今日マチ子のトップへ戻る
【8月18日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日8月18日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
「CLOSE/クロース」監督お気に入りシーンの本編映像&竹宮惠子らのイラスト到着
映画「CLOSE/クロース」より本編映像の一部が解禁。著名人によるイラストとコメントも到着した。
山田杏奈主演の「山女」キャラクター場面写真、森山未來が“山男”に変貌を遂げる
山田杏奈が主演、福永壮志が監督を務めた映画「山女」のキャラクター場面写真が解禁。あわせて俳優の小林聡美、美術作家の奈良美智、マンガ家の今日マチ子ら各界著名人の応援コメントが到着した。
今日マチ子「cocoon」がNHKでアニメ化、戦後80年となる2025年夏に放送
今日マチ子「cocoon」のアニメ化が決定。戦後80年となる2025年夏に、NHKで放送される。
今日マチ子がコロナ禍の様子を描く「#stayhome日記」最終巻、展示イベントが町田で
今日マチ子「#stayhome日記」シリーズの最終巻「From Tokyo わたしの#stayhome日記2022-2023」が5月に発売される。これに合わせ、4月22日から6月25日まで東京・町田市民文学館ことばらんどで展示イベントが開催されることが決定した。
磯村勇斗、宇垣美里、今日マチ子ら12名「夜、鳥たちが啼く」にコメント
「夜、鳥たちが啼く」を鑑賞した著名人12名のコメントが到着。Web限定特別予告もYouTubeで公開された。
文芸誌「USO」4号に石山さやか、岡藤真依、大横山飴らマンガ家5人が参加
文庫サイズの文芸誌「USO 4」(rn press)が、本日11月21日に発売された。今号は「YES・イエス・肯定」の特集名で、参加者は「自己肯定感と嘘」について執筆している。
映画「アフター・ヤン」業田良家・今日マチ子・カタユキコの描き下ろしイラスト公開
業田良家、今日マチ子、カタユキコが、映画「アフター・ヤン」をイメージしたイラストを描き下ろした。
業田良家や今日マチ子の「アフター・ヤン」イラスト到着、藤井道人は「胸を打たれた」
A24が製作に携わった「アフター・ヤン」より、著名人の応援コメントが到着した。
10月9日は「塾の日」
塾に行けば勉強ができるようになる、友達もできる、世界も崩壊する……!?
マームとジプシー「cocoon」ツアー、彩の国さいたま芸術劇場で追加公演を実施
MUM&GYPSY 15th anniversary year vol.2「cocoon」の埼玉・彩の国さいたま芸術劇場 大ホール公演で、追加公演が行われる。
マームとジプシー「cocoon」ツアー、東京公演がすべて中止に
MUM&GYPSY 15th anniversary year vol.2「cocoon」東京公演の中止が決定した。
マームとジプシー「cocoon」2022年全国ツアーが東京からスタート
MUM&GYPSY 15th anniversary year vol.2「cocoon」が去る7月9日に東京・東京芸術劇場 プレイハウスにて開幕した。
「cocoon」舞台化記念し1~3話無料公開、今日マチ子による取材写真の初公開も
今日マチ子「cocoon」の舞台上演を記念し、秋田書店のWebサイト・Souffleでは同作の第1~第3話が無料公開されている。
マームとジプシー「cocoon」関連企画としてリーディングライブを生配信
MUM&GYPSY 15th anniversary year vol.2「cocoon」の関連企画として、リーディングライブ「cocoon no koe cocoon no oto」が明日6月12日に生配信される。
今日マチ子の新連載「すずめの学校」小学生女子たちの、小さな自分探しの物語
今日マチ子の新連載「すずめの学校」が、本日6月4日にめちゃコミックで開始した。
藤田貴大作・演出「cocoon」が2年越しの上演、全国ツアーも展開
MUM&GYPSY 15th anniversary year vol.2「cocoon」が7月から9月にかけて東京・長野・京都・愛知・福岡・沖縄・埼玉・北海道にて上演される。
今日マチ子が日常を描き続ける「#stayhomeシリーズ」第2弾「Essential」発売
今日マチ子「#stayhomeシリーズ」の第2弾となる「Essential わたしの#stayhome日記 2021-2022」が、明日5月18日に発売される。
「ベルファスト」先行上映が決定、死後くんと今日マチ子からイラスト届く
ケネス・ブラナーの製作・監督・脚本担当作「ベルファスト」が、一部の劇場で先行上映されることがわかった。
片渕須直が「アンネ・フランクと旅する日記」を推薦、今日マチ子も「圧倒される」
「アンネの日記」を原案とした長編アニメ「アンネ・フランクと旅する日記」を鑑賞したアニメーション監督・片渕須直、マンガ家・今日マチ子らのコメントが到着した。
今日マチ子がほぼ日小ネタ劇場をマンガ化、月イチ連載「雲のうえFM」開始
今日マチ子の新連載「雲のうえFM」が、本日2月4日にほぼ日刊イトイ新聞でスタートした。
今日マチ子が「報道ステーション」に今夜出演、約10年ぶりにテレビでインタビュー
今日マチ子が、本日1月7日21時54分からテレビ朝日系列で放送される「報道ステーション」の特集コーナーに出演する。
嘘がテーマの文芸誌「USO 3」に岡藤真依、スケラッコ、今日マチ子、石山さやか
文庫サイズの文芸誌「USO 3」(rn press)が発売。今号は誌名にもなっている「嘘」に加えて「SAY・セイ・声」という特集テーマを掲げ、執筆陣にマンガ家もラインナップされている。
ヒグチユウコが「ほんとうのピノッキオ」描き下ろし、夏木マリらのコメントも
全国ロードショー中の「ほんとうのピノッキオ」のイラストを、ヒグチユウコが描き下ろした。
「リトル・ガール」ゆうたろう、ブレイディみかこ、イシヅカユウらの応援コメント到着
「リトル・ガール」に向けた著名人の応援コメントが到着した。
映画「リトル・ガール」に池辺葵、楠本まき、売野機子らがイラスト寄稿
池辺葵、楠本まき、やまじえびね、売野機子、多田由美、今日マチ子がドキュメンタリー映画「リトル・ガール」にイラストやコメントを寄稿した。
今日マチ子が島根移住をテーマに描くWebマンガ、選択肢でストーリーが変化
今日マチ子による描き下ろしマンガ「shimanepisode 行き先しまね、幸先よし。」が、ふるさと島根定住財団のWebサイトで公開された。
近藤聡乃ら11人が谷崎潤一郎の文学をマンガ化、新たに対談やインタビュー収めた文庫版
近藤聡乃、古屋兎丸らが参加する文庫本「谷崎マンガ 変態アンソロジー」が、本日8月20日に発売された。
悩める男を描くコナリミサトの読み切りがMaybe!に、今日マチ子複製原画販売も
「凪のお暇」「珈琲いかがでしょう」のコナリミサトによる読み切り「メガネの男と海南鶏飯」が、本日6月29日発売のMaybe! vol. 11(小学館)に掲載された。
今日マチ子の作品集「Distance わたしの#stayhome日記」発売、記念イベントも
今日マチ子「Distance わたしの#stayhome日記」が、本日5月15日に発売された。