「これからも音楽でConnectしていこう」KREVAが時空を超えファンとつながったオンラインライブ

20

547

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 89 428
  • 30 シェア

KREVAが出演するオンラインライブ「Technics presents "Connect" Online Live Season2」が昨日3月31日に行われた。

KREVAとは?

1976年生まれ、東京都江戸川区育ち。BY PHAR THE DOPEST、KICK THE CAN CREWでの活動を経て2004年にシングル「音色」でソロデビューを果たす。2006年2月リリースの2ndアルバム「愛・自分博」はヒップホップソロアーティストとしては初のオリコンアルバム週間ランキング初登場1位を記録し、2008年にはアジア人のヒップホップアーティストとして初めて「MTV Unplugged」に出演した。2012年9月08日に主催フェス「908 FESTIVAL」を初開催。“9月08日”は“クレバの日”と日本記念日協会に正式認定されている。さまざまなアーティストへの楽曲提供やプロデュース、映画出演など幅広い分野で活躍しており、2011年には初の著書「KREAM ルールなき世界のルールブック」を刊行。2024年にソロデビュー20周年を迎えた。4月に事務所を独立後、小林賢太郎氏を脚本・演出に迎え、“授業型エンタテインメント”「KREVA CLASS -新しいラップの教室-」を全12公演開催。6月にソロ20周年イヤー突入と同時にビルボードライブツアーを東京、大阪で開催。2025年2月には10thアルバム「Project K」を発表、3月から6月まで「BACK TO BASICS」をテーマに19都市21公演の全国ツアー「KREVA LIVE 2025『Project K Tour』」、9月8日の“クレバの日”には「908 ON THE DAY」を東京・東京ガーデンシアターにて開催。作詞、作曲、トラックメイク、ラップ、さらにはプロデュースをすべて自身で行うなど各方面で才能を発揮している。

KREVA(撮影:高田梓)

KREVA(撮影:高田梓)

大きなサイズで見る(全37件)

「Technics presents "Connect" Online Live」はパナソニックのHi-Fiオーディオブランド・Technicsが主催する、「アーティストの音楽とファンを繋げる」をコンセプトに掲げた配信ライブシリーズ。“Season2”の第1弾にはTHE BAWDIES、第2弾にはKroiが登場し、KREVAがトリを務める形でプレミアム感のあるステージを展開した。

「Technics presents "Connect" Online Live Season2 Vol.3 KREVA」の様子。(撮影:高田梓)

「Technics presents "Connect" Online Live Season2 Vol.3 KREVA」の様子。(撮影:高田梓) [拡大]

KREVA(撮影:高田梓)

KREVA(撮影:高田梓) [拡大]

オープニング映像を経て、視聴者の目に飛び込んできたのはエスカレーターに乗るKREVAの姿。大きな窓が印象的な空間を通り抜け、彼がたどり着いたのは白根佳尚(Dr)、大神田智彦(B)、田中義人(G)、柿崎洋一郎(Key)、熊井吾郎(MPC、DJ)、SONOMI(Cho、Key)からなるKREBandが待つ、都会の夜景が一望できる屋外のステージだった。KREVAは装着していたイヤフォンを外すと、バンドが奏でるグルーヴィなアンサンブルに体を預けながら「って feat. SONOMI」を軽やかに歌い出す。上から、横から、至近距離から……カメラがあらゆる角度からパフォーマンスする彼の姿を切り取ると、オンラインライブならではの映像にSNSやチャット欄は大盛り上がり。その後、東京の夜景を背負ったKREVAはウッドデッキの上をなめらかに移動しながら、「タンポポ」を1ヴァース繰り出す。そして視聴者をグッと惹き付けたのち、「変えられるのは未来だけ」を力強くパフォーマンスした。

「Under the Moon」を披露するKREVA。(撮影:高田梓)

「Under the Moon」を披露するKREVA。(撮影:高田梓) [拡大]

KREVA(撮影:高田梓)

KREVA(撮影:高田梓) [拡大]

階段を上がるKREVA(撮影:高田梓)

階段を上がるKREVA(撮影:高田梓) [拡大]

「俺とかみんなTechnicsのターンテーブルなしではいられない人間ばかりなので、この話が来たときは即“Connect”しました!」と「"Connect" Online Live」への出演依頼があったときのことを振り返ったKREVA。「時空を超えて、(ファンと)音でコネクトできているのがうれしいです。ひさしぶりのオンラインライブなので、ひさしぶりにやる曲も用意してきました」と自らに軽くプレッシャーを与えつつ、「ここ外だから……」と満月が映し出された壁の前へ歩を進めると、ラップスキルを存分に見せつける「Under the Moon」を披露した。曲の世界観に合わせて照明や演出だけでなく、シチュエーションも変えるという特別感のある構成となったこの日のライブ。KREBandが奏でる「基準 ~2019 ver.~」の重厚なアンサンブルに乗せて、KREVAは挑発するように指をカメラに向けると、王者の貫禄を漂わせながら屋上へ。そして「キター!」「ラブ」といったコメントが次々とチャット欄に流れる中、大都会の真ん中でエネルギッシュにラップを繰り出した。

「Technics presents "Connect" Online Live Season2 Vol.3 KREVA」の様子。(撮影:高田梓)

「Technics presents "Connect" Online Live Season2 Vol.3 KREVA」の様子。(撮影:高田梓) [拡大]

「Technics presents "Connect" Online Live Season2 Vol.3 KREVA」の様子。(撮影:高田梓)

「Technics presents "Connect" Online Live Season2 Vol.3 KREVA」の様子。(撮影:高田梓) [拡大]

KREVA(撮影:高田梓)

KREVA(撮影:高田梓) [拡大]

「ニューヨークっていう渋谷から生中継してます(笑)。いろんなシチュエーションから歌ってみようかと思います。こんなのもたまにはいいんじゃないでしょうか?」。そんな言葉からKREVAは室内に移動。柔らかく艶のある紫の照明で彩られた空間で、大神田の弾くウッドベースと、田中の奏でる穏やかなギターが織りなすグルーヴに身を委ねながら、「瞬間speechless」をゆったりと歌い上げる。恋に落ちた瞬間をロマンチックに表現したナンバーに視聴者はうっとり。しかしその余韻に浸る間もなく、今度は「Link」のトラックが響き、空気が引き締まっていく。KREVAは再び屋外へと足を運ぶと、視聴者に訴えかけるように「これは俺の歌 だけどこの瞬間に 君の歌 もう 俺らの歌 俺と君と君と君を繋ぐ」と「"Connect" Online Live」にぴったりなフレーズを真摯に紡いだ。さらにKREVAは、間髪をいれずにバンドの躍動感のある演奏とSONOMIの伸びやかなコーラスに乗せて「C'mon, Let's go ~2019 ver.~」を披露。曲間ではそのラップスキルをまざまざと見せつけるアカペラによるパフォーマンスを繰り広げ、視聴者を圧倒した。

手練れのバンドメンバーたちの魅力的なソロ回しと紹介を挟み、KREVAがラストナンバーとして視聴者にプレゼントしたのは、自身のソロデビュー曲であり、約20年にわたって歌い紡いできた「音色」。SONOMIと美しいハーモニーを紡ぎながら、KREVAはキラキラとした光を放つビル群を背に「これからも音楽でConnectしていこうよ!」と呼びかけ、音楽への愛を全身全霊で表現してみせた。

「Technics presents "Connect" Online Live Season2 Vol.3 KREVA」出演者たち。(撮影:高田梓)

「Technics presents "Connect" Online Live Season2 Vol.3 KREVA」出演者たち。(撮影:高田梓) [拡大]

音楽ナタリーのYouTubeチャンネルでは、本公演のアーカイブ映像を4月2日23:59まで公開中。オンラインライブならではのシチュエーションと、KREVAこだわりのセットリストをもとに展開されたステージをお見逃しなく。

※動画は現在非公開です。

関連する特集・インタビュー

この記事の画像(全37件)

2023年3月31日「Technics presents "Connect" Online Live Season2 Vol.3 KREVA」セットリスト

01. って feat. SONOMI
02. タンポポ
03. 変えられるのは未来だけ
04. Under the Moon
05. 基準 ~2019 ver.~
06. 瞬間speechless
07. Link
08. C'mon, Let's go ~2019 ver.~
09. 音色 ~2019 ver.~

読者の反応

KREVA_Dr.K_dj908 @KREVA_DrK_dj908

[スタッフ]
「Technics presents "Connect" Online Live #KREVA 」ご視聴頂いた皆様
ありがとうございました!!

アーカイブ配信は
明日4/2(日)23:59までです!!
たっぷり楽しんで下さい!!

[リアルタイム配信URL]
https://t.co/9rfTdmHdTh

[編集版配信URL]
https://t.co/85mLkvngBH

#Connect_KREVA https://t.co/Ce9TTkEJn1

コメントを読む(20件)

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの音楽ナタリー編集部が作成・配信しています。 KREVA / SONOMI の最新情報はリンク先をご覧ください。

音楽ナタリーでは国内アーティストを中心とした最新音楽ニュースを毎日配信!メジャーからインディーズまでリリース情報、ライブレポート、番組情報、コラムなど幅広い情報をお届けします。