演劇・ダンス・ミュージカルなどの舞台芸術のニュースを毎日配信!上演情報や公演レポート、記者会見など舞台に関する幅広い情報をお届けします