サトウリホコ
(c)Akihito Abe
リンク
アップデイトダンスNo.109「ケイジの夢」
アップデイトダンス No.106「エクリプス -月蝕」
勅使川原三郎の新作「電気の夢」上演中、ガストン・バシュラールの詩的想像力の研究に着想
ジョン・ケイジの作曲と思想に、勅使川原三郎が共鳴「ケイジの夢」
勅使川原三郎の新作公演「エクリプス -月蝕」ジョアン・ジルベルトの歌声に乗せて
9年ぶりに上演、佐東利穂子ソロダンス「ペレアスとメリザンド」
芸劇danceで、勅使川原三郎がランボーの詩集をテーマにした新作
三拍子の世界にダンサー3人で迫る、勅使川原三郎新作ダンス「ワルツ」
“天使”そのものをテーマにした勅使川原三郎の新作ダンス「天使」
勅使川原三郎の新シリーズ“絵画とダンス”第1弾「失われた線を求めて」
アメリカのバンドから着想、勅使川原三郎演出・振付「if」
勅使川原三郎が愛知ゆかりのメンバーと再び立ち上げる、ダンス「風の又三郎」
勅使川原三郎が手がけるダンス版「ペトルーシュカ」改訂版
勅使川原三郎のアップデイトダンスNo.90、題材は「ハムレット」のオフィーリア
「ガドルフの百合」本日開幕、勅使川原三郎が宮沢賢治作品の“言葉”の魅力語る
勅使川原三郎&佐東利穂子が“あらゆる歌を踊る”、今年最後のアップデイトダンス
勅使川原三郎、宮沢賢治「ガドルフの百合」題材にした新作ダンスをシアターXで上演
勅使川原三郎が“緩やかな楽曲”から構成する新作「アダージョ」
勅使川原三郎、新作「ガドルフの百合」開幕
戦後80年に送る「海と日傘」開幕、大野拓朗「生きることのかけがえなさが滲む作品」
“和製シャーロック”東堂解の原点に迫る、「大正浪漫探偵譚」スピンオフがふたたび
ノサカラボが「THE MOUSETRAP」を上演、金子隼也・天華えま・富永勇也らが出演
三谷幸喜が文楽のカッコよさアピール「現代にマッチしている」三谷を前に人形は恥じらう
書籍「ビジネス教養としてのミュージカル」発売記念、著者の上村由紀子が西川大貴とトーク
大分県TAOの里で「TAOの夏フェス2025」開催、TAO屋台にWS・赤兜LIVEなど
偽りの名探偵と共に事件を解決、観客参加型の推理演劇「名探偵の偽り」
夜能「船弁慶 後之出留之伝」に鈴村健一、静御前と別れて覚悟を決めた源義経を読む
森田剛主演「ヴォイツェック」公演初日を9月23日に変更
“謎の生き物”の声は松尾スズキ、Eテレ「それでもヒトはモノをつくる」