今日マチ子のトップへ戻る
Pen+で100P超特集「大人のための藤子・F・不二雄」
発売中のPen10月1日号別冊・Pen+(阪急コミュニケーションズ)では、「大人のための藤子・F・不二雄」と題した特集が組まれている。
小畑友紀がCookie降臨!「僕等がいた」終了後、初の新作
本日7月26日に発売されたCookie9月号(集英社)にて、「僕等がいた」の小畑友紀による新シリーズ「Forget-me-not」がスタートした。
【7月23日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日7月23日に発売される単行本をお知らせいたします。
今日マチ子「みかこさん」原画展でiPhoneケースを販売
今日マチ子「みかこさん」の5巻が7月23日に発売されることを記念して、SHIBUYA TSUTAYAでは7月18日から31日にかけて同作の原画展を開催中。会場では限定グッズも販売されている。
「みかこさん」5巻記念で人気回の原画展、新作PVも公開
今日マチ子「みかこさん」の5巻が7月23日に発売されることを記念して、SHIBUYA TSUTAYAでは7月18日から31日にかけて同作の原画展を開催する。
新女性誌もっと!誕生。雁須磨子新作、せとな1万字など
秋田書店よりエレガンスイブの新増刊・イブSpecial夏号 もっと!が、本日6月18日に発売された。
今日マチ子「cocoon」舞台化、劇団マームとジプシーが
今日マチ子が戦時中の少女たちを描いた「cocoon」が、劇団・マームとジプシーによって舞台化されることが決定した。公演は2013年に行われる予定。
今日マチ子×えつこ朗読絵本第2弾、京都で原画展&トーク
今日マチ子とミュージシャン・やくしまるえつこによる朗読絵本第2弾「ぼくのおひめさま 親指姫 白雪姫」が6月15日に発売となる。これを記念し、京都prinzでは原画展を開催。今日マチ子が関西でイベントを行うのは、今回が初めてとなる。
自作の「みかこさん」大募集、全作品を今日マチ子が講評
今日マチ子「みかこさん」の5巻が7月23日に発売される。これを記念して、「みかこさん」をもとに読者が描いた作品を募集する「みかこさん漫画賞」の第2回が、モーニング(講談社)公式サイトにて開催されている。
“欲張りマンガ誌”6月創刊!マチ子、せとな、ペコら参加
秋田書店よりエレガンスイブの新増刊・イブSpecial夏号 もっと!が6月18日に創刊されると、本日5月25日にオープンした同誌の特設サイトにて発表された。
SWITCHで「恋するマンガ」特集、古屋兎丸×吉木りさ対談
5月20日に発売されるSWITCH6月号(スイッチ・パブリッシング)は、「恋するマンガーマンガに学ぶ愛と恋」と題した特集を展開。さまざまなクリエイターやアーティストが、自らにとって教科書的存在の愛や恋を描いたマンガを紹介する。
今日マチ子が挿絵担当、スペリオールで石井光太の小話連載
今日マチ子が挿絵を、石井光太が文章を手がける月1掲載の新連載「ちいさなかみさま」が、本日5月11日に発売されたビッグコミックスペリオール11号(小学館)にてスタートした。
今日マチ子×やくしまる朗読絵本にアプリ版、第2弾も6月に
今日マチ子とミュージシャン・やくしまるえつこによる朗読絵本「ぼくのおひめさま -人魚姫 灰かぶり-」のiPhone/iPadアプリ「ぼくのおひめさま青」がリリースされた。価格は350円。
イラスト専門誌で大友克洋×寺田克也を大特集、対談も掲載
4月18日に発売される季刊誌イラストレーション6月号(玄光社)では、「大友克洋×寺田克也」と題した巻頭特集が組まれている。
今日マチ子×福田里香、料理誌で旬の食べ物つづる連載開始
本日4月10日に発売された料理誌レタスクラブ4月25日号(角川グループパブリッシング)にて、今日マチ子とお菓子研究家の福田里香による連載「今日の食べ物」がスタートした。
ジャンプ改正式創刊!二ノ宮知子らの単行本7作品も同時発売
週刊ヤングジャンプの増刊誌として2011年6月に誕生したジャンプ改(ともに集英社)が、本日4月10日に正式創刊を果たした。創刊号となるジャンプ改5月号では、武井宏之「シャーマンキングFLOWERS」が表紙を、二ノ宮知子「87CLOCKERS」が巻頭カラーを飾り、27の作品が掲載されている。
ほぼ日マンガ大賞、7年ぶり開催。今日マチ子インタビューも
糸井重里の主宰するWEBサイト「ほぼ日刊イトイ新聞」にて、マンガの書き手を広く募る「ほぼ日マンガ大賞 2012」が開催される。
「ズボラ飯」花が案内するエレイブ入門書に長嶋有ら参加
本日3月26日に発売されたエレガンスイブ5月号(秋田書店)には、連載作の第1話や話題の回を集めた小冊子「はじめまして♥エレガンスイブ」が付属。小冊子にはゲストとして角田光代、吉田豪、つばなら著名人が登場している。
アオハル "bitter"に宮下あきら、やくしまる、なめこ参戦
週刊ヤングジャンプ増刊「アオハル "bitter"」(集英社)が、本日3月14日に発売された。
ジャンプ改の3.11テーマ小冊子に浦沢直樹、東村アキコら
本日3月10日に発売されたジャンプ改Vol.6(集英社)には、「for someone 3.11 22のメッセージ」と題された小冊子が綴じ込まれている。
アオハルがラブコメ&告白ストーリーをよりぬいて無料配信
週刊ヤングジャンプ増刊「アオハル “sweet”」のバレンタインデー発売を記念して、pixivとニコニコ静画では、過去に刊行された「アオハル」0号と0.5号から厳選した作品群を無料公開している。
アオハルsweetはバレンタイン発売!bitterに宮下あきら参加
週刊ヤングジャンプ増刊「アオハル "sweet"」(集英社)が、本日2月14日に発売された。
えすとえむ、若き靴職人の物語「IPPO」ジャンプ改で始動
本日2月10日に発売されたジャンプ改Vol.8(集英社)にて、えすとえむの新連載「IPPO」がスタートした。
アオハルsweetラインナップ判明!志村貴子がOPピンナップ
2カ月連続で刊行される週刊ヤングジャンプ増刊アオハル(集英社)のオープニングテーマがGalileo Galilei「Imaginary Friends」に、エンディングテーマが南波志帆「トラベリンライト」に決定した。
今日マチ子×やくしまるえつこ、童話モチーフの朗読絵本
今日マチ子とミュージシャン・やくしまるえつこによる朗読絵本「ぼくのおひめさま -人魚姫 灰かぶり-」が、2月15日に発売される。
ガールズジャンプ第2号発売!女子の巣窟に若杉公徳が襲来
女性作家だけが執筆するマンガ誌・ガールズジャンプ第2号(集英社)が、本日1月27日に発売された。表紙と巻頭カラーを飾ったのは、ねむようこ。
さらにカオス!アオハルに「HIGH SCORE」津山ちなみ参戦
2月14日に発売される週刊ヤングジャンプ増刊アオハル“sweet”(集英社)のラインナップが発表された。
女性作家のみ描くガールズジャンプ全作品発表、謎の作家Xも
女性作家だけが執筆するマンガ誌・ガールズジャンプ第2号が1月27日に発売される。本日1月10日に発売されたジャンプ改Vol.7(ともに集英社)にて、全ラインナップが発表された。
今日マチ子の全貌を「みかこさん」から紐解く特集記事
モーニング(講談社)のウェブサイトで「みかこさん」を連載中の今日マチ子に、コミックナタリーはロングインタビューを敢行した。
各出版社の今日マチ子担当編集がずらり、本人囲みトーク
今日マチ子のトークイベント「マチ子サロンvol.5『編集ちゃんと担当くん』今日マチ子のつくり方 ~編集からよむ逆引き漫画トーク~」が、12月11日に東京・世田谷ものづくり学校にて開催される。