「顔だけじゃ好きになりません」土井垣エピソードの番外編が花ゆめに
本日11月20日に発売された花とゆめ24号(白泉社)には、安斎かりん「顔だけじゃ好きになりません」の番外編が掲載されている。
「神呪のネクタール」呪乳100選ポスターがRED付録に ロボットバトル新連載も
吉野弘幸原作による佐藤健悦「神呪のネクタール」が、連載100話突破を記念し、本日11月19日発売の月刊チャンピオンRED2026年1月号(秋田書店)の表紙に登場。付録としてポスターも封入された。
吸血鬼の少年と、彼の心臓を食べた神官の歪んだ主従関係描く新連載「隷属の心臓」
音呼たまきの新連載「隷属の心臓」が、本日11月18日発売の月刊Gファンタジー12月号(スクウェア・エニックス)でスタートした。吸血鬼の少年と神官の男の、歪んだ主従関係を描いた物語だ。
死を目前に魔女に拾われた少年のダークファンタジー新連載「宵明けの魔女」ガンガンで
眞行内さゆこの新連載「宵明けの魔女」が、本日11月12日発売の月刊少年ガンガン12月号(スクウェア・エニックス)でスタートした。死を目前にした少年が、1人の魔女に拾われるところから始まるダークファンタジーだ。
「タッチ」「MIX」つながる表紙がサンデーとゲッサンに あだち充の新作ショートも登場
あだち充の画業55周年を記念し、本日11月12日発売の週刊少年サンデー50号とゲッサン12月号(ともに小学館)の表紙は、明青学園を舞台とした「タッチ」と「MIX」の“つながるイラスト”で登場した。
65歳が映画監督を目指す「海が走るエンドロール」完結 付録にチケットホルダー
たらちねジョン「海が走るエンドロール」が、本日11月6日発売の月刊ミステリーボニータ12月号(秋田書店)で最終回を迎えた。
ちゃおシール祭り!みい子にミルモ、VTuberにアイプリ、スンスンのシールが182枚
本日10月31日発売のちゃお12月号(小学館)には、「ちゃおシール祭り」と題し、182枚のシールが付属している。
遠山えまの魔女っ子物語&天道グミの“香辛料”ファンタジー、W新連載がなかよしで
遠山えま「魔法練習生 リリ・ラズベリー」と、天道グミ「雨とおしゃべりな香辛料」の新連載2本が、本日10月31日発売のなかよし12月号(講談社)でスタートした。
「暁のヨナ」が12月に完結!16年の連載に幕
草凪みずほ「暁のヨナ」が、12月19日に発売される花とゆめ2026年2号(白泉社)にて完結を迎える。
「シティーハンター」40周年ガイド発売、北条司と井上雄彦の対談や初公開のネームなど
ムック「『シティーハンター』40周年記念ガイド シティーハンター深掘BOOK」が、本日10月29日にKADOKAWAから発売された。表紙イラストは、北条司が描き下ろした。
「暁のヨナ」名場面コンテスト開催、ハク役・前野智昭らが選んだ場面は ザ花に掲載
草凪みずほ「暁のヨナ」の両面ポスターが、本日10月27日発売のザ花とゆめ12月1日号(白泉社)に付属している。また名場面コンテストが開催されることが明らかになった。
「ディーふらぐ!」の単行本で遊べるバトルゲームがアライブの付録に インタビューも
春野友矢「ディーふらぐ!」の最新20巻が発売されたことを記念して、本日10月27日発売の月刊コミックアライブ12月号(KADOKAWA)では表紙に「ディーふらぐ!」が登場。巻頭カラーページに春野のインタビューが掲載されているほか、綴じ込みポスター「『ディーふらぐ!』を全巻持ってる人なら誰でもプレイできるコミックスバトルゲーム!!」が付属している。
電撃マオウ20周年、3号連続の「読切祭」を開催 いみぎむる描き下ろし表紙&付録も
電撃マオウ(KADOKAWA)が、本日10月27日発売の12月号で20周年を迎えた。これを記念して今号より3号連続で「読切祭」が実施される。
陰キャ女子が妖怪成敗するオカルティック剣戟バトル新連載「ばっこ」BGで開幕
烏丸渡の新連載「ばっこ」が、本日10月24日発売の月刊ビッグガンガンVol.11(スクウェア・エニックス)でスタートした。同作は陰キャ女子・伐子(ばつこ)が妖怪たちを成敗していくオカルティック剣戟バトルだ。
美味しい牛乳が飲めるのは、陰の功労者・産業動物臨床獣医師のおかげ ゼノン新連載
濱原蓮原作、十束椿作画の新連載「まきばのカルテ 産業動物臨床獣医師 三海佑」が、本日10月24日発売の月刊コミックゼノン12月号(コアミックス)で開始した。
LaLa付録にカップル&バディ描く6連カード、「学ベビ」など新刊との連動企画も
本日10月23日発売のLaLa12月号(白泉社)の付録に、LaLa作品のカップルやバディを描いた「きゅんなクリスマスに♡2ショット6連カード」が登場した。
恋愛偏差値0のメイドと執事の“恋愛学習ラブコメ”新連載、花ゆめで
本日10月20日に発売された花とゆめ22号(白泉社)にて、「うちの黒魔導士がかわいすぎる!」のたきどんによる新連載「ひとまず恋に慣れさせてください」がスタートした。
村田雄介30周年記念画集がウルジャンに、30年を振り返る描き下ろしエッセイも
本日10月18日に発売されたウルトラジャンプ11月号(集英社)には、村田雄介の画業30周年を記念した小冊子タイプの画集「ワンパンマンILLUSTRATION BOOK」が付属している。
「攻殻機動隊」DIMEで特集 士郎正宗の一問一答、大塚明夫と山寺宏一の対談掲載
「攻殻機動隊」の特集を掲載したDIME12月号(小学館)が、本日10月16日に発売された。
ジャンプGIGA最新号の付録はヒロアカづくし、描き下ろしイラスト使ったアクスタなど
10月30日に発売される少年ジャンプGIGA 2025 AUTUMN(集英社)には、堀越耕平「僕のヒーローアカデミア」のさまざまな付録が用意されている。
「入間くん if 魔フィア」別チャンから週チャンに移籍 ホログラム仕様の付録も
西修原案によるhiro者「魔入りました!入間くん if Episode of 魔フィア」の連載が、別冊少年チャンピオンから週刊少年チャンピオン(ともに秋田書店)に移籍となる。
真面目上司と前向き新人のお仕事コメディがボニータで開幕、「桃源暗鬼」の付録も
たかせうみの新連載「部下がポジティブで泣きたい」が、本日10月6日発売の月刊ミステリーボニータ11月号(秋田書店)で開幕した。
孤独な少女、令和ギャル×幕末、日本統一コミカライズ…プリンセスで3本の新連載
本日10月6日発売の月刊プリンセス11月号(秋田書店)ではささきさ「蒼きバルカナリア」、和央明「バクギャル~令和ギャルが幕末をアゲる⤴⤴~」、川端新「飲み食い道楽~日本統一~」の3本の新連載がスタートした。
4人の男子との青春&初恋を描くオムニバス新連載がなかよしで、「恋しま」の付録も
やもと風夏の新連載「初恋はキミがいい!」が、本日10月3日発売のなかよし11月号(講談社)でスタートした。
ちいかわベーカリーが1周年、記念ムックには“パンやさんごっこ”ができる付録も
ナガノ「ちいかわ」をテーマにしたパンの販売店・ちいかわベーカリーが、10月29日に1周年を迎える。これを記念したイベント「『ちいかわベーカリー』1st Anniversary Celebration」が、10月25日から実施される。
未来人を自称する美少女と手錠につながれ同居生活、鮭乃らるかんの新連載がキューンで
鮭乃らるかんの新連載「シオリさんは手間暇かかる未来人」が、本日9月27日発売の月刊コミックキューン11月号(KADOKAWA)で開幕した。
小冊子「キャラットちゃん20歳」付き、きららキャラット独立創刊20周年号が発売
まんがタイムきららキャラット(芳文社)が独立創刊20周年を迎えた。これを記念して本日9月27日発売の11月号には、記念小冊子「キャラットちゃん20歳」が付属している。
「やがて君になる」の仲谷鳰が新連載、電撃大王12年ぶりのロゴリニューアル記念号で
「やがて君になる」「神さまがまちガえる」の仲谷鳰が新連載「きみは終末」を、明日9月27日発売の月刊コミック電撃大王11月号(KADOKAWA)で開始する。これを記念して一部書店では「きみは終末」のイラストを使用した購入特典を展開。アニメイトではイラストカード、メロンブックスではA3ポスターが配布される。
転生悪女の黒歴史&機械じかけのマリー+のレターセットがLaLa付録に、辻田りり子読切も
冬夏アキハル「転生悪女の黒歴史」とあきもと明希「機械じかけのマリー+」のレターセットが、本日9月24日発売のLaLa11月号(白泉社)に付属している。
「顔だけじゃ好きになりません」花ゆめで完結、11月から番外編が3号連続で登場
安斎かりん「顔だけじゃ好きになりません」が、本日9月20日発売の花とゆめ20号(白泉社)で完結した。