ウィリアム・シェイクスピアのトップへ戻る
若月佑美と有馬爽人がリチャード役、舞台「薔薇王の葬列」全キャスト発表
舞台「薔薇王の葬列」のキャストが解禁された。
内博貴主演「シェイクスピア物語」追加キャストに廣瀬智紀・伊東孝明・小谷嘉一ら
内博貴が主演を務める「『シェイクスピア物語~真実の愛~』~SHAKESPEARE OF TRUE LOVE~」の全キャストが発表された。
串田和美の「KING LEAR」開幕に演出の木村龍之介「普遍的で雄大な時間を感じられる」
「KING LEAR -キング・リア-」が、本日3月12日に長野・まつもと市民芸術館 小ホールで開幕した。
横内正が立ち上げる「十二夜 Twelfth Night」に合田雅吏・松田岳・高崎俊吾ら
横内正が上演台本・演出を務める「十二夜 Twelfth Night」が、5月11日から15日まで東京・こくみん共済 coop ホール / スペース・ゼロで上演される。
内博貴がシェイクスピアの青春時代を演じる「シェイクスピア物語」
「『シェイクスピア物語~真実の愛~』~SHAKESPEARE OF TRUE LOVE~」が4・5月に神奈川・大阪で上演される。
吉田鋼太郎演出×阿部寛主演「ヘンリー八世」再演決定、金子大地らメインキャスト続投
吉田鋼太郎が演出、阿部寛が主演を務める「ヘンリー八世」が、9月16日から25日まで埼玉・彩の国さいたま芸術劇場 大ホールで上演される。
彩の国シェイクスピア講座、次回番外編は「ヴェニスの商人」の勉強会&上映会
彩の国シェイクスピア講座 番外編「ヴェニスの商人」勉強会が2月12日、上映会が25日から27日まで、埼玉・彩の国さいたま芸術劇場にて行われる。
浜中文一&桜井日奈子が花火の下で抱き合う「富美男と夕莉子」ビジュアル公開
浜中文一と桜井日奈子がW主演を務める浪花節シェイクスピア「富美男と夕莉子」のメインビジュアルが解禁された。
串田和美がリア王を演じる、木村龍之介演出「KING LEAR」ビジュアル解禁
「KING LEAR -キング・リア-」が、3月12日から16日まで長野・まつもと市民芸術館で上演される。
五十田安希が独自のアプローチで挑む、一人芝居「語りかけるハムレット」
五十田安希ひとり芝居「語りかけるハムレット」が2月22・23日に東京・東京芸術劇場 シアターウエストにて上演される。
ドラムとサックスの生演奏に乗せて、河内大和が「リチャード三世」に挑む
G.Garage///「リチャード三世」の詳細が発表された。
浜中文一&桜井日奈子がW主演、末満健一の昭和大阪任侠版“ロミジュリ”「富美男と夕莉子」
浜中文一、桜井日奈子がW主演を務める浪花節シェイクスピア「富美男と夕莉子」が、5月に東京と大阪で上演される。
河内大和主演「朝シェイクスピア~30分でわかるマクベス」Mixalive TOKYOで開幕
「朝シェイクスピア~30分でわかるマクベス」が、東京・Mixalive TOKYOで去る1月8日に開幕した。
勅使川原三郎のアップデイトダンスNo.90、題材は「ハムレット」のオフィーリア
アップデイトダンス「オフィーリア」が、本日1月7日から16日まで東京のカラス・アパラタス B2ホールで上演される。
野村萬斎が演出するリーディング公演「ハムレット」に野村裕基・吉見一豊・若村麻由美ら
2月27日に東京・世田谷パブリックシアターで上演される「戯曲リーディング『ハムレット』より」の出演者が発表された。
シェイクスピア作品もとにしたダークファンタジー、テレビアニメ「薔薇王の葬列」舞台化決定
テレビアニメ「薔薇王の葬列」の舞台化が決定した。
西荻窪芸術センター、義太夫三味線・義太夫節交えて立ち上げる「ハムレット」開幕
西荻窪芸術センター「ハムレット」が、昨日12月22日に東京・シアターグリーン BASE THEATERで開幕した。
澤田雅也・松本幸大ら出演「夏の夜の夢」幕開け、演出の山本一慶「思いを届けたい」
山本一慶が演出を手がける舞台「夏の夜の夢」が、昨日12月18日に愛知・名古屋市芸術創造センターで開幕した。
ベリャコーヴィッチの遺志を継ぎ、O・レウシン演出で劇団東演「マクベス」上演
劇団東演第160回公演「マクベス」が12月15日から19日まで、東京・あうるすぽっとにて上演される。
“壁に抗う人々”描く短編集、昭和精吾事務所「氾濫原3」
昭和精吾事務所 誕生月企画公演「氾濫原3」が、12月9・10日に東京・Performing Gallery&Cafe 絵空箱で上演される。
「朝シェイクスピア」始動、第1弾は河内大和の主演で30分でわかる「マクベス」
「朝シェイクスピア」が東京・Mixalive TOKYOにて、来年1月にスタートする。
劇団AUNの有志ユニットが「夏の夜の夢」職人たちのもう1つの物語「rehearsal」上演
Dialogue!による「rehearsal~冬の夜の夢~」が12月4日から7日まで、東京・遊空間がざびぃで上演される。
「ならのまち演劇フェス」プログラムディレクターに田上豊
「ならのまち演劇フェス」が11月27日から12月25日まで、奈良・奈良市ならまちセンター、 奈良市音声館、 奈良町にぎわいの家にて開催される。
“オフィーリアが死なない物語”紡ぐ、戯曲組「令和X年のハムレット」配信中
戯曲組 リーディング公演「令和X年のハムレット」が、去る10月16日に東京・吉祥寺シアターで上演された。
舞台は性を自ら選び取る近未来、青木豪演出「ロミオとジュリエット」開幕
野外劇「ロミオとジュリエット イン プレイハウス」が、本日10月15日に東京・東京芸術劇場 プレイハウスで開幕した。
おどるシェイクスピア「FESTE~十二夜~」開幕、スズキ拓朗「楽しむために劇場に」
おどるシェイクスピア「FESTE~十二夜~」が本日10月14日に東京・あうるすぽっとで開幕した。
戯曲組、オフィーリアとハムレットの関係を再検証するリーディング「令和X年のハムレット」
戯曲組 リーディング公演「令和X年のハムレット」が、10月16日に東京・吉祥寺シアターで上演される。
ピッコロ劇団「いらないものだけ~」開幕に土田英生「自分の作風と劇団の持ち味が溶け合って」
兵庫県立ピッコロ劇団「いらないものだけ手に入る」が、10月9日に兵庫・兵庫県立尼崎青少年創造劇場 ピッコロシアター 大ホールで開幕した。
オール女性キャストの「ジュリアス・シーザー」開幕に吉田羊「そう来たか!と唸って」
パルコ・プロデュース 2021「ジュリアス・シーザー」が、昨日10月10日に東京・PARCO劇場で開幕した。
「リチャード三世は僕のライフワーク」河内大和が主宰するG.Garage///で演出
G.Garage///「リチャード三世」が来年1月に上演される。