[戸田誠司] REAL FISH全作品を復刻!BOX登場

2

3

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 0 0
  • 0 シェア

80年代初頭に登場し、実力派音楽家集団として内外から高い評価を得たREAL FISHの全作品を網羅した紙ジャケ仕様のボックスセット「REAL FISH:遊星箱(ゆうせいボックス)」が12月4日に発売される。

写真上は「REAL FISH:遊星箱」の外装。下はボーナスディスク「生魚」のジャケット写真。

写真上は「REAL FISH:遊星箱」の外装。下はボーナスディスク「生魚」のジャケット写真。

大きなサイズで見る

REAL FISHは矢口博康(sax, clarinet, keyboards)、戸田誠司(guitars, keyboards, sax, computer)、福原まり(piano, marimba, vibraphone, accordion, percussions)、渡辺等(bass, cello, mandolin, ukulele)、友田真吾(drums, percussions)、美尾洋乃(violin, keyboards, voice)らが在籍したユニット。元JAPANのデヴィッド・シルヴィアンに「レコードのプロデュースをしたい!」といわしめた彼ら。大道芸人的ポップ、無国籍インスト、早すぎたラウンジ・ミュージックなどと称されたそのサウンドは、映画音楽、イージーリスニング、民族音楽、環境音楽、ミニマル・ミュージック、ジャズなどが軽妙に異種配合された独特なもので、2007年の今聴いても鮮烈な印象を受けること請け合いだ。

今回の復刻は、REAL FISHが残した3枚のオリジナルアルバム(「天国一の大きなバンド」「テナン」「4 - The World Was Young -」)に加えて、サザンオールスターズの桑田佳祐といとうせいこうがラップの掛け合いを披露した名曲「ジャンクビート東京」の12インチシングル(Yahoo!オークションでは数万円のプレミア価格が付いたことも!)を忠実に紙ジャケット形式で再現。ボーナストラックとして、「テナン」には未発表ヴァージョンを3曲、「ジャンクビート東京」にはPVを追加収録している。

また、ボーナスディスク「生魚」には、水族館レーベルの第1弾コンピレーション「陽気な若き水族館員たち」に参加した際の2曲と、1985年3月24日・名古屋ハートランドでの完全未発表ライヴ音源を収録。どのディスクも2007年版の最新リマスタリング処理が施されており、最新のクリアな音質でREAL FISHのサウンドを楽しむことができる。

さらに、読み物としてメンバーおよび当時の関係者(鈴木慶一、鈴木さえ子、上原則博)へのロング・インタビューやREAL FISHの年表、『電子音楽 in JAPAN』著者としておなじみの田中雄二入魂のスペシャル・ライナーノーツ、貴重なライヴ写真や資料などで構成された約70ページの豪華ブックレット「遊星読本」が付属。まさにファン垂涎の逸品となっている。

もともとは9月リリース予定で、その後発売が延期されたこのボックスセット。今回発売日が正式に決定したことで安心しているファンも多いだろう。完全生産限定盤なので、入手したい場合予約することをオススメしたい。

商品情報

REAL FISH「REAL FISH:遊星箱」

  • BRIDGE-103~107 12000円 CD5枚組+ブックレット「遊星読本」
    2007年12月4日発売
    BRIDGE INC. 
    <収録曲>
    【DISC-1】
    「天国一の大きなバンド A Very Big Band in Heaven」
    01. 赤いリボンに御用心 (Red Ribbon)
    02. 金星のタクシー (Space Cab)
    03. 恋はビーチパラソル (Beach Parasol)
    04. 極楽大将 (Paradise King)
    05. 力持ちのおじさん (A Man of Great Physical Strength)
    06. パレード (PARADE)
    07. トンネル減速 (Tunnel)
    08. 金の破片 (Gold Dust)
    09. ジャム (JAM)
    10. 長女の月曜日 (Monday)
    11. 婚約者の規則 (White Gloves)
    12. 愛の寸法 (Size of Love)
    13. にわとりの王様 (Sir Cock)
    14. 再帰法手段 (Recursive)
    15. タイプでABC (Practice of Typing)
    16. 大きな会社 (Big Company in America)
    (オリジナル・リリース:1984年12月16日)
     
    【DISC-2】
    「テナン tenon」
    01. BIT WALK
    02. BOOMERANG
    03. BY ME
    04. BELLY ROLL
    05. 水がわたしにくれたもの
    06. 被写体
    07. 夜の突起物
    08. 星が来る
    ボーナス・トラック
    09. BIT WALK(12inch Ver.)
    10. BY ME(12inch Ver.)
    11. 水がわたしにくれたもの(pf solo Ver.)
    (オリジナル・リリース:1985年10月21日)
     
    【DISC-3】
    「ジャンクビート東京」
    01. ジャンクビート東京(「東京ブロンクス」extended version)
    02. Playin’ in the Ray
    03. ジャンクビート東京(Instrumental)
    ・ジャンクビート東京 PV(CD Extra)
    (オリジナル・リリース:1987年1月21日)
     
    【DISC-4】
    「4 -when the world was young-」
    01.junk
    02.a leaf of weapon
    03.rendez-vous
    04.alligator&cinema
    05.idle
    06.solan
    07.tricky-coil
    08.444bellboy
    09.as time-machine goes by
    10. when the world was young
    (オリジナル・リリース:1987年3月21日)
     
    【DISC5】
    ボーナス・ディスク「生魚」
    1.ガムラン・ホッパー
    2.遊園地
    3.BOOMERANG  
    4.BELLY ROLL 
    5.被写体 
    6.夢遊病者の散歩(未発表曲) 
    7.BIT WALK 
    8.ガムラン・ホッパー
    9.赤いリボンに御用心 
    10.恋はビーチパラソル
    11.トンネル減速 
    12.愛の寸法
    13.長女の月曜日 
    14.婚約者の規則 
    15.金の破片 
    16.金星のタクシー 
    17.にわとりの王様 
    18.力持ちのおじさん
    19.パレード 
    20.再帰法手段
    21.遊園地 
    22.夜の突起物 
    ※M.1~M.2「陽気な若き水族館員たち」より
    (水族館レーベル・第1弾コンピレーション。オリジナル・リリース:1983年11月25日)
    ※M.3~M.22
    (未発表ライヴ音源。1985年3月24日、名古屋ハートランドにて収録)

関連リンク

この記事の画像(全1件)

読者の反応

  • 2

fumiba @Fumiba

リアルフィッシュ、「テナン tenon」、1985年。 (こちらの、リアルフィッシュ復刻版ボックスセット「REAL FISH:遊星箱(ゆうせいボックス)」、欲しい…
http://t.co/SHkH89EgeW

コメントを読む(2件)

戸田誠司の画像

このページは株式会社ナターシャの音楽ナタリー編集部が作成・配信しています。 戸田誠司 / ムーンライダーズ / サザンオールスターズ の最新情報はリンク先をご覧ください。

音楽ナタリーでは国内アーティストを中心とした最新音楽ニュースを毎日配信!メジャーからインディーズまでリリース情報、ライブレポート、番組情報、コラムなど幅広い情報をお届けします。