撮り下ろしの写真や動画とあわせて、独自取材によるレポートを随時配信。
「金子差入店」丸山隆平、寺尾聰からの“差し入れ”にガッツポーズ「MCで自慢します!」
「金子差入店」の公開記念舞台挨拶が本日5月17日にTOHOシネマズ 六本木ヒルズで行われ、キャストの丸山隆平(SUPER EIGHT)、真木よう子、三浦綺羅、川口真奈、寺尾聰、監督の古川豪が登壇。主題歌を手がけたSUPER BEAVERも参加した。
「ウルトラマンアーク」戸塚有輝、「オメガ」近藤頌利にエール「想像力を解き放て!」
「ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク」のグランドフィナーレ舞台挨拶が本日5月17日に東京・新宿ピカデリーで行われ、キャストの戸塚有輝、金田昇、水谷果穂、西興一朗、監督の辻本貴則が登壇。ユピーの声を担った広瀬裕也がサプライズで登場したほか、7月にスタートする「ウルトラマンオメガ」の主演・近藤頌利も参加した。
「ミッション:インポッシブル」カンヌ初上映、トム・クルーズらの写真てんこ盛り
第78回カンヌ国際映画祭のアウト・オブ・コンペティション部門に正式出品された映画「ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング」の公式上映がフランス現地時間5月14日に開催。このたびトム・クルーズらが参加したレッドカーペットやフォトコールの写真30枚が到着した。
広瀬すずが10年ぶりにカンヌへ、「遠い山なみの光」公式上映で「映画が届いた」
第78回カンヌ国際映画祭で、ある視点部門に正式出品された「遠い山なみの光」の公式上映が日本時間5月15日に開催。キャストの広瀬すず、吉田羊、カミラ・アイコ、松下洸平、三浦友和、監督の石川慶、原作者でエグゼクティブ・プロデューサーのカズオ・イシグロが参加した。
IMAGICAオリジナル映画第1弾は寺田ともか監督作「マリア」、是枝裕和「断トツでした」
創業90周年を迎えたIMAGICA GROUPによる「IMAGICA GROUPオリジナル映画製作プロジェクト」の第1弾作品が、第78回カンヌ国際映画祭の会期中である5月14日にカンヌ ジャパンパビリオンで発表。寺田ともかが脚本・監督を担う「マリア」に決定した。
木村文乃が「連続ドラマW I, KILL」に自信、田中樹の父も「絶対観る」
「連続ドラマW I, KILL(アイキル)」の完成報告会が、本日5月15日に東京・WOWOW Labで行われ、キャストの木村文乃、田中樹(SixTONES)、田牧そら、メイン監督のヤング ポールが登壇した。
大泉洋が「探偵はBARにいる4」子役オーディション開催?松田龍平は「準備万端」
映画「探偵はBARにいる3」の舞台挨拶が本日5月14日に東京・丸の内TOEIで行われ、キャストの大泉洋、松田龍平が登壇した。
奥平大兼・出口夏希が“かくしごと”振り絞る、Aぇ! group佐野晶哉はおばあちゃんもムッキムキ
映画『か「」く「」し「」ご「」と「』の完成披露が本日5月13日に東京・丸の内ピカデリーで行われ、キャストの奥平大兼、出口夏希、佐野晶哉(Aぇ! group)、菊池日菜子、早瀬憩、監督の中川駿が登壇した。
のん、吉永小百合の青年期役にプレッシャー感じる「瞳のパワーを表現できないか研究」
吉永小百合が主演を務める映画「てっぺんの向こうにあなたがいる」の完成報告会見が本日5月13日、東京都内のホテルで開催。新キャストが発表され、のんが吉永扮する主人公・多部純子の青年期を演じたことが明らかに。のんは「青年期に見えなきゃいけない」と大きなプレッシャーを感じ、「その瞳のパワーを表現できないかと研究しました」と明かした。
「岸辺露伴」高橋一生、荒木飛呂彦のサプライズ2連発に感無量「すぐ持って帰りたい」
映画「岸辺露伴は動かない 懺悔室」のジャパンプレミアが本日5月12日に東京・TOHOシネマズ 六本木ヒルズで行われ、キャストの高橋一生、飯豊まりえ、戸次重幸、井浦新、監督の渡辺一貴が登壇した。
「青春ゲシュタルト崩壊」渡邉美穂がIMP.佐藤新にバスケ指導「かっこいい姿が映ってる」
映画「青春ゲシュタルト崩壊」の完成披露上映会が本日5月12日に東京・TOHOシネマズ 日比谷で開催され、キャストの佐藤新(IMP.)、渡邉美穂、瀬戸朝香、戸田菜穂、田辺桃子、新井美羽、藤本洸大が登壇した。
北大路欣也が語る「仁義なき戦い」の思い出、千葉真一との役交代にも言及
北大路欣也が本日5月11日、「さよなら 丸の内TOEI」プロジェクトの一環として東京・丸の内TOEIで行われた映画「仁義なき戦い 広島死闘篇」の舞台挨拶に登壇した。
「トラックガール2」遠藤さくらが笑う2秒前の合図とは?望月歩は再集結に歓喜
FODオリジナルドラマ「トラックガール2」の完成披露試写会が、5月10日に東京・フジテレビ本社マルチシアターで開催。キャストの遠藤さくら(乃木坂46)、望月歩、山野海が登壇した。
橋田賞の授賞式に伊藤沙莉、宮藤官九郎、阿部サダヲ、河合優実ら 特別賞は石井ふく子
第33回橋田賞の授賞式が本日5月10日に東京・ホテルニューオータニで開催された。
「ふてほど」主演・阿部サダヲが橋田賞に輝く、宮藤官九郎と一緒に獲れてうれしい
第33回橋田賞の授賞式が本日5月10日に東京・ホテルニューオータニで行われ、2024年1月期放送のTBS系ドラマ「不適切にもほどがある!」でタッグを組んだ阿部サダヲと宮藤官九郎が参加した。
橋田賞新人賞の河合優実「作品が届いているんだと実感した」、奈緒と松本若菜も受賞
第33回橋田賞の授賞式が本日5月10日に東京・ホテルニューオータニで開催され、橋田賞新人賞に輝いた河合優実、奈緒、松本若菜が登壇した。
「虎に翼」が橋田賞を受賞、伊藤沙莉「お芝居そのものが好きなんだなと再確認」
第33回橋田賞の授賞式が本日5月10日に東京・ホテルニューオータニで開催され、橋田賞に選ばれた連続テレビ小説「虎に翼」の主演・伊藤沙莉、脚本を手がけた吉田恵里香らが登壇した。
是枝裕和がiPhoneのみで撮影した短編配信、仲野太賀「新時代の到来という感じ」
是枝裕和が監督した短編映画「ラストシーン」が、Apple Japanの公式YouTubeやApple TVアプリほかで配信された。本作では、iPhoneのみを使って写真や映像を撮影する企画「iPhone で撮影 - Shot on iPhone」の一環として、全編iPhone 16 Proで撮影が行われている。本日5月9日にプレス向けのプレミア試写会が都内で行われ、是枝のほかキャストの仲野太賀、福地桃子、黒田大輔、リリー・フランキーが登壇した。
「無名の人生」は長編としての強度があった、P・岩井澤健治が監督・鈴木竜也とトーク
長編アニメーション「無名の人生」の先行上映会が本日5月8日に東京・新宿武蔵野館で行われ、監督の鈴木竜也、プロデューサーの岩井澤健治が登壇した。
松坂桃李、親友・パディントンの活躍をアピール「地元だとちょっと強気になる」
映画「パディントン 消えた黄金郷の秘密」の公開前夜祭が本日5月8日に東京・TOHOシネマズ 六本木ヒルズで行われ、日本語吹替版キャストの松坂桃李、古田新太、三戸なつめ、吉田羊が登壇した。
「#真相をお話しします」大森元貴、菊池風磨を拡散するなら「#照れ屋じゃない?」
映画「#真相をお話しします」の大ヒット御礼舞台挨拶が本日5月7日に東京・TOHOシネマズ 日比谷で行われ、キャストの大森元貴(Mrs. GREEN APPLE)、菊池風磨(timelesz)、中条あやみ、岡山天音、監督の豊島圭介が登壇した。
「M:I」空中戦シーンはトム・クルーズが1人で飛行機操縦&カメラ操作
映画「ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング」の来日記者会見が本日5月7日に東京・TOHOシネマズ 六本木ヒルズで行われ、キャストのトム・クルーズ、ヘイリー・アトウェル、サイモン・ペッグ、ポム・クレメンティエフ、グレッグ・ターザン・デイヴィス、監督のクリストファー・マッカリーが登壇した。
トム・クルーズら来日、「ミッション:インポッシブル」ワールドツアー日本で開幕
映画「ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング」のジャパンプレミアが本日5月6日に東京の東京都庁都民広場で行われ、来日したキャストのトム・クルーズ、サイモン・ペッグ、ポム・クレメンティエフ、ヘイリー・アトウェル、グレッグ・ターザン・デイヴィス、監督のクリストファー・マッカリーが出席した。
「宝島」妻夫木聡が永山瑛太に感謝、広瀬すずは窪田正孝と感情ぶつけ合ったシーン述懐
映画「宝島」の完成報告会見が本日5月5日に東京・丸の内TOEIで行われ、キャストの妻夫木聡、広瀬すず、窪田正孝、監督の大友啓史が登壇した。
丸山隆平「金子差入店」での役作りに「アイドルに戻るのが大変」、古川豪は演技力を称賛
第3回横浜国際映画祭の正式招待作品である映画「金子差入店」の舞台挨拶付き上映会が、5月4日に神奈川・県民共済シネマホールで開催。主演の丸山隆平(SUPER EIGHT)、監督の古川豪が登壇した。
WEST.重岡大毅が「裏社員。」公開に思いあふれる「一緒にいた時間は何物にも代えがたい」
映画「裏社員。-スパイやらせてもろてます‐」の公開記念舞台挨拶が本日5月4日に東京・丸の内ピカデリーで行われ、主演を務めるWEST.の重岡大毅、桐山照史、中間淳太、神山智洋、藤井流星、濱田崇裕、小瀧望が登壇した。
JO1豆原一成「BADBOYS」撮影期間は“無敵状態”、INI池崎理人はライブの煽りがヤンキー化
「BADBOYS -THE MOVIE-」の完成披露舞台挨拶が本日5月4日に東京・丸の内TOEIで行われ、キャストの豆原一成(JO1)、池崎理人(INI)、兵頭功海、監督の西川達郎が登壇した。
松居大悟がイタリアで「ただいま!」、運命を感じた「リライト」ワールドプレミア
松居大悟が監督を務める映画「リライト」のワールドプレミア上映が、イタリアで開催された第27回ウディネ・ファーイースト映画祭で行われた。
「君がトクベツ」大橋和也、ガルアワで山里亮太と“胸キュン”対決 畑芽育の審査結果は
映画「君がトクベツ」でダブル主演を務める畑芽育と大橋和也(なにわ男子)が、5月3日に東京・国立代々木競技場第一体育館で行われた「Rakuten GirlsAward 2025 SPRING/SUMMER」に登場した。
大塚明夫「サンダーボルツ*」は応援歌のよう、山本彩と水田信二はマーベル愛を炸裂
大阪・インテックス大阪で開催中の「大阪コミックコンベンション2025(大阪コミコン2025)」。本日5月3日に、プログラムの1つであるマーベル・ギャザリング・ステージが行われ、映画「サンダーボルツ*」日本版声優の大塚明夫、マーベルファンの山本彩と水田信二が登壇した。