今日マチ子のトップへ戻る
今日マチ子、17歳の痛み描く「みかこさん」2巻でサイン会
今日マチ子「みかこさん」の2巻が6月23日に発売されることを記念して、7月3日に有隣堂横浜駅西口コミック王国にてサイン会が開催される。
ファイナリストは誰だ?「ピアノの森」で難関クイズ
本日6月10日に発売されたモーニング28号(講談社)では、一色まこと「ピアノの森」のファイナリストを当てるクイズが実施されている。
なぜ将棋マンガか? 羽海野チカ、QJで1万5000字インタビュー
6月12日に発売されるクイック・ジャパン90号(太田出版)には、「3月のライオン」をヤングアニマル(白泉社)で連載している羽海野チカの1万5000字インタビューが掲載される。
仕事場も披露!今日マチ子が王様のブランチ出演
「センネン画報 その2」を5月に発売した今日マチ子が、6月5日に放送される「王様のブランチ」内、本紹介のコーナーに出演する。
視聴者全員をマンガ家に!?西島大介マンガ学校がDOMMUNEで
西島大介とライターのさやわかが講師を務める「ひらめき☆マンガ学校」が、6月3日に宇川直宏が主宰するライブストリーミングチャンネルDOMMUNEにて公開講義を開催する。
今日マチ子、戦時中の少女描く「COCOON」最終回
本日5月27日に発売されたエレガンスイブ7月号(秋田書店)にて、今日マチ子「COCOON コクーン」が最終回を迎えた。
センネン画報の描き方伝授。今日マチ子の授業をレポート
去る5月23日、今日マチ子によるワークショップ「マチ子サロンVol.1~センネン画報の文法教室~」が、IID世田谷ものづくり学校にて開催された。
「ばもら!」長田佳巳インタビュー、界遊004号に掲載
5月26日に発売される文芸誌・界遊004号(界遊制作委員会)のマンガコーナー「コマ割のむこうがわ」は、スポーツマンガを特集。「ばもら!」の作者である長田佳巳のインタビューを掲載している。
今日マチ子が明日J-WAVEに生出演、センネン画報を語る
今日マチ子が、J-WAVEのラジオ番組「RENDEZ-VOUS」内のコーナー「WONDERFUL ESSENCE」の5月19日放送回にゲスト出演する。
【5月13日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日5月13日に発売される単行本をお知らせいたします。
センネン画報にサインをもらおう。今日マチ子×松本隆対談も
5月13日に発売される今日マチ子「センネン画報 その2」を購入し太田出版に送ると、今日のサイン入りで返送してくれるサービスがスタートする。
ねむようこ、新「午前3時」1巻発売。藤原薫7年ぶりに復帰
本日5月8日、ねむようこ「午前3時の危険地帯」1巻と、同作品が表紙と巻頭カラーを飾っているフィール・ヤング6月号(祥伝社)が発売された。
今日マチ子、松本隆名曲カバーアルバムのジャケ描く
今日マチ子が、5月12日に発売される松本隆の名曲を豪華アーティストたちがカバーしたアルバム「松本隆に捧ぐ -風街DNA-」のジャケットイラストを手がけている。
今日マチ子がセンネン画報の手法をワークショップで直伝
今日マチ子の「センネン画報 その2」が5月13日に太田出版より発売される。これを記念して、5月23日にiiD世田谷ものづくり学校にてワークショップ「マチ子サロンVol.1~センネン画報の文法教室~」が開催される。
flowers新連載、今日マチ子の自伝的コメディがスタート
発売中の月刊flowers5月号(小学館)にて、今日マチ子の新連載「ガールズ美術」がスタートした。
Webマガジン少年タケシでオノ・ナツメが食卓シーンを描く
フジテレビ公式サイト内のWebマガジン「少年タケシ」が本日3月1日よりリニューアル。それに合わせ本日よりスタートしたお菓子研究家・福田里香による新連載コラム「ゴロツキはいつも食卓を襲う」の挿絵を、オノ・ナツメが手がけている。
町でうわさの月刊flowersを、萩尾望都&編集長が語り倒す
ベテランから話題の新進作家まで、マンガ読み最注目のラインナップを擁する少女誌・月刊flowersが、明日2月27日発売の4月号から誌面をリニューアル。萩尾望都描き下ろしクリアファイルの3号連続付録、西炯子や今日マチ子らによる4号連続新連載など、見所満載のトピックが並ぶ。
flowersが誌面改革、西炯子・ねむ・今日マチ子ら参戦
月刊flowers(小学館)が2月27日発売の4月号より、萩尾望都の画業40周年を記念した3号連続描き下ろしクリアファイルを付録。さらに4カ月連続で新連載を立ち上げ、誌面リニューアルを行うと公式サイトで発表した。
今日マチ子約5年ぶり原画展。描き下ろし・サイン本販売も
今日マチ子が参加するグループ展「PREVIOUS/NEXT(プレビアス/ネクスト)」が、2月19日より3月7日まで池尻大橋のPUBLIC/IMAGE.3Dで開催される。今日の原画展示は約5年ぶり。
西島さやわかの公開マンガ学校、紛失トークは波乱含み
去る11月22日、ニフティが運営する東京お台場のイベントハウス「東京カルチャーカルチャー」にて、「ひらめき☆マンガ学校 公開講義 ~消えたマンガ原稿67ページ~」が行われた。これは西島大介とライターのさやわかが講師を務める、16人の生徒全員をマンガ家にすると公言した連続レクチャーの特別編だ。
ダ・ヴィンチ12月号、東村アキコを徹底解体
本日11月6日発売のダ・ヴィンチ12月号(メディアファクトリー)では、「なんなんだ! 東村アキコ大特集」と題した東村アキコの特集が組まれている。
【10月23日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日10月23日に発売される単行本をお知らせいたします。
今日マチ子「みかこさん」複製原画展、10月23日より
今日マチ子「みかこさん」1巻が10月23日に発売されることを記念し、「みかこさん」の複製原画展が有隣堂書店各店舗にて開催される。
今日マチ子の初サイン会決定、単行本2冊同時発売記念
講談社より「みかこさん」1巻、廣済堂出版より「100番めの羊」が同日10月23日に発売されることを記念して、今日マチ子のサイン会が有隣堂アトレ恵比寿店にて10月31日に開催される。
悩める現代女性必見。資生堂のWEBコミック「d-comic」
資生堂の新ブランド「dプログラム」によるWEBコミックサイト「d-comic」がオープンした。10月9日には、ねむようこの「週末はくさってられない」が公開される。
iPhoneで今日マチ子「センネン画報」を持ち歩こう
今日マチ子「センネン画報」がiPhone用のアプリケーションとなって公開された。価格は115円。iTunesのApp Storeにて購入できる。
ねむ「午前3時」新シリーズ、ヒロインは地味なメガネっ子
本日9月8日発売のフィール・ヤング10月号(祥伝社)にて、ねむようこ「午前3時の無法地帯」のシリーズ第2弾「午前3時の危険地帯」がスタートした。ねむにとって初となる表紙と巻頭カラーでフィーチャーされている。
みんな大好き青い花!エロエフvol.59は「青い花」トリビュート
9月5日発売予定のマンガ・エロティクス・エフvol.59(太田出版)では、志村貴子「青い花」のTVアニメ化を記念した「特集・青い花トリビュート」が組まれる。
今日マチ子、フィーヤン10月号から連載決定
9月8日発売予定のフィール・ヤング10月号(祥伝社)より、「センネン画報」の今日マチ子による新連載「かことみらい」がスタートすることが、本日8月8日発売のフィール・ヤング9月号にて発表された。
界遊003号「俺はまだ本気出してないだけ」青野春秋登場
発売中の文芸誌、界遊003号(界遊制作委員会)のマンガコーナー「コマ割のむこうがわ」に、「俺はまだ本気出してないだけ」の青野春秋が登場。インタビューが掲載されている。