本作は、3年に1度開催される現代アートの祭典「あいちトリエンナーレ」の1プログラム。指揮をガエタノ・デスピノーサ、管弦楽を名古屋フィルハーモニー交響楽団、合唱を愛知県芸術劇場合唱団が担当し、国内外で活躍するソリストらとダンサーの
「魔笛」は、王子タミーノと鳥刺しのパパゲーノが魔法の笛と鈴を携え、試練に打ち勝ち生涯の伴侶を得る物語。あいちトリエンナーレ2016の芸術監督を務める港千尋は、「このモーツァルトによる古典と言ってもいい作品を、21世紀にどういったスタイルで上演すべきかということを一番よく知っておられるのがやはり勅使川原三郎さんではないかなと思う」と会見で述べ、「今回上演される『魔笛』は最もポピュラーな演目ですが、21世紀の現代においてオペラが果たす役割を体現している最も新しい作品でもあります。今まで誰も見たことのないようなオペラ作品ができあがったと思う」とコメントしている。
港の言葉を裏付けるかのように、随所にさまざまな試みが取り入れられている本作。舞台上には異なるサイズのリングが10個吊り下げられ、それが微妙な角度に向きを変え、照明を浴びることでシーンに表情と抽象性を与える。2幕に登場する直径8mの大型リングは、タミーノとその恋人・パミーナの関係性を描くのに一役買う重要な役割を果たす。歌と歌の間を繋ぐ佐東のナレーション、勅使川原が手がけた衣裳によりデフォルメされた従者・モノスタトゥス、僧侶、そして3人の童子にも注目だ。
港は本作に含まれる“光と闇”“時間”といったテーマに呼応する作品として、10月に上演されるフィリップ・ドゥクフレ率いるカンパニーDCAの「CONTACT-コンタクト」を挙げ、「もしモーツァルトが生きていて今30歳か40歳くらいならこういう作品を書のではという、舞台上にギタリストが登場するライブミュージック付きのダンスサーカスミュージカル。総合的に舞台芸術を楽しんでいただいて、トリエンナーレ全体の広がりを感じていただければ」とパフォーミングアーツ部門への期待を込めた。
関連する特集・インタビュー
あいちトリエンナーレ2016プロデュースオペラ W.A.モーツァルト作曲「魔笛」
2016年9月17日(土)・19日(月・祝)
愛知県 愛知県芸術劇場 大ホール
演出・美術・照明・衣裳:
指揮:ガエタノ・デスピノーサ
ダンサー:
合唱:愛知県芸術劇場合唱団
管弦楽:名古屋フィルハーモニー交響楽団
キャスト
賢者ザラストロ:妻屋秀和
夜の女王:高橋維
王子タミーノ:鈴木准
王女パミーナ:森谷真理
鳥刺しパパゲーノ:宮本益光
弁者&神官I:小森輝彦
恋人パパゲーナ:醍醐園佳
ほか
関連記事
勅使川原三郎のほかの記事
リンク
- あいちトリエンナーレ2016プロデュースオペラ W.A.モーツァルト作曲『魔笛』 | あいちトリエンナーレ2016
- あいちトリエンナーレ2016
※記事公開から5年以上経過しているため、セキュリティ考慮の上、リンクをオフにしています。
Rei-2 @KazukoYF4
未見。どんな感じだったのでしょう。😮
現代アートの祭典「あいちトリエンナーレ」2016
プロデュースオペラ…
勅使川原三郎「魔笛」10のリングとバレエ団織りなす「見たことのないオペラ」 - ステージナタリー 📷https://t.co/NReAOzMtzM https://t.co/lN3uTOLEGm