BRAHMANが中国でライブを行うのは約13年ぶり。中国のロックバンド・Thin ManのリーダーであるDai Qinから届いた手紙がきっかけとなり、出演が決定した。BRAHMANは2003年に初めて中国でライブを行ったが、その際のパフォーマンスは現地の観衆の反日感情により歓迎されない状態でスタート。ペットボトルや泥などがステージに投げ込まれる中での演奏となったが、次第に観客の心は奪われていった。Dai Qinからの手紙には「BRAHMANのパワフルな演奏と優れた音楽素質と素養で、歴史と言語を完全に覆したことは、会場にいるすべての人々がロックの精神と奥深さを感じ取れたと思います」「私は再び皆さんを招き、中国でのコンサートを実現したい。継続して皆さんの音楽と精神を伝えたい」とBRAHMANの出演を願う思いが綴られていたという。ライブイベントにはBRAHMAN、Thin Manのほか中国からHuang Zi Tao、韓国から黄致列が出演する。
ALI LIVE2016 天猫 yin yue kuang huan jie
2016年6月11日(土)中国 深セン湾体育中心
<出演者>
※会場名やイベント名等は中国語が正式表記です。
BRAHMANのTV・ラジオ出演情報
タグ
リンク
- Ali Live 天猫 音乐狂欢节 | H5微场景制作-易企秀(eqxiu.com)
- BRAHMAN
※記事公開から5年以上経過しているため、セキュリティ考慮の上、リンクをオフにしています。
歌謡ロックbot @kayourock
BRAHMAN、13年ぶりに中国でライブ #BRAHMAN https://t.co/vihw9gxE3H