坂本龍一のトップへ戻る
第1回大島渚賞は「鉱 ARAGANE」の小田香に、記念上映会で坂本龍一らとトーク
第1回大島渚賞の受賞者が「鉱 ARAGANE」「セノーテ」の小田香に決定した。
ダムタイプ・高谷史郎の活動追ったドキュメンタリー映画がユーロスペースで
映画「DUMB TYPE 高谷史郎―自然とテクノロジーのはざま」が、東京・ユーロスペースで2月29日から3月13日まで劇場公開されることが決定した。
劇場アニメ「さよなら、ティラノ」が初夏公開!ティラノ役に三木眞一郎、音楽は坂本龍一
長編アニメーション映画「さよなら、ティラノ」が、初夏に公開されることが明らかに。併せてティザービジュアル、キャスト、スタッフなどが発表された。
絵本「ずっとずっといっしょだよ」映画化!恐竜の声に三木眞一郎、石原夏織、悠木碧ら
宮西達也の絵本「ティラノサウルスシリーズ」が長編アニメ化。静野孔文が監督、手塚プロダクションがアニメーション制作を担い、「さよなら、ティラノ」のタイトルで2020年初夏に全国で公開される。
ツァイ・ミンリャン5年ぶりの監督作「あなたの顔」4月に公開、音楽は坂本龍一
「愛情萬歳」「河」などで知られるツァイ・ミンリャンが監督したドキュメンタリー「あなたの顔」が、4月より東京のシアター・イメージフォーラムほか全国で順次公開される。
坂本龍一、ツァイ・ミンリャン監督ドキュメンタリー「あなたの顔」の劇伴担当
坂本龍一が、ツァイ・ミンリャン監督による映画「あなたの顔」の劇伴を担当する。
mabanua、ヨギー角舘が参加する森ビル新CMに34歳の坂本龍一も登場
mabanua(Ovall)が音楽、角舘健悟(Yogee New Waves)がナレーションを担当した森ビルのテレビCM「DESIGNING TOKYO」が、明日12月21日から全国放送される。
YMOライブBlu-rayより「CUE」公開
2月5日にリリースされるYellow Magic OrchestraのライブBlu-ray「WINTER LIVE 1981」より「CUE」の映像がYouTubeで公開された。
YMOによる時と場所を越えたセッションも!音楽と笑いの一夜「イエローマジックショー3」
細野晴臣が自身の音楽活動50周年を記念したイベントを11月30日、12月1日に東京・東京国際フォーラム ホールAで開催した。この公演では、初日は細野のワンマンライブ「細野晴臣 50周年記念特別公演」が行われ、2日目は舞台「イエローマジックショー3」を上演。この記事では2日目の「イエローマジックショー3」の様子をレポートする。
PFFが大島渚賞を創設、審査員長は坂本龍一
ぴあフィルムフェスティバル(PFF)で知られる一般社団法人PFFが、大島渚賞を創設。本日12月4日にその発表記者会見が、東京・日本外国特派員協会で開催された。
「ロングデイズ・ジャーニー」ティザー予告解禁、松本大洋や坂本龍一も称賛
「ロングデイズ・ジャーニー この夜の涯てへ」のティザー予告がYouTubeで解禁。あわせて映画監督のアン・リーやチェン・カイコー、マンガ家の松本大洋、音楽家の坂本龍一らの鑑賞コメントが公開された。
YMO、1981年国内ツアーの新宿コマ劇場ライブをBlu-rayで
Yellow Magic Orchestraのライブ映像作品「WINTER LIVE 1981」が2020年2月5日にリリースされる。
細野晴臣「イエローマジックショー」に小山田圭吾や安部勇磨ら、星野源と坂本龍一も映像で
11月30日、12月1日に東京・東京国際フォーラム ホールAで行われる細野晴臣の音楽活動50周年を記念したイベントのうち12月1日公演「イエローマジックショー3」の出演者が発表された。
ロッチやナイツ、ライブ版「細野晴臣 イエローマジックショー」に参加
来月12月1日(日)に東京・東京国際フォーラム ホールAで開催されるイベント「細野晴臣 イエローマジックショー3」に清水ミチコ、ジョイマン、ロッチ、ナイツが参加することがわかった。
U-zhaan×坂本龍一×KAKATO「エナジー風呂」、RSD BLACK FRIDAYに併せアナログ化
“秋のRECORD STORE DAY”こと「RSD BLACK FRIDAY」の開催に併せて、U-zhaan & Ryuichi Sakamoto feat. 環ROY×鎮座DOPENESS名義による「エナジー風呂」、ロボ宙の「Near by Town / Walking(KASHIF REMIX)」が、7inchアナログで11月29日にリリースされる。
TOWA TEI活動25周年の“外仕事集”の全貌明らかに、細野晴臣からの祝福コメント到着
TOWA TEIが10月30日にリリースする“外仕事集”「ARBEIT」の詳細が発表された。
秋元康、いしわたり淳治、亀田誠治、つんく♂ら16名の手がけた楽曲をSpotifyが紹介
音楽ストリーミングサービス・Spotifyで新プレイリストシリーズ「Works」がスタートした。
お蔵入りテクノポップカバーコンピが15年越し発売、松永天馬&けいや掟ポルシェら参加
国内外の1980年代の楽曲を、さまざまなアーティストがテクノポップ風に再構築したカバーコンピレーションアルバム「FUTURETRON RECYCLER」が明日9月25日にリリースされる。
米シンガーソングライター、マイク・ポズナーが坂本龍一「戦メリ」をサンプリング
アメリカのシンガーソングライター、マイク・ポズナーが新曲「Slow It Down」のミュージックビデオをYouTubeで公開。この曲で、映画「戦場のメリークリスマス」のメインテーマである坂本龍一の楽曲「メリー・クリスマス ミスターローレンス」がサンプリングされている。
約4時間の大作「象は静かに座っている」予告、坂本龍一やタル・ベーラのコメントも
中国映画「象は静かに座っている」の予告編がYouTubeにて解禁。あわせて坂本龍一、タル・ベーラ、市山尚三のコメントが公開された。
坂本龍一「B-2 UNIT」がアナログ&SACDでリイシュー
坂本龍一のアルバム「B-2 UNIT」が、9月25日に12inchアナログ盤とSACDハイブリッドでリリースされる。
細野晴臣のドキュメンタリー「NO SMOKING」特報、YMOがロンドンで集結
細野晴臣のドキュメンタリー「NO SMOKING」が、11月に公開される。このたびYouTubeにて特報映像が解禁された。
細野晴臣50周年記念ドキュメンタリー映画「NO SMOKING」特報公開
細野晴臣の活動50周年を記念して制作されたドキュメンタリー映画「NO SMOKING」が11月に劇場公開されることが決定。YouTubeで本日8月19日より特報映像が公開されている。
ミスチル、RAD、YMO、ワンオク、ハロプロ三昧の8時間半番組5日連続放送
8月12~16日に放送されるNHK-FMの番組「今日は一日○○三昧(ざんまい)」で、Mr.Children、RADWIMPS、YMO、ONE OK ROCK、ハロー!プロジェクトが特集される。
大貫妙子MIDI時代2作のアナログ盤が再発、カッティングはバーニー・グランドマン
大貫妙子がMIDI在籍時に発表したオリジナルアルバム「コパン」「Comin' Soon(カミング・スーン)」のアナログ盤が8月28日に再発される。
首相・佐藤栄作との論戦も収録、瀬長亀次郎のドキュメンタリー第2弾予告
政治家・瀬長亀次郎のドキュメンタリー第2弾「米軍(アメリカ)が最も恐れた男 カメジロー不屈の生涯」の予告編が、YouTubeにて解禁された。
米軍が恐れた男・瀬長亀次郎のドキュメンタリー第2弾公開、役所広司が語り手に
戦後、米軍統治下の沖縄で祖国復帰を勝ち取るため闘った政治家・瀬長亀次郎のドキュメンタリー「米軍(アメリカ)が最も恐れた男 カメジロー不屈の生涯」が8月より公開される。
YMOの40年を追った三浦憲治撮影の写真集発売、雑誌「婦人画報」で一部カット公開
フォトグラファーの三浦憲治が撮影したYellow Magic Orchestraの写真集「40 ymo 1979-2019」が8月26日に発売されることが決定。この写真集の一部のカットが、明日6月1日に発売される雑誌「婦人画報」7月号に掲載される。
U-zhaan、坂本龍一、環ROY、鎮座DOPENESSの「エナジー風呂」配信
U-zhaan、坂本龍一、環ROY、鎮座DOPENESSによる楽曲「エナジー風呂」が、本日4月26日に各音楽ダウンロードサイトおよびサブスクリプションサービスにて配信リリースされた。
妻夫木聡と豊川悦司がW主演、台湾舞台の逃避行描く「パラダイス・ネクスト」7月公開
妻夫木聡と豊川悦司がダブル主演を務めた「パラダイス・ネクスト」が、7月27日より東京・新宿武蔵野館ほか全国で順次公開される。