笠間淳のトップへ戻る
山手線アイドルプロジェクト全12組のユニット名&ロゴ発表、初トークイベントを8月に
山手線の各駅をモチーフにしたアイドルプロジェクト「STATION IDOL LATCH!(ステーションアイドルラッチ)」より、全12組のユニット名とロゴが公開に。併せて初のトークイベントが8月6日に、東京・harevutaiにて開催されることも決定した。
朗読劇「この色、君の声で聞かせて」キャストのコメント動画を毎日公開、初回は狩野翔
本日4月26日より、朗読劇「この色、君の声で聞かせて」のキャストコメント動画がeeo Stageの公式Twitterおよび公式YouTubeチャンネルで毎日公開される。
劇場版「異世界かるてっと」シリアスなムードの本予告、水樹奈々ら演じる新キャラ登場
「劇場版 異世界かるてっと ~あなざーわーるど~」の本予告がYouTubeで公開された。
朗読劇「この色、君の声で聞かせて」2チーム制で上演、主演は上仁樹・汐谷文康
朗読劇「この色、君の声で聞かせて」が、5月25日から29日まで東京のシアター・アルファ東京で上演される。
山手線アイドルプロジェクト、1stライブに小野賢章や島崎信長ら全キャスト30人集結
山手線の各駅をモチーフにしたアイドルプロジェクト「STATION IDOL LATCH!(ステーションアイドルラッチ)」の1stライブが、2022年3月6日に東京・グランドプリンスホテル新高輪の飛天で開催される。同ライブのタイトルと出演者が発表された。
クロジが“全ての女性たちへ捧げたい”「白い雪と赤い華」上演中
クロジ「白い雪と赤い華」が9月29日に東京・こくみん共済 coop ホール / スペース・ゼロで幕を開けた。
クロジが紡ぐ、罪にまみれた老女の物語「白い雪と赤い華」に斉藤範子ら
クロジ「白い雪と赤い華」が、9月29日から10月5日まで東京・こくみん共済 coop ホール / スペース・ゼロで上演される。
幽玄朗読舞「KANAWA」延期公演、新キャストに井上和彦・沢城千春・土屋神葉
朗読と能で描く陰陽師と鬼の世界 朗読劇「幽玄朗読舞『KANAWA』」が8月31日から9月5日まで東京・博品館劇場で上演される。
千眼美子演じる戦士が地球の危機に立ち向かう「宇宙の法-エローヒム編-」予告
長編アニメーション「宇宙の法-エローヒム編-」の公開日が10月8日に決定。あわせて予告編がYouTubeで解禁された。
「宇宙の法―エローヒム編―」公開は10月8日、ヤイザエルらの戦い描く予告編公開
劇場アニメ「宇宙の法―エローヒム編―」の公開日が10月8日に決定。併せて本ビジュアルと予告編が公開された。
田尾下哲の音楽朗読劇「レ・ミゼラブル」に土田大・竹内栄治・伊東健人ら
朗読で描く海外名作シリーズ 音楽朗読劇「レ・ミゼラブル」が、7月16・17日に神奈川・KAAT神奈川芸術劇場 ホールで上演される。
「異世界かるてっと」劇場版制作決定!2022年公開
「異世界かるてっと」劇場版の制作が発表された。「劇場版 異世界かるてっと ~あなざーわーるど~」のタイトルで、2022年に公開される。
「宇宙の法―エローヒム編―」村瀬歩演じる裏宇宙の邪神の使いらキャラクターを公開
劇場アニメ「宇宙の法―エローヒム編―」より、キャラクタービジュアルが公開された。
テーマは地球の真実、千眼美子が戦士に声当てる「宇宙の法-エローヒム編-」秋公開
“地球の真実”をテーマとする長編アニメーション「宇宙の法-エローヒム編-」が2021年秋に公開される。
劇場アニメ「宇宙の法―エローヒム編―」秋公開、宇宙人に守られてきた地球の真実とは
劇場アニメ「宇宙の法―エローヒム編―」が今秋公開されることが決定。併せてキャスト、特報、ティザービジュアルも一挙に解禁された。
声優が朗読する陰陽師と鬼の世界、 幽玄朗読舞「KANAWA」上演
朗読と能で描く陰陽師と鬼の世界「幽玄朗読舞『KANAWA』」が6月1日から6日まで、東京・博品館劇場で上演される。
声優たちが朗読で立ち上げる小泉八雲の物語、出演に石谷春貴・阿澄佳奈ら
「声優が魅了する日本怪談話『朗読劇 流離う魂-小泉八雲の世界-』」が、12月22日から27日まで東京・紀伊國屋サザンシアター TAKASHIMAYAで上演される。
「ノブレス」特殊部隊のリーダー役に笠間淳、第1話のあらすじ&場面カットも
Jeho Son・Kwangsu Lee原作によるTVアニメ「NOBLESSE -ノブレス-」に登場する新キャラクターとそのキャストが発表された。
「キミ戦」使徒聖の第五席・璃洒役に竹達彩奈、第八席・ネームレス役に笠間淳
TVアニメ「キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦」の追加キャストが発表された。使徒聖の第五席で、万能の天才である璃洒・イン・エンパイア役を竹達彩奈、第八席であり、光学迷彩スーツに身を包んだ暗殺者・ネームレス役を笠間淳が演じる。
「あんスタ」3rdキャストライブに新ユニットALKALOID・Crazy:Bがゲスト出演
スマートフォン向けアイドル育成ゲーム「あんさんぶるスターズ!」のキャストによるライブイベント「あんさんぶるスターズ!Starry Stage 3rd」に、新ユニット・ALKALOIDとCrazy:Bがゲスト出演する。
「異世界かるてっと2」盾の勇者・尚文たち“転校生”が登場、PV第2弾公開
TVアニメ「異世界かるてっと2」のPV第2弾、番宣CMが公開された。
「ジャックジャンヌ」限定版購入で石田スイ直筆イラスト入りSwitch Lite当たる
石田スイが原作・キャラクターデザイン・シナリオを手がけるブロッコリーのNintendo Switch用ゲーム「ジャックジャンヌ」の発売日が2020年8月5日に決定。併せて限定版やプレゼントキャンペーンの情報が発表された。
「異世界かるてっと」2期の放送日明らかに、「盾の勇者」キャラも公式サイトに参戦
TVアニメ「異世界かるてっと」第2期の放送情報が明らかに。また公式サイトのキャラクター紹介ページに、劇中にゲスト参戦する「盾の勇者の成り上がり」のキャラクターが登場した。
“声のプロフェッショナル”によるリーディング公演「ロミオとジュリエット」
「声のプロフェッショナルが奏でるリーディングシェイクスピア『ロミオとジュリエット』」が、12月17日から22日まで東京・サンシャイン劇場で上演される。
仲村宗悟と西川貴教のコラボも実現!バンナムフェス1日目は“最高”の幕開け
バンダイナムコグループから生まれたアニメ、ゲームの楽曲を担当するアーティスト、アイドルが多数出演するライブイベント「バンダイナムコエンターテインメントフェスティバル」が、東京・東京ドームにて2日間にわたり行われる。その1日目公演が、去る10月19日に開催された。
「異世界かるてっと」2期キービジュアル&PV公開、「盾の勇者」もゲスト参戦
TVアニメ「異世界かるてっと」第2期が2020年1月より放送開始することが決定。キービジュアル、PVが公開された。
石田スイ参加の「ジャックジャンヌ」近藤孝行、笠間淳、岸尾だいすけらキャスト発表
石田スイがキャラクターデザイン・世界観設定・イラスト・シナリオを手掛けるブロッコリーの新作ゲーム「ジャックジャンヌ」のキャスト情報と、最新映像が公開された。
angela、高速トロッコで全力☆Shangri-La!アニサマ2日目、結城アイラは弾き語りで魅了
埼玉・さいたまスーパーアリーナで計3日間にわたり行われる世界最大級のアニメソングイベント「Animelo Summer Live 2019 -STORY-」の2日目公演が、昨日8月31日に開催された。
アイマス、テイルズ、ギアスも参加!バンナムフェスが東京ドームで2日間開催
バンダイナムコグループから生まれたアイドルや、作品のテーマソング・主題歌を担当するアーティストが多数出演するライブイベント「バンダイナムコエンターテインメントフェスティバル」が、10月19日、20日の2日間に渡って東京・東京ドームで開催される。
アニサマ2019第2弾出演者に伊藤美来・Aqours・小倉唯、SideM出演メンバーも
8月30日から9月1日にかけて埼玉・さいたまスーパーアリーナで開催される、アニメソングイベント「Animelo Summer Live 2019」の第2弾出演アーティスト3組が発表された。