こうの史代のトップへ戻る
文春ムックで「シン・エヴァ」特集、長渕剛の袋とじも
ムック「週刊文春エンタ! アニメの力。」が本日11月28日に発売された。
シン・エヴァ、新海誠…週刊文春からアニメ特集ムック、椿鬼奴は「鬼滅」語る
本日11月28日に発売されたムック「週刊文春エンタ! アニメの力。」(文藝春秋)では、「シン・エヴァンゲリオン劇場版」を始めとした、さまざまなアニメ関連の特集が組まれている。なおこのムックはローソンでの専売となっており、書店では取り扱われていない。
「この世界の片隅に」片渕須直×こうの史代の対談4年分をまとめた書籍発売
書籍「『この世界の片隅に』こうの史代 片渕須直 対談集 さらにいくつもの映画のこと」が11月30日に発売される。
こうの史代「夕凪の街 桜の国」モチーフのステンドグラス、広島・本通駅に設置
こうの史代「夕凪の街 桜の国」をモチーフとしたステンドグラスが、広島新交通1号線の本通駅に設置される。お披露目は2020年2月29日。
「この世界の片隅に」長尺版、四季折々の風景描いた新たな場面写真解禁
こうの史代原作による劇場アニメ「この世界の(さらにいくつもの)片隅に」より、新たな場面写真6点が解禁された。
「この世界の片隅に」長尺版は「すずさんが多面的に見える」と片渕須直が説明
こうの史代原作による映画「この世界の(さらにいくつもの)片隅に」特別先行版のワールドプレミアが、去る11月4日に東京・TOHOシネマズ 六本木ヒルズで行われた。
「この世界の片隅に」長尺版の予告編が解禁、すずとリンの周作を巡る関係見える
こうの史代原作による劇場アニメ「この世界の(さらにいくつもの)片隅に」の予告編が解禁。併せて北條すずを演じるのん、白木リンを演じる岩井七世のインタビューと公開アフレコの映像も到着した。
「この世界の片隅に」長尺版、テル役に花澤香菜「ずっと大切にしていた作品」
こうの史代原作による劇場アニメ「この世界の(さらにいくつもの)片隅に」の追加キャストが発表された。すずが遊郭で出会う女性・テル役を花澤香菜が務める。
「この世界の片隅に」終戦記念日の本日8月15日、AbemaTVで無料放送
片渕須直が監督した劇場アニメ「この世界の片隅に」が、終戦記念日である本日8月15日の23時からAbemaTVにて無料放送される。
映画「この世界の片隅に」終戦記念日の8月15日にAbemaTVで無料放送
こうの史代原作による劇場アニメ「この世界の片隅に」が、終戦記念日である8月15日の23時よりインターネットテレビ局・AbemaTVにて放送される。
「この世界の片隅に」ロング版の場面写に新キャラ・テルの姿、ムビチケやフィギュアも
こうの史代原作による劇場アニメ「この世界の(さらにいくつもの)片隅に」より、新たな場面写真が解禁された。
映画「この世界の片隅に」NHK総合で地上波初放送!8月3日21時からすずさんに会える
こうの史代原作による劇場アニメ「この世界の片隅に」が、8月3日21時よりNHK総合で放送される。
大英博物館のマンガ展開幕!ラストには井上雄彦描き下ろしの原画3点を展示
イギリス・ロンドンの大英博物館にて開催される日本のマンガをテーマにした展覧会「The Citi exhibition Manga」のオープニングセレモニーが、5月21日に行われた。
大英博物館で国外最大規模のマンガ展、「ゴールデンカムイ」ほか約70タイトル
日本のマンガをテーマにした展覧会「The Citi exhibition Manga」が、イギリス・ロンドンにある大英博物館で5月23日から8月26日にかけて開催される。
「この世界の片隅に」長尺版は12月20日公開、EDに名前が載る応援企画も発表
こうの史代原作による映画「この世界の(さらにいくつもの)片隅に」の公開日が、12月20日に決定。片渕須直監督とプロデューサーの真木太郎が、本日3月29日に東京・テアトル新宿で行われた公開日発表イベントにて明らかにした。
「この世界の片隅に」無料上映会が広島・岡山・愛媛で、のん&真木太郎のトークも
こうの史代原作による映画「この世界の片隅に」の無料上映会が、2019年1月に広島・岡山・愛媛にて開催される。
【12月13日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日12月13日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
ゼノンで泉ウラタ「幽乃町」が改題し再開、こうの史代「ヒジヤマさん」新作も
泉ウラタ「幽乃町1/2丁目探偵事務所」が「霊街奇譚 幽乃町1/2丁目探偵事務所」へとタイトル変更され、本日11月24日発売の月刊コミックゼノン2019年1月号(徳間書店)にて連載再開した。
ヤマシタトモコら12名の講義収録「ひら☆マン」本発売、今週末はティア出張授業
評論家・マンガ原作者のさやわかが講師を、西島大介が“ひらめき☆プロデューサー”を務めるマンガ家育成スクール「ゲンロン ひらめき☆マンガ教室」。その第1期の内容をまとめた「マンガ家になる! ゲンロン ひらめき☆マンガ教室 第1期講義録」が12月1日にゲンロンから発売される。
こうの史代「かっぱのねね子」、描き下ろしや単行本未収録作を加え初の書籍化
こうの史代「かっぱのねね子 こうの史代小品集」が、12月7日に朝日新聞出版より発売される。
「この世界の片隅に」展示イベント開催、“すずさんのおうち”を再現
「映画『この世界の片隅に』~すずさんのおうち展」が、明日11月2日から2019年5月6日まで東京・昭和のくらし博物館で開催される。
「この世界の片隅に」展、すずさんの暮らしが見られる北條家の再現コーナーなど
こうの史代原作によるアニメ「この世界の片隅に」の展示企画「映画『この世界の片隅に』~すずさんのおうち展」が、東京・昭和のくらし博物館にて明日11月2日から2019年5月6日にかけて開催される。
「ギガタウン 漫符図譜」を紹介する企画展、こうの史代×竹宮惠子の対談イベントも
こうの史代「ギガタウン 漫符図譜」を紹介する企画展「ギガタウン・イン・テラタウン ――こうの史代の『漫符図譜』」が、11月22日から2019年4月2日まで京都・京都国際マンガミュージアムにて開催される。
「この世界の片隅に」こうの史代が、核分裂研究者リーゼ・マイトナーの物語執筆
「この世界の片隅に」のこうの史代による新作読み切り「リーゼと原子の森」が、本日10月25日発売の月刊コミックゼノン12月号(徳間書店)に掲載された。
映画「この世界の(さらにいくつもの)片隅に」2019年に公開延期、製作委員会が発表
こうの史代原作による映画「この世界の(さらにいくつもの)片隅に」の公開が延期される。製作委員会が発表した。
映画「この世界の片隅に」のメンバーが集結、オタフクソースのほのぼのWebアニメ
オタフクソースがWebアニメーション「『わたしの名はオオタフクコ~小さな幸せを、地球の幸せに。~』その1」を、“お好み焼きの日”にあたる本日10月10日にYouTubeで公開した。本作品には片渕須直監督をはじめとする映画「この世界の片隅に」のメンバーが参加している。
片渕須直ら「この世界の片隅に」スタッフ集結のWebアニメ公開、テーマはお好み焼き
片渕須直が監督と脚本を手がけたWebアニメーション「わたしの名はオオタフクコ~小さな幸せを、地球の幸せに。~」がYouTubeにて公開された。
出版社25社の一押し作品が飯田橋ラムラに集結、入場無料のマンガ複製原画展
マンガ25作品の複製原画を展示するイベント「RAMLA Comic Gallery Festival 2018 ~マンガ複製原画展~」が、本日9月18日より東京・飯田橋ラムラでスタートした。
少女の危険な遊びを描く、岡田索雲の新連載「メイコの遊び場」アクションで始動
岡田索雲の新連載「メイコの遊び場」が、本日9月18日発売の漫画アクション19号(双葉社)でスタートした。
ドラマ「この世界の片隅に」撮了、松本穂香と松坂桃李が思い思いに感謝
松本穂香と松坂桃李が共演したTBSのドラマ「この世界の片隅に」がクランクアップした。