テーマは保護司と少年犯罪、劇団銅鑼×TOKYOハンバーグ「月から抜け出したくて」

1

38

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 1 6
  • 31 シェア

劇団銅鑼×TOKYOハンバーグ合同公演「月から抜け出したくて」が、8月23日から31日まで東京・シアターグリーン BIG TREE THEATERで上演される。

劇団銅鑼×TOKYOハンバーグ合同公演「月から抜け出したくて」チラシ表

劇団銅鑼×TOKYOハンバーグ合同公演「月から抜け出したくて」チラシ表

大きなサイズで見る(全2件)

これは、劇団銅鑼とTOKYOハンバーグのメンバーが立ち上げる公演。脚本・演出をTOKYOハンバーグの大西弘記が手がける本作では、保護司と少年犯罪をテーマにした物語が描かれる。天羽正司は十代の頃、鑑別所に入っていた。出所後、保護司による指導と支援のもとで更生して建築業の道へ進み、今に至る。正司の保護司だったのは杉本功。小学校の校長であり、定年退職後も保護司を続けていたが、年齢により保護司を退任しようとしていた。そんな功から正司は「保護司をやってみないか」と誘われる。数日後、正司は功が保護している少年、小田桐歩人との最後の保護観察の日を見学し……。

なおアクセシビリティサービスとして、8月24、27・28、30日の14:00開演回では視覚障害の人を対象にした“銅鑼俳優による音声ガイドサービス”を実施。また聴覚障害の人への台本貸出サービスも用意されている。

この記事の画像(全2件)

劇団銅鑼×TOKYOハンバーグ合同公演「月から抜け出したくて」

2025年8月23日(土)〜31日(日)
東京都 シアターグリーン BIG TREE THEATER

スタッフ

作・演出:大西弘記

出演

谷田川さほ / 鈴木正昭 / 館野元彦 / 柴田愛奈 / 山形敏之 / 齋藤千裕 / 早坂聡美 / 金子幸枝 / 佐藤凜 / 中山裕斗 / 吉鶴匠 / 槌谷絵図芽 / 山本啓介 / 吉本穂香 / 小林風生子

※30歳以下、高校生以下チケットあり。

公演・舞台情報

読者の反応

  • 1

ステージナタリー @stage_natalie

テーマは保護司と少年犯罪、劇団銅鑼×TOKYOハンバーグ「月から抜け出したくて」
https://t.co/wIFt6BsBMh https://t.co/lkr7FpxHiD

コメントを読む(1件)

劇団銅鑼のほかの記事

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャのステージナタリー編集部が作成・配信しています。 劇団銅鑼×TOKYOハンバーグ合同公演「月から抜け出したくて」 / 劇団銅鑼 / 大西弘記 / 谷田川さほ の最新情報はリンク先をご覧ください。

ステージナタリーでは演劇・ダンス・ミュージカルなどの舞台芸術のニュースを毎日配信!上演情報や公演レポート、記者会見など舞台に関する幅広い情報をお届けします