キョウマチコ
1936年大阪松竹少女歌劇団(のちに大阪松竹劇団)に入り、1949年大映に入社。以後大映のドル箱スターとして活躍する。
姫野カオルコの随筆集発売 映画などをテーマに、“顔”を通して見える時代の様相つづる
立命館大の学生が手がける上映企画「アヴァンギャルドの巨人 安部公房」大阪で開催
大映創立80周年記念、「ガメラ」「悪名」など50本がGYAO!で無料配信
大映4K映画祭の予告公開
大映映画を4K化した傑作選上映、京マチ子や市川雷蔵らスターのポスターも
生誕110年・吉村公三郎を特集、原節子や京マチ子の出演作放送
京マチ子の特集で「穴」「踊子」「春琴物語」「鍵」など8本上映
黒澤明「羅生門」を徹底解剖、非接触型のデジタル展示では撮影台本を比較分析
若尾文子映画祭がアンコール開催、「十代の性典」など9本が新規ラインナップ
UPLINK京都「見逃した映画特集」で113本超上映、オープニング企画が続々決定
京マチ子の代表作3本がBD BOXに、「踊子」「お傳地獄」「浅草の夜」初DVD化も
「若尾文子 入門編 DVD-BOX」発売、「処女受胎」など4作品も初DVD化
京マチ子出演作「黒蜥蜴」「痴人の愛」「細雪」「鍵」が初Blu-ray化
京マチ子の追悼上映をYEBISU GARDEN CINEMAで開催、「穴」など11本
京マチ子が95歳で死去、大映看板女優として「羅生門」「雨月物語」に出演
京マチ子、心不全のため95歳で死去
羅生門(デジタル完全版)
監督:黒澤明
夜の蝶(1957年)
監督:吉村公三郎
源氏物語(1951年)
牝犬(1951年)
監督:木村恵吾
黒蜥蜴(1962年)
監督:井上梅次
沈丁花
監督:千葉泰樹
赤線地帯
監督:溝口健二
大阪の女
監督:衣笠貞之助
「京マチ子映画祭」予告編
浅草の夜(DVD)
[DVD] 2020年4月24日発売 / KADOKAWA 角川書店 / DABA-5690
お傳地獄(DVD)
[DVD] 2020年4月24日発売 / KADOKAWA 角川書店 / DABA-5689
踊子(DVD)
[DVD] 2020年4月24日発売 / KADOKAWA 角川書店 / DABA-5688
京マチ子傑作選 Blu-ray BOX
[Blu-ray Disc 3枚組] 2020年4月24日発売 / KADOKAWA 角川書店 / DAXA-5691
クリープハイプ新曲「だからなんだって話」配信リリース、映画「ミーツ・ザ・ワールド」主題歌
[週間アクセスランキング]SEE YOU AT THE NEXT STAGE
中田裕二の年忘れライブ、今年はバンドセット2DAYS
櫻坂46・四期生曲「Alter ego」センターは山川宇衣
三代目 J SOUL BROTHERS新作ミニアルバム、来年3月に発売延期
ceroと角銅真実による「Stand By Me」が流れる、アニメ映画「ホウセンカ」ロングPV公開
倉木麻衣が今一番共有したいもの、それは「リラック素」
水平線が奏でる夏の寂しさ、あったかさ 新曲「エンドレスサマー」リリース
Snow Man、国立競技場で開催のK-POP合同コン「MUSIC BANK FES」に出演!TXTやNiziUら7組も追加
ナオト・インティライミが過去曲を“再起動”させたアルバム発売、国際フォーラムでのライブも決定