常盤貴子のトップへ戻る
大林宣彦の名を冠した“大林賞”が北米最大級の日本映画祭・JAPAN CUTSに新設
北米最大規模の日本映画祭・JAPAN CUTS ~ジャパン・カッツ!に、大林宣彦の名を冠した“大林賞(Obayashi Prize)”が新設される。
豊川悦司×常盤貴子「愛していると言ってくれ」リモート同窓会の完全版が配信
豊川悦司と常盤貴子が共演したドラマ「愛していると言ってくれ」リモート同窓会の完全版が、本日6月7日17時からParaviで配信される。
ドリカム中村正人「愛していると言ってくれ」特別版にリモート出演、主題歌への思い語る
中村正人(DREAMS COME TRUE)が6月7日(日)14:00よりTBS系で放送される「愛していると言ってくれ 2020年特別版」にリモート出演する。
大林宣彦「海辺の映画館」は7月末公開、パンフレットに富田靖子と石田ひかりの対談
4月10日に封切られる予定だった大林宣彦監督作「海辺の映画館―キネマの玉手箱」の新たな公開日が7月31日に決定した。
「愛していると言ってくれ」特別版オンエア、豊川悦司×常盤貴子のリモート同窓会も
豊川悦司と常盤貴子が共演したドラマ「愛していると言ってくれ 2020年特別版」が、5月31日から4週にわたってTBS系でオンエアされる。
大林宣彦の追悼放送で「HOUSE」「花筐」をOA、岩井俊二と常盤貴子との鼎談番組も
4月10日に死去した大林宣彦の追悼放送が、4月24日深夜から日本映画専門チャンネルで行われる。
大林宣彦の追悼企画、安藤桃子と“映画の真髄”を語る番組などBS朝日で放送
大林宣彦の追悼特集が、BS朝日で放送される。
成海璃子、山崎紘菜、常盤貴子らが歌って踊る「海辺の映画館」本編映像
大林宣彦の最新作「海辺の映画館―キネマの玉手箱」のミュージカルシーンがYouTubeで解禁された。
大林宣彦「海辺の映画館」予告解禁、山田洋次が「花筐を上まわる」と称賛
大林宣彦の最新作「海辺の映画館―キネマの玉手箱」の予告編がYouTubeで解禁。公開日が4月10日に決定した。
「帰郷」仲代達矢の気迫に常盤貴子が感嘆、緒形直人は「惨敗です」
「帰郷」の初日舞台挨拶が本日1月17日に東京・東劇で行われ、キャストの常盤貴子、緒形直人、監督の杉田成道が登壇した。
祝!大林宣彦82歳、尾道舞台の最新作「海辺の映画館」ポスタービジュアル公開
本日1月9日は大林宣彦の82歳の誕生日。これを記念し、大林の監督作「海辺の映画館―キネマの玉手箱」のポスタービジュアルが公開された。
東陽一に迫るドキュメンタリー公開、常盤貴子、緑魔子、烏丸せつこと対談も
小玉憲一が監督を務めた「現在地はいづくなりや 映画監督東陽一」が2月22日より東京・ポレポレ東中野で公開決定。あわせてメインビジュアルと場面写真11点が到着した。
「贋作男はつらいよ」大阪の寅さん・桂雀々に常盤貴子「お兄ちゃんは私が守る!」
ドラマ「贋作男はつらいよ」の試写会が本日12月2日に東京・NHK放送センターで行われ、キャストの桂雀々、常盤貴子が出席した。
仲代達矢が杉田成道の熱血演出に「新人の気持ちに」、常盤貴子ら現場の様子語る
「帰郷」の舞台挨拶が本日11月4日に東京・TOHOシネマズ 六本木ヒルズで行われ、キャストの仲代達矢、常盤貴子、北村一輝、田中美里、監督の杉田成道が登壇した。
「海辺の映画館」TIFF上映に大林宣彦が登壇「あと3000年は生きて作ろうと思う」
「海辺の映画館―キネマの玉手箱」の舞台挨拶が本日11月1日に東京・TOHOシネマズ 六本木ヒルズで行われ、監督の大林宣彦、キャストの常盤貴子、厚木拓郎、細山田隆人、細田善彦、吉田玲、山崎紘菜が登壇した。
仲代達矢の時代劇「帰郷」フランスの見本市で初上映、常盤貴子と佐藤二朗が参加
仲代達矢主演の時代劇「帰郷」のワールドプレミアが、フランス・カンヌの国際映像コンテンツ見本市mipcomにて現地時間10月15日に開催され、キャストの常盤貴子と佐藤二朗、監督の杉田成道がレッドカーペットイベントに参加した。
仲代達矢が主演務めた8K時代劇「帰郷」、フランスの映像見本市mipcomに出品
時代劇専門チャンネルがオリジナル時代劇第20弾として製作した、史上初の8K時代劇「帰郷」。本作が、フランス・カンヌで10月に開催される映像コンテンツ見本市・mipcomでワールドプレミア上映されることがわかった。
芸能事務所スターダストプロモーションが大型オーディション開催、窪田正孝も応援
芸能事務所スターダストプロモーションが創立40周年を迎えるにあたり、初の大型オーディション「スターダストプロモーション 第1回 スター☆オーディション」を開催する。
スタダが初の大型オーディション、ムービーにももクロ、エビ中、超特急、DISH//も
スターダストプロモーションが創立40周年を記念したオーディション「第1回 スター☆オーディション」を開催することが決定。このオーディションのプロジェクトムービーにももいろクローバーZ、私立恵比寿中学、超特急、DISH//、SUPER★DRAGONらが登場する。
大林宣彦がBS朝日「シネアスト」で安藤桃子と対談、“映画の神髄”語る
安藤桃子がMCを務めるBS朝日の番組「シネアスト~人生を変えるワンカット~」に、大林宣彦が出演。2人の対談を収録した回が3月7日に放送される。
今泉佑唯が欅坂46卒業後初のドラマ出演、「グッドワイフ」で秘書役に
2月17日(日)21:00よりTBS系で放送されるドラマ「日曜劇場『グッドワイフ』」第6話に、元欅坂46の今泉佑唯がゲスト出演する。
俵万智が作詞した主題歌流れる「こどもしょくどう」予告解禁
子供食堂を題材とした「こどもしょくどう」が、3月23日より東京・岩波ホールほか全国で順次公開。このたび予告編がYouTubeにて解禁された。
唐沢寿明が滝藤賢一、吉田鋼太郎との共演嘆く「常盤さんのもとに帰りたい」
ドラマ「グッドワイフ」の舞台挨拶が、本日1月7日に東京・丸ビルホールにて行われ、キャストの常盤貴子、小泉孝太郎、水原希子、北村匠海(DISH//)、滝藤賢一、賀来千香子、吉田鋼太郎、唐沢寿明が登壇した。
BUMP OF CHICKENがドラマ「グッドワイフ」に書き下ろし主題歌を提供
常盤貴子が主演を務めるドラマ「グッドワイフ」の主題歌をBUMP OF CHICKENが担当することがわかった。
BUMP OF CHICKEN、常盤貴子が弁護士役演じるTBS日曜劇場「グッドワイフ」主題歌担当
1月13日(日)よりTBS系で放送されるドラマ「日曜劇場『グッドワイフ』」の主題歌を、BUMP OF CHICKENが担当することが発表された。
博多華丸「ホッとできる存在として活躍できたら」唐沢寿明の顧問弁護士役
来年1月にスタートする連続ドラマ「日曜劇場『グッドワイフ』」(TBS系)に、博多華丸がレギュラー出演する。
唐沢寿明が常盤貴子の夫役でドラマ「グッドワイフ」出演、汚職疑惑の検事演じる
常盤貴子が主演を務めるドラマ「グッドワイフ」に唐沢寿明が出演することがわかった。
常盤貴子がドラマ「グッドワイフ」で弁護士に、小泉孝太郎や吉田鋼太郎ら共演
常盤貴子が主演を務めるTBS日曜劇場「グッドワイフ」が、2019年1月にスタートする。
北村匠海、常盤貴子主演TBS日曜劇場「グッドワイフ」で新人弁護士役
北村匠海(DISH//)がTBS系で2019年1月から放送される日曜劇場「グッドワイフ」に出演する。
「夕凪の街 桜の国」試写会で常盤貴子「広島放送局だからこそ描けるドラマ」
こうの史代原作による、NHK広島放送局開局90年ドラマ「夕凪の街 桜の国 2018」の試写会が、本日7月27日に東京・NHK放送センターにて開催。会場には主人公・石川七波役の常盤貴子、平野皆実役の川栄李奈、石川風子役の平祐奈、平野フジミ役のキムラ緑子、制作統括の田中意澄、演出の熊野律時が登場した。