「劇場版セーラームーン」恋にまつわるお悩みに回答、三石琴乃「恋をするって素敵!」
武内直子原作によるアニメ「劇場版『美少女戦士セーラームーンCosmos』」前編の公開直前イベントが、本日5月31日に東京・新宿バルト9で開催され、エターナルセーラームーン/月野うさぎ役の三石琴乃、セーラースターファイター/星野光役の井上麻里奈が登壇した。
「モブサイコ100」原作&アニメを振り返る展覧会、霊とか相談所を再現
ONE「モブサイコ100」の展示イベント「モブサイコ100原作&アニメ展覧会~軌跡~」が、去る5月26日に東京・アニメイト池袋本店8階のSpace Galleriaで開幕した。
映画「ブラクロ」梶原岳人が役作りで走り込みや筋トレ「限界を超えました!」
田畠裕基原作による映画「ブラッククローバー 魔法帝の剣」の完成披露イベントが、本日5月28日に東京・新宿ピカデリーで開催。アスタ役の梶原岳人、ヤミ役の諏訪部順一、ラック役の村瀬歩、ゴードン役の松田健一郎、グレイ役の高橋ミナミが登壇した。
「Collar×Malice」見どころ聞かれたキャスト陣が次々に挙手「浪川さんの後は嫌だ!」
劇場アニメ「劇場版 Collar×Malice -deep cover-」の舞台挨拶が、本日5月28日に東京の新宿バルト9で開催され、星野市香役の本渡楓、柳愛時役の森田成一、岡崎契役の梶裕貴、笹塚尊役の浪川大輔、白石景之役の木村良平、冴木弓弦役の小野友樹、拾和ミツル役の小西克幸が登壇した。舞台挨拶は13時40分の回の上映後、16時の回の上映前と2回行われたが、本記事では16時の回の模様をレポートする。
「青ブタ」休養中だが新作上映会を観たい石川界人、瀬戸麻沙美ら「休んでてください」
「青春ブタ野郎はゆめみる少女の夢を見ない」のスペシャル上映会とトークショーが、本日5月28日に東京のユナイテッド・シネマ豊洲で開催。梓川咲太役の石川界人、桜島麻衣役の瀬戸麻沙美、梓川花楓役の久保ユリカが登壇した。
「すずめの戸締まり」終映迎え松村北斗「鈴芽の新たな旅立ち」、即興台本のアフレコも
劇場アニメ「すずめの戸締まり」が本日5月27日に終映。「最後の戸締まり上映」と銘打たれた特別上映の舞台挨拶が東京・TOHOシネマズ日比谷で行われ、岩戸鈴芽役の原菜乃華、宗像草太役の松村北斗(SixTONES)、新海誠監督が登壇した。
「岸辺露伴」高橋一生が3年間の集大成を映画で感じる「長く大事にしていただけたら」
荒木飛呂彦原作による実写映画「岸辺露伴 ルーヴルへ行く」の公開記念舞台挨拶が、本日5月27日に東京・TOHOシネマズ六本木ヒルズで開催。岸辺露伴役の高橋一生、泉京香役の飯豊まりえ、青年期の露伴役の長尾謙杜(なにわ男子)、エマ・野口役の美波、渡辺一貴監督が登壇した。
MyGO!!!!!アニメ放送へ意気込み、林鼓子は「立希ちゃんと付き合いたい」が早々に失恋
TVアニメ「BanG Dream! It's MyGO!!!!!」の制作発表会が本日5月24日に東京・飛行船シアターで開催された。発表会には高松燈役の羊宮妃那、千早愛音役の立石凛、要楽奈役の青木陽菜、長崎そよ役の小日向美香、椎名立希役の林鼓子、監督の柿本広大が登壇。シリーズ構成・脚本の綾奈ゆにこも声で参加した。
「Paradox Live」村瀬歩・古川慎・愛美が初参加のライブ、新曲2曲もサプライズ解禁
HIP HOPを題材にしたメディアミックスプロジェクト「Paradox Live(パラドックスライブ)」のライブイベント「Paradox Live Dope Show 2023」が去る5月21日に千葉・幕張メッセイベントホールにて開催され、キャスト総勢26人が出演した。
「アリスとテレスのまぼろし工場」は「岡田監督100%」「恋っていいなと思う作品」
アニメ映画「アリスとテレスのまぼろし工場」のステージイベントが、昨日5月21日に東京ガーデンシアターで開催された「MAPPA STAGE 2023」内で行われ、メインキャストの榎木淳弥、上田麗奈、久野美咲が登壇した。
片渕須直の最新作は“常に喪服を脱げなかった”平安時代、ボウフラを育て画に起こす
片渕須直監督の最新作「つるばみ色のなぎ子たち」のステージイベントが、昨日5月21日に東京ガーデンシアターで開催された「MAPPA STAGE 2023」内で行われた。ステージには片渕監督に加え、MAPPA代表取締役と、同作を手がけるスタジオ・コントレール代表取締役を兼ねる大塚学プロデューサーが登壇した。
「ぼっち・ざ・ろっく!」結束バンド初ワンマン、ぼっちのギターソロ再現で観客沸かす
はまじあき原作によるアニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」のライブイベント「結束バンド LIVE-恒星-」が、本日5月21日に東京・Zepp Haneda(TOKYO)で開催された。
桐馬のセリフ9割は「兄さん」、木村良平が「地獄楽」ステージで亜左兄弟の絆アピール
賀来ゆうじ原作によるTVアニメ「地獄楽」のステージイベントが、本日5月21日に東京ガーデンシアターで開催された「MAPPA STAGE 2023」内で行われ、山田浅ェ門佐切役の花守ゆみり、亜左弔兵衛役の木村良平、杠役の高橋李依、山田浅ェ門士遠役の小林親弘が登壇した。
「呪術廻戦」第1期の見どころは「五条悟」と内田雄馬、榎木淳弥は「還暦まで虎杖を」
芥見下々原作によるアニメ「呪術廻戦」のステージイベントが、本日5月21日に東京ガーデンシアターで開催された「MAPPA STAGE 2023」内で行われ、虎杖悠仁役の榎木淳弥、伏黒恵役の内田雄馬、釘崎野薔薇役の瀬戸麻沙美、乙骨憂太役の緒方恵美、アーティストのWho-ya Extendedが登壇した。
「チェンソーマン」の“キュン”なシーンは?ファイルーズあいはサムライソードにキュン
藤本タツキ原作によるTVアニメ「チェンソーマン」のステージイベントが、本日5月21日に東京ガーデンシアターで開催された「MAPPA STAGE 2023」内で行われた。ステージにはデンジ役の戸谷菊之介、早川アキ役の坂田将吾、パワー役のファイルーズあいに加え、ポチタの着ぐるみも登壇してファンを沸かせた。
「ヴィンランド・サガ」トルフィン役・上村祐翔が幸村誠に感謝「思い切り臨めている」
幸村誠原作によるTVアニメ「『ヴィンランド・サガ』SEASON 2」のステージイベントが、本日5月21日に東京ガーデンシアターで開催された「MAPPA STAGE 2023」内で行われ、トルフィン役の上村祐翔、エイナル役の武内駿輔、籔田修平監督、長谷川博哉プロデューサー、オープニングテーマを歌うAnonymouzが登壇した。
「とんでもスキル」ステージで内田雄馬が料理に歌に大活躍、姉・内田真礼も見守る
TVアニメ「とんでもスキルで異世界放浪メシ」のステージイベントが、本日5月21日に東京ガーデンシアターで開催された「MAPPA STAGE 2023」内で行われ、ムコーダ役の内田雄馬、フェル役の日野聡、スイ役の木野日菜、ニンリル役の内田真礼、松田清監督、オープニングテーマを歌うVan de Shopが登壇した。
「進撃の巨人」朴ろ美が鬼気迫る生アフレコで圧倒「ハンジと一緒に燃え尽きた」
諫山創原作によるTVアニメ「『進撃の巨人』The Final Season完結編」のステージイベントが、本日5月21日に東京ガーデンシアターで開催された「MAPPA STAGE 2023」内で行われ、林祐一郎監督、エレン役の梶裕貴、ミカサ役の石川由依、ハンジ役の朴ろ美、「『進撃の巨人』The Final Season Part1」のオープニングテーマを担当した神聖かまってちゃんが登壇した。
劇場版アイナナ舞台挨拶、小野賢章は「日本を飛び出したい」木村昴「運動会しよう」
「劇場版アイドリッシュセブン LIVE 4bit BEYOND THE PERiOD <DAY 2>」の初日舞台挨拶が、本日5月21日に東京・丸の内TOEIで実施された。
BLとは何か?「はじめてのBL展」開幕、1970年代から今に至る巨大年表にBL本帯の紹介も
BLの歴史と文化をたどる展覧会「はじめてのBL展」が、5月20日に埼玉・角川武蔵野ミュージアムで開幕した。同展では初のBL専門誌・JUNE(創刊時はComic Jun、旧サン出版)が1978年に創刊されたことを起点に、BLの変遷を大きく3つの時代に分け、各時代のエポックメイキングとなる作品や動向を当時の原画や書籍、年表、映像などとともに紹介していく。
「声優紅白」トリはサザエさんvs安室透!戦闘力53万の限界突破×サバイバーに歓喜
「声優紅白歌合戦 2023」が本日5月20日に神奈川・パシフィコ横浜国立大ホールで開催された。発起人・中田譲治のもと2019年にスタートした「声優紅白歌合戦」は、若手からベテランまで声優が一堂に会し、紅白の組に分かれてさまざまなアニメソングを歌唱し合って勝敗を決めるイベント。今年で3回目の開催となり、冨永みーな、古谷徹らが出演した。
「推し武道」松村沙友理の忘れられないシーンは?ジャンボたかお「うちの姫は自由すぎる」
平尾アウリ原作による実写映画「劇場版 推しが武道館いってくれたら死ぬ」の舞台挨拶が、本日5月19日に東京・新宿バルト9で開催。えりぴよ役の松村沙友理、基役の豊田裕大、くまさ役のジャンボたかお(レインボー)、大谷健太郎監督が登壇した。
待遇、環境、技術の継承…アニメ業界に山積する課題解決を目指す社団法人NAFCA設立
アニメ業界に山積する課題解決を目指す、一般社団法人日本アニメフィルム文化連盟(NAFCA)が、去る4月27日に設立された。その設立記者会見が、本日5月19日に東京・としま区民センターで行われ、アニメプロデューサーで代表理事を務める植田益朗氏のほか、アニメーター・キャラクターデザイナーの北尾勝、アニメ監督のヤマトナオミチ、声優の咲野俊介、甲斐田裕子が登壇した。
「岸辺露伴」高橋一生が荒木飛呂彦の描き下ろしイラストに感動「人知れず家で泣きますね」
荒木飛呂彦原作による実写映画「岸辺露伴 ルーヴルへ行く」の先行上映会が、本日5月18日に東京・TOHO シネマズ日比谷で開催され、岸辺露伴役の高橋一生、渡辺一貴監督が登壇した。
仲良くなりすぎないように注意?堀内まり菜ら出演の舞台「宇宙よりも遠い場所」本日開幕
舞台「宇宙よりも遠い場所」が本日5月17日に東京・渋谷区文化総合センター大和田伝承ホールで開幕した。コミックナタリーでは、初回公演に先がけて本日行われた舞台挨拶と公開ゲネプロの様子をレポートする。
「劇場版 PSYCHO-PASS」最後のシーンに花澤香菜「彼女の肩の荷が下りた」
「劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス PROVIDENCE」の公開記念舞台挨拶が、本日5月13日に東京・TOHOシネマズ 日比谷で開催された。
令和の新たな「静かなるドン」誕生、伊藤健太郎「たくさん笑っていただける」
新田たつお原作による実写映画「静かなるドン」の公開記念舞台挨拶が本日5月13日に東京・新宿バルト9で行われ、伊藤健太郎、本宮泰風、筧美和子、三宅弘城、坪倉由幸(我が家)、山口健人監督が登壇した。
映画「おとななじみ」超残念男子役の井上瑞稀「僕のすべてをかけて挑みました」
中原アヤ原作による実写映画「おとななじみ」の初日舞台挨拶が本日5月12日に東京・丸の内TOEIで開催され、青山春役の井上瑞稀(HiHi Jets/ジャニーズJr.)、加賀屋楓役の久間田琳加、蓮見伊織役役の萩原利久、小戸森美桜役の浅川梨奈、高橋洋人監督が登壇した。
「劇場版 推し武道」松村沙友理の即興握手会、ジャンボたかおが容赦なく剥がす
平尾アウリ原作による実写映画「劇場版 推しが武道館いってくれたら死ぬ」の初日舞台挨拶が、本日5月12日に東京・新宿バルト9で開催された。
稽古自体がハンター試験並みのしんどさ?舞台「HUNTER×HUNTER」が本日開幕
冨樫義博原作による舞台「『HUNTER×HUNTER』THE STAGE」の公開ゲネプロが、本日5月12日に東京・銀河劇場で開催された。